鎌倉FM問題続報 その2 & チャレンジカップ採点問題 その2
しつこいようですが、鎌倉FM問題です。
乗りかかった船なので、続報のその2いきます。
鎌倉FMの弁明ツィートです。現在削除されています。
該当者がプライベートアカウントに番組名をつけておられ
— 🌸オリオン-アン🌻 (@orionn_an) February 23, 2020
番組の宣伝もしておられることについては
鎌倉FM様には責任が無いのでしょうか?
また、ゴンパパさんの発言について意見を寄せた一部のアカウントを
鎌倉FM様がブロックした理由をお答えいただければ幸いです
オリオン-アンさんの突っ込みはまさしく正論です。
「番組内で誹謗中傷してないもん!」と、ツィッターでの誹謗中傷をすり替えています。
自分の誹謗中傷を棚にあげて被害者面をする五流歌手。どこまでツラの皮が厚いんだか。
プライベートアカウントでの発言で番組内で言っていないからセーフ、という鎌倉FMの認識は甘過ぎると思います。同じ番組パーソナリティであるゴンパパさんも、石綿さんに同調して、プラベアカで羽生選手とそのファンを中傷して挑発しています。このような問題ある人物を庇う鎌倉FMを、私は軽蔑します。
— ヤマイモマツリ (@nori0602_nori) February 23, 2020
悪質にどっぷり洗脳された鎌倉FM。
ゴンパパさんがRTした人:モスクワさん・栗須照さん・yu-riさん・showtimeさん・さくらさん。こういう悪質たちの影響を受けた人に普段から色々吹き込まれて、それが真実だと思ってるんだろうな。羽生くんやファンには何を言ってもいいとも。 pic.twitter.com/pVhZdnoU5E
— みい (@yuri05nico) February 23, 2020
…なんで鎌倉FMのパーソナリティの方はアンチのツイートをリツイートしてしまってるんでしょうね
— いろは (@iroha_figure) February 23, 2020
あれは明確な誹謗中傷ツイートです。
自身のツイートだけなら口が過ぎてしまったという謝罪で済んだかもしれないものを、これは誹謗中傷拡散の意図があるという証拠を自分で積み上げているだけです。
鎌倉市の税金を使って運営されているのに、その鎌倉市民さえブロックしようとした鎌倉FM。
#鎌倉FM は #総務省 管轄の地域の防災・災害放送を使命とHPで明言している #日本コミュニティ放送協会 に加盟していて、だけどパーソナリティの言動に苦言を呈するとブロックされてセーフティネットワークから締め出されると勉強になりました。気持ち悪いバカな腐ったファンですがひとつ賢くなった!
— ひまり (@cbOtvH1dq63UeAF) February 22, 2020
鎌倉FMのブラックさについては、こちらの鎌倉在住の方のブログに詳しく記載されています。https://t.co/gltLIP4r2c https://t.co/shdBffLU1A
— みずほ (@traveler_mizuho) February 24, 2020
鎌倉FMのあり方について話し合われた会議の様子が動画でみれます。
市長より市議会宛の方が適していると思われます
— Amber_Tan (@AmberTan0923) February 23, 2020
お問い合わせ
所属課室:議会事務局議会総務課議会総務担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2446
メール:gikai02@city.kamakura.kanagawa.jp
「四六時中メディアで取り上げられ続けている様子に対して嫉妬している」
— みずほ (@traveler_mizuho) February 24, 2020
「活躍する選手に対し嫉妬したりひがんだりして、よく思わない人というのが10%ぐらい必ずいます。こうした少数意見が目立つだけであって、こうした意見を多数意見として捉えてはいけません」https://t.co/x1i1bmhktz
ご本尊が優勝したというのに、優勝を喜ぶよりアンチ活動に夢中の某選手オタたち。
全日本王者なのに、日本からメディアは出張しておらず、情報はすべて現地駐在スタッフ頼み。
日本から大挙メディアが海外に殺到し「四六時中」とりあげられてる人に嫉妬するしかないのよね。
結局のところ、羽生アンチって「活躍する選手に対し嫉妬したりひがんだりして、よく思わない」せいぜい10%の拗らせた人しかいない。そしてアンチの大半は「なんとなく気に食わない」程度の傍観者で、アンチ活動するほどの濃いアンチってのは、その10分の1にも満たないと思う。となると、この鎌倉FMは地域コミュニティを担っているにも関わらず、組織ぐるみでアンチ活動してるかなり偏った志向の人達ってこと。鎌倉市民にも羽生ファンはいるだろうに、その人達の税金を使って運営されてるという自覚もないのね。
ついでにチャレンジカップの採点について。ガンジーさんの分析きてます。
ノーカット映像ではなく、S-PARKのニュース映像のみの分析です。
ガンディさんのチャレンジカップの評きたよ。
— ひーちゃん໒꒱@限界突破。・:+° (@hrmkr23) February 23, 2020
例の4Sについても。 https://t.co/UQlKFkFuu9
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 鎌倉FM問題、急転直下解決!& これは新手の珍バイト?
- 鎌倉FM問題続報 その3 & チャレンジカップ採点問題 その3
- 鎌倉FM問題続報 その2 & チャレンジカップ採点問題 その2
- 鎌倉FM問題続報 & チャレンジカップ採点問題
- 悪質羽生アンチの話題2件 ~中国ネイサンファンクラブと鎌倉FM出演者
タグ : 2019-2020_season
2020/02/24 11:40 | 問題提起 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
鎌倉FMの件ほんとうに悪質ですね。鎌倉市も知っていたのに放置してたのですね。本当はこんな問題はスケ連が対処すべき問題だと思いますが期待できない実情が悔しいし辛いです。
最近悪質アンチの活動が活発ですが焦ってるようにも思えます。迷いがなくなった羽生くんが怖くて世界選手権で勝たせないためにあちら側が執拗に攻撃してるのかな。
チャレンジカップ酷かったです。あの4Sは普通に見ても4回転どころか3回転も回ってないですよね。異常に高い加点にこれまた高すぎるPCS、、。やりたい放題でした、、。日本のジャッジはあの人でしたがやはり凄かった。あの4Sに加点4とかあり得ません。踏切も?で新ジャンプかと揶揄されてるツイも見ました。
本人はもちろんランビエールコーチもわかってるだろうに(笑)
私ランビエールさん現役の頃から好きなスケーターだったけど今は、、。日本スケ連との繋がりの深さが増したでしょうね。
ガンディさんは丁寧に緻密に解説してくれるので必ず見ています。羽生ファンでもないし特定の選手を特別視する訳でもないし淡々として事実を検証してくれていると思います。
やはりあの後輩選手の4Fを認定してからフィギュアの終わりが始まったとしか言いようがありません。日本スケ連、ISUは取り返しのつかない道を選択したようです。
No:12327 2020/02/24 13:59 | あさみ #- URL [ 編集 ]
あさみ 様
あさみさん、こんにちは。
>最近悪質アンチの活動が活発ですが
たぶん、スーパースラムを達成されたのがおもしろくないのだと思います。
>ランビエールさん現役の頃から好きなスケーターだった
ランビが現役のときはリアルタイムで見てなかったです。男子に興味なかったので。現役のときの過去映像を見るかぎり、彼はプロになった今の方がいいですね。ただ今回のことで、ランビ株大暴落中の羽生ファンはけっこういると思います。意外と薄っぺらい人だったのだなと失望しました。
コメント、どうもありがとう♪
No:12329 2020/02/25 03:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)