悲報☆ISUアワードの実施内容がひどすぎる…(呆)

中止か決行か?でファンの間でも意見が分かれている世界選手権。
ISUとしては、今のところ予定通り行うとここと。



なんちゃらアワードの概要。




サイトに跳んで動画とかみたけど、シルクドソレイユのサーカスみたいなのとか、フランス系カナダ人歌手のライブとか、いったい何をしたいのかわからない内容。スイスのアイスショー「アートオンアイス」と似た感じだけど、あれはアイスショーだからいいのよ。AOIはスケーターより、むしろアーチスト目当ての客の方が多いと言われてるくらいだしね。でも、世界選手権の試合を見にきた観客はスケーターの演技が見たいのです。




スケートカナダのメルマガ登録者に誤送信されたメールの翻訳。
各国スケ連に送信するメールだったものです。ツイであがっていました。

アワードメール2020-1
アワードメール2020-2
アワードメール2020-3

エキシビションで使えるのはリンクの1/3ほど。
選手はそのせま~いリンク用のプログラムを用意しないといけませんね。
エキシビションで演技するのは表彰台選手のみとか。
EX時間は全部で30分ほどといわれてます(これは私はまだ未確認ですが)。
もし30分なら一人2分程度の持ち時間でしょうか。


もちろん、スケオタからは非難轟轟です。


GALAのチケットを購入した人は通常のエキシビションだと思って購入している。
ISUは遂にチケット詐欺までするようになりましたか。
スケートファンも舐められたものです。そりゃ「AI導入」「ジャッジの公正化」「不正ジャンプの取り締まり」をどれだけ訴えても「ア~ア~、キコエナイ~」で押し通すわけだわ。これだけファンをバカにした競技見たことない。

売り方に問題アリアリなので、カナダの消費庁に問い合わせてる人もいるそうです。
元々アワード中心だと告知して納得して購入したのであれば問題ないけど、完売した後にアワードの告知があった。これでは詐欺行為といわれても仕方ない。


私も一応投票はしたけど、まあ出来レースだろうなと思ってる。


試合ですら開催に反対してる人が多いのに、練習見学会・サイン・撮影会。
危機感ゼロ。何を考えているのでしょうか…。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/03/01 15:00 | 世界選手権COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

アワードはチケット詐欺

みずほさんこんにちは
驚きですね、エキシはたったの30分?
アワード(サーカス&コンサート、出来レース)は2時間半ですか!

高額のチケットを購入したファンの方々、そりゃお怒りですよね。エキシだと思って購入したのに。ほぼ売ったあとで、なんちゃらアワードと言われても…

そしてリンク内に大きなステージ。ステージ裏のお客は見えないかもね。
チケット詐欺だし、払い戻しに応じるべきですね。
コロナ蔓延なので、試合は無観客試合の可能性もあるかと。
アワードだけでもこの際、中止にしたほうがいいかも…(表彰なら、バンケでやれば良いわ)

サーカスが見たい人はサーカス行けばいいし。コンサートもそのアーティストのファンは、コンサートへどうぞ。
高いお金を出したフィギュアファンは、通常のガーラを見たいだけ(怒)

おっしゃる通り、アワードの受賞者はISUゴリ推しに決まっているのでしょうね。茶番劇です!
スピスケワールドは早々に中止なのに。ISUはフィギュアを、スピスケの資金稼ぎだと見下しているのでは(呆)

カナダの消費者法に引っかかるのなら、チケット買った人たちは訴えるといいかもしれません。詐欺だもんね。

※日本や中国の羽生ファンたちは、金蔓としか思われてないのね、残念(;ω;)

No:12375 2020/03/01 15:54 | てるこ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12376 2020/03/01 20:03 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12377 2020/03/01 20:08 | # [ 編集 ]

アワードへ、でしょうか。

https://twitter.com/USFigureSkating/status/1234010483230855168?s=19

これ何?と思ったらアメリカスケ連の「人気投票」のようです。
アメリカの選手を沢山入れて、羽生君なども入れてTwitterで人気投票するそうです。
日本時間では午前4時(!)投票。

毎日投票させて、アメリカ選手は人気があると盛り上げ、アワードにアメリカの誰かさんが選出されるのも当たり前、と持っていきたいのでしょうね。

アメリカ選手だけにしてよと、まず思ったのですが、もしそうだとしても、選手の扱いが酷すぎます。世界選手権の前に人気投票って。

しかも、羽生結弦で投票に箔付け+投票数増やそうという魂胆が見え見え。

これがアメリカスケート連盟の考える人気回復なんですね。汚い。

No:12378 2020/03/01 20:23 | monaka #yl2HcnkM URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12379 2020/03/01 22:17 | # [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>エキシはたったの30分?

エキシは1時間30分ではないか?という鍵コメをいただいたきまして、断定はできないのですが…皆さんそういってますね。

エキシに出場できるのは台乗り選手だけのようです。そうなると12組ですね。

30分だとすると、一組の持ち時間2分。使えるリンクが狭いので長いプログラムは無理だろうし、30分では?と思うのですが…。反対に1時間半だと12組では長すぎるような。一組7分くらいなるし(笑) そのあたりもう一度確認しておきます。

>高額のチケット

EXのチケット4万くらいするんですって。サーカスや歌手のギャラも払わないといけませんものね。でも、結弦くんのEXみたくて4万はらって、あとからなんちゃらアワードに変更されて、結弦くんのEXも1/3の狭いリンクで…なんて、観客からしたら暴動ものですよね(笑) 希望者には返金するべきです。

>アワードだけでもこの際、中止にしたほうがいいかも

ISU的には試合よりアワードの方がやりたいのでは…という気がしました。このリキの入れようをみてると。

>アワードの受賞者はISUゴリ推しに決まっている

投票の上位三名の中から審査員が決めるわけなので、まあ出来レースですね。提唱者のアリがメドベ推しだから、衣装賞はメドベかな。メドベはすでにアワード用のドレスも作っているという噂も。それが本当なら、彼女はワールドでないのに変な話です。

>日本や中国の羽生ファンたちは、金蔓としか思われてない

それは前からわかっているけど、結弦くんの引退はイコールその金蔓も失うということ。なのになんで早く引退させたいのかが謎です(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:12383 2020/03/02 09:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

monakaさんに教えていただいた記事にいきましたが、スケジュールが見つけられませんでした。

ただ、もし2時間半あるのなら、皆さんこんなに非難轟轟ではないと思うのですが…。演じるのは表彰台選手だけのようですし、12組で2時間半だと長くないですか? 

アメリカもISUもフィギュアは競技というより、興行、プロレスだと考えていますね。それなら勝たせたい選手に勝たせているのもわかります。プロレスは出来レースだもの。

ISUの本部はスイス。そしてスイスのショーといえばアートオンアイス。アワードのショーはAOIが仕切っているようですね。

AOIを毎年楽しみにしてるスイス在住の日本人のブログで、今年のAOIはアーチストが無名ばかりだと嘆いてました。昨年を最後にランビが抜け、スケーターも有名どころは3組くらい? スポンサー事情が苦しいのかもしれません。

ランビ主催のアイスレジェンドも1回はできたけど、2回目はスポンサーがつかずに中止になってた。ランビも生活の面倒までみないといけない愛弟子はいるし(笑)、スイスのショーからはほぼ撤退したしで、ジャパンマネー頼みにならざるえない状況なのでしょうね。その日本のスケ連にコーチ就任を頼み込まれたら、嫌とはいえませんわねえ(笑)

AOIもジリ貧だからといって、世界選手権をAOIの宣伝の場にするとは図々しい。まあ昨年の世界選手権で日本も氷艶の宣伝してたから、他国のこといえないか(笑)

ISUもAOIも米スケ連も焦りが見えますが、人気回復の努力の方向性が斜めすぎて笑えません。

コメント、どうもありがとう♪

No:12384 2020/03/02 11:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

e〇〇 様

e〇〇さん、こんにちは。

>観客入れて、開催するんですね

無観客試合にしてチケット返金するの嫌でしょうから、無理矢理でも開催しそう。カナダ政府が特段の渡航制限しない限り。特にアワードはやりたくてしょうがない感じ。

カナダが中国人の渡航制限に甘いのは、富裕層の中国系移民が増えて、その層が力をもってるからともいわれてますね。

>あまりに高いチケットなので

思いっきり羽生ファンの足元みた価格設定ですね。結弦くん引退したらとても売れない価格です。

>滑る選手が見えるのかもあやしいです。

見切れ席が大量にでるのではと批判の声があがってますね。アワードがメインでEXはおまけだからどうでもいいと思っていそう。

>行くかやめるか迷っています

迷っている人が多そうですね。確かに時期が悪すぎる。

>ゆづ君人気もファンもATMとしか考えていない

ATM扱いでもいいけど、それならせめてもっと気持ちよくATMさせてほしい。ISUは結弦くんに引退してほしいみたいだけど、結弦くんが引退したら、羽生ファンが他の選手にスライドするとか本気で思っているのかしら。ATMがごっそりいなくなるだけだと思うのだけど。

コメント、どうもありがとう♪

No:12385 2020/03/02 11:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

アワードの時間

みずほさん、お調べ頂きありがとうございます。
私も時間が書いてあったのは一ヶ所しか見てないんです。その方も後で消されたのかもしれません。

やはり、エキシビションはほんの付け足しで、狭い氷の上での、お呼びした方たちへのご挨拶、ご愛敬程度でしょうか。
ご挨拶の対象には観客は含まれていないようですね。
私はモントリオールまでは行けないのですが、本当に払い戻すべきです。

No:12389 2020/03/02 14:29 | monaka #yl2HcnkM URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

一応調べました。monakaさんが教えてくださったスケジュールではエキシだけで2時間半になってましたが、実際はアワードとEX合わせて2時間半のようです。その2時間半のうち、EXの時間が30分しかないので、皆さん怒っているのだとおもいますよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:12392 2020/03/03 08:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |