ゆづFS中国実況解説(翻訳付)& 中国メディアゆづ情報まとめ ~四大陸2020
四大陸の結弦くんのフリーの、中国国営放送の実況解説です。
字幕は入っていませんが、解説の翻訳をしてくださったので、そちらと合わせて御覧ください。
2020 Four Continents Championships FS Yuzuru Hanyu - CCTV
羽生さん四大陸
— ぱある (@kurukuruFlip) February 9, 2020
「私はかつて「天才」という言葉で彼を表そうとしました」#中国解説 pic.twitter.com/FdQlMigQai
こちら、解説翻訳完全版です。
— ぱある (@kurukuruFlip) February 9, 2020
中国メディアのスーパースラム関連の記事など。
中国国営テレビ局の中央1チャンネルも羽生選手のスーパースラム達成のニュースを放送しました!#羽生結弦選手に届けメッセージ pic.twitter.com/WQcssmDAbn
— ffkuma (@ffkuma) February 10, 2020
中国共産党系新聞誌「参考消息」も羽生選手のスーパースラム達成の記事を報道しました。ちなみに、この版で羽生選手の記事以外、他の記事はコロナウイルスの関連記事と他の国の災害記事です。こんなに厳しい状況で、羽生選手の偉業達成の記事も報道されて、羽生選手の人気は半端ないですね。 pic.twitter.com/4PfVMWNv28
— ffkuma (@ffkuma) February 11, 2020
「疫病のために、中国とアジアの多くのファンは、絶対王者 #羽生結弦 がスーパースラムに挑戦を目撃する貴重な機会を自発的に放棄し、現場で応援する代わりに、SNSでチケットとギフトを披露し、「#空席の愛」というタグを使って、応援しました。」#EmptySeatFullSupport #フィギュア #4CC2020 https://t.co/oKIvyYrPUr
— superpooh1207 (@superpooh1207) February 13, 2020
羽生結弦,連續刷新花式滑冰世界紀錄👍✨
— nippon.com/hk (@nippon_hk) February 13, 2020
ソチ五輪フィギュアスケート男子シングル金メダリストの #羽生結弦 が五輪中間年の今シーズン、フィギュアスケート界の歴史を塗り替える世界歴代最高得点を連発し、「#異次元の演技」と喝采を浴びた https://t.co/8MZRAiqaEt
https://t.co/X3uPJ8dn6D
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝 (@judy711117) February 9, 2020
羽生選手が男子史上初スーパースラム達成し、オリンピック、世界選手権、グランプリシリーズ、GPF、四大陸選手権で完全制覇した選手です!
@西铁城腕表 チャンネル登録+リツイート+コメントを寄せ、中国CITIZENアカウントは2月14日に10名様羽生写真集がプレゼントとして貰える pic.twitter.com/ROIPgvzDGh
CITIZENのwe chat 更新https://t.co/UnAJMNtDMy
— CharlieBenBrown🥇d’Or (@charliebenbrown) February 13, 2020
辛くてずっと頑張ってるからその勝利がもっと会心する。フィギュア歴史の中でお初のスーパースラムを得た羽生結弦。2年前66年ぶりのオリンピック金メダル連覇、そしてお初のスーパースラム、羽生は世界に証明する:これは羽生結弦だ!▶︎ pic.twitter.com/Tsg7s89Vge
続けてるけど、羽生結弦はこの勝利を世間に証明した: 羽生結弦の時代は消した事しない、そして永遠に消す事しない。最高の羽生結弦が戻ってきた。
— CharlieBenBrown🥇d’Or (@charliebenbrown) February 13, 2020
4CCのSP観てたらコメント欄に
— Amber_Tan (@AmberTan0923) February 18, 2020
Yuzuru doesn't need the Olympics, the Olympics need him.
て書いてあってゾクッときた。ISUは知らんけど正しく五輪は彼を求めている✨
まさに至言。海外のスケオタの方が、日本のスケオタより核心ついたコメントが多い。
「羽生には欠けるものは何もない。アメリカのパスポート以外は」とか、いいね!を100回くらい押したくなった。このコメントは1000回押したいくらいだわ(笑)
結弦くんは子供時代からの目標だった五輪二連覇を達成したし、本人的には別に北京五輪なんて出る必要ないのよ。IOCとか中国とかメディア(結弦くんが出ないとメディア的には話にならない)が出てほしいだけなのよ。「このまま続けていった先に、北京五輪があったら、皆嬉しいかなって」って言ったよね。もし出るとしたら、自分のためというより、これまで応援してくれた周囲の人やファンのためなのだろうと思う。でも、そのファンですら、昨今の冷遇に絶望して現役続行を望まない人が増えてきている。
ISUや日米スケ連は引退してほしいのだろうけど、オリンピックは羽生結弦を必要としているの。それは間違いない。
中国で圧倒的な人気を誇る羽生結弦が、怪我でもなくISUの肩たたきによって北京五輪を断念したとしたら、どれだけ盛り下がるのか、そしてその後のフィギュア界にどんなしっぺ返しがあるのか、想像もできない。それはなんちゃらアワードなんかで補填できるものじゃない。
フィギュア界は各競技団体の中でも特に閉鎖的だなと感じる。そして、閉鎖的であればあるほど、風通しが悪いほど、組織の外の空気に疎くなる。自分達の論理しか見えなくなる。でも、そういう組織は衰退しか待っていないと思う。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 韓国メディアゆづ情報まとめ その6~四大陸2020
- 韓国メディアゆづ情報まとめ その5~四大陸2020
- ゆづFS中国実況解説(翻訳付)& 中国メディアゆづ情報まとめ ~四大陸2020
- ゆづSP韓国実況動画(字幕付)& 韓国メディアゆづ情報まとめ その4~四大陸2020
- TLで見つけたゆづの素敵動画 ~四大陸2020
タグ : 2019-2020_season
2020/02/20 10:00 | 四大陸選手権 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)