3回目公式練習 ドキュメント&観客動画、ほか ~四大陸2020
3回目の公式練習です。
#羽生結弦 「バラ1」ブラッシュアップ 午後9時35分SP出陣 https://t.co/7Rl3ch2cCD
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 7, 2020
恒例、スポニチさんの公式練習ドキュメント。
#羽生結弦 伝説プログラムとともに20年初陣へ 2月7日公式練習ドキュメントhttps://t.co/OoMr9LQjIV
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 7, 2020
2/7公開練習
— なっしゅ💙限界突破💜四大陸 (@aoyamahanyu) February 7, 2020
姿見せてすぐに いつも通り歌ってジャンプ✨ pic.twitter.com/CsUHOZEjcf
曲かけアップして下さってる。
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 7, 2020
羽生結弦選手 SP 曲かけ
Yuzuru Hanyu/2020 ISU Seoul, Korea https://t.co/7JsBBmUTT9 @YouTubeより
羽生結弦 Yuzuru Hanyu Four Continents Seoul 2020 Practice (Friday) https://t.co/hROC5kXW7Q @YouTubeより
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 7, 2020
違ったアングルからの曲かけ。
今日の羽生結弦選手の公式練習
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 7, 2020
フルでアップして下さってる。
ありがとうございます🙏
4CC Friday SP practice Yuzuru Hanyu livestream https://t.co/pKuAUiOXrV @YouTubeより
【花滑】5-1大洲 2020 男单 短节目 羽生结弦 金博洋 合乐_运动_生活_哔哩哔哩
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 7, 2020
こちらにアップされてる羽生結弦選手のSP曲かけ、とても見やすい。感謝🙏 https://t.co/vugKuA2Yj3
4S修正
— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) February 7, 2020
👌 pic.twitter.com/FYDNCjcMUL
昨夜の女性のショートプログラムよりも、今日のゆずの練習には多くの人がいました。 ゆずはセッション中にあまりジャンプしませんでした。今夜はエネルギーを節約しようとしていたようです。#羽生結弦 pic.twitter.com/mIx7ABZ7n2
— Jack Gallagher (@sportsjapan) February 7, 2020
羽生結弦効果に警備員も驚き「たくさん来ています」 #羽生結弦 #フィギュア #4大陸選手権https://t.co/OMGdlBeYSo
— 日刊スポーツ (@nikkansports) February 7, 2020
フィギュアスケートの4大陸選手権は7日、韓国・ソウルで男子ショートプログラム(SP)が行われる。初優勝を目指す羽生結弦(25=ANA)は午後0時10分から行われた公式練習に参加。現地の警備員もその熱狂ぶりに驚いた。
午後9時35分の演技まで約9時間。それでも朝から多くのファンが入場列をつくり、公式練習で羽生に声援を送った。会場外の警備にあたっている韓国人の男性は「羽生選手、すごいです。びっくりしました。人、人、人…。たくさん来ています」と目を丸めた。開幕前から人の流れを見守っている“プロ”の目も、これまでとは違う変化を捉えていたようだ。
前日の女子のショートプログラムよりも多くの観客を、公式練習で集めてしまう男。そりゃ、警備員さんもギャラガーさんも驚くわな。
昨日のフジの女子SPの放送では、前半に18分ほど羽生成分をぶち込んできてました。
一番の見どころは、練習リンクのため動画がUPされなかったSEIMEIの曲かけフルヴァージョン。
それにしても、まさか平昌五輪のバラ一まで流すとは(笑)
結局、フジですら羽生頼みなのですよね。
今日、スポーツ報知とスポニチを買いましたが、どちらも女子の試合より結弦くんの公式練習の方が扱いが大きかったです。たぶん他の新聞も同じようなものでしょう。

小海途さん! 神すぎる!!
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- フリーの滑走順は22番、今日明日の予定、祝・19回目の世界最高得点更新、ほか
- SP首位発進! 世界最高111.82!~四大陸2020
- 3回目公式練習 ドキュメント&観客動画、ほか ~四大陸2020
- オーサー「演目戻しは前に向かうため必要」、仙台パネル動画、ほか
- 新「SEIMEI」披露、5秒でジャンプ2本!& 2回目公式練習ドキュメント
タグ : 2019-2020_season
2020/02/07 14:55 | 四大陸選手権 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)