フリーの滑走順は22番、今日明日の予定、祝・19回目の世界最高得点更新、ほか
昨日のショートに興奮冷めやらぬ羽生クラスタ界隈ですが、ちょっと落ち着いて優先事項から。
今日明日の男子の予定です。ありがとうございます。
4CC
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 7, 2020
明日以降の男子予定
2/8(土)
9:00-11:50 男子公式練習 PR
10:30-11:10 第3G
④友野
11:10-11:50
②鍵山
④羽生
2/9(日)
7:30-10:20 男子公式練習 MR
9:00-9:40 第3G
④友野
9:40-10:20
②鍵山
④羽生
11:30-15:25 男子FS
13:34-第3G
14:05-友野一希
14:28-最終G
14:44-鍵山優真
15:00-羽生結弦
今日はプラクティスリンクでの公式練習です。なので、動画はネット上ではでてこないと思いますが、女子のショートのときのように、今晩の女子のフリーの放送のときにぶち込んできそうな気がします。女子の試合に興味のない方も念録しておいたほうがいいかも。
滑走順はこんな感じですね。
男子フリー滑走順(敬称略)
— 松本航【日刊スポーツ】 (@nikkan_wm) February 7, 2020
16…#友野一希
19…メッシング
20…#鍵山優真
21…チャ・ジュンファン
22…#羽生結弦
23…金博洋
24…ブラウン#4CC2020
採点にはモヤモヤがありますが、とりあえずおめでとう!
17歳から8年間世界最高得点を19回更新し続けている。まさにGOAT。
19回目の世界最高得点更新🎉🎊🎉 pic.twitter.com/tFdep7eMeg
— ゆうひ⭐*゚ (@yuuhi_hy) February 7, 2020
なんで、四大陸が始まる前にこれができないんですか。
一番取材が殺到する人を放置した後に「連盟も対応してますよ」というポーズとってるのがミエミエ。
日本スケート連盟
— ∞ (@aim_high__) February 7, 2020
選手団遠征時の取材について
…当連盟として日本選手団が海外遠征をする際、不特定多数の人が集まる国内外の空港での報道への取材対応は、当面の間自粛させて頂きますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。…https://t.co/g3BdHK0cAL pic.twitter.com/3x32GWWd4F
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 韓国メディアゆづ情報まとめ その3 ~四大陸2020
- 4回目公式練習ニュース & ドキュメント ~四大陸2020
- フリーの滑走順は22番、今日明日の予定、祝・19回目の世界最高得点更新、ほか
- SP首位発進! 世界最高111.82!~四大陸2020
- 3回目公式練習 ドキュメント&観客動画、ほか ~四大陸2020
タグ : 2019-2020_season
2020/02/08 11:10 | 四大陸選手権 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
日本バトミントン協会が
2月6日に日本バトミントン協会が「空港での取材対応を自粛する」と発表していますね。スケ連は羽生君へのメンタル攻撃や感染リスクを高めたかったのか、ただ無能の極みだったのか悩ましいところです。
No:12185 2020/02/08 15:57 | チロ地 #mQop/nM. URL [ 編集 ]
チロ地 様
チロ地さん、こんにちは。
>悩ましいところです
バドミントン協会が発表して初めて気づいたのであれば無能の極みです。空港での取材殺到は事前に予測できたことなので、わざとともとれます。どちらかは憶測でしかありません。特定選手以外のことはどうでもいいと思ってる団体です。守ろうという気持ちがないので積極的には動かないということなのだと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:12189 2020/02/09 10:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)