アリ氏、アワード批判のファンをヘイター呼ばわり!(呆)

昨日のBSフジの「フィギュアスケートTV!」御覧になりましたか?
「四大陸選手権」と番組ラテ欄にあったので、期待して録画しましたが、四大陸はペアとダンスだけ。あとは中学生の全国大会とチャレンジカップ出場者3人のインタ。四大陸で男子の解説をしていた本田さんをスタジオまで呼んでいるのに、結弦くんは1分あるかないか。スーパースラムはスルー。それでいて、フジが推してる男子二番手選手と女子一番手選手のインタはチャレンジカップに絡めてちゃんと流していた。「四大陸」という文字で羽生ファンを釣り、実際はペアダンス特集にしてシングルは外し、でも流したい選手は別枠(チャレンジカップ)で流す…という巧みな(ほぼ)羽生外し番組でした。やっぱりフジはフジですね。


さて、毎日世界情勢が変わり深刻さを増しています。
スケ連は3/13~14にイギリスで開催される世界シンクロナイズドスケーティングジュニア選手権大会への派遣を中止しました。世界ジュニアと世界選手権は枠とりと放映権が絡んでいるので、開催される限り派遣中止はできないでしょう。また選手もそれを望まないでしょう。

コロナ感染のリスクと、ワールドに向けて調整を続けてきた選手の気持ち、両方を考えると、無観客試合が一番いいのかなと思いますが…。特になんちゃらアワードはまったく不要。今シーズンは騙されてGALAのチケット購入したスケートファンも、来シーズンも同じ方針なら、チケット買わない人多いのではないだろうか。


さて、スケオタから非難轟轟のなんちゃらアワード。苦情は自国の消費者センターだそう。



しかし、これだけ批判が寄せられても強気のアリ氏である。まあ提案者だからメンツもあるだろう。
遂に、アワードへの批判者をヘイター呼ばわりし始めた。チケット詐欺しておいて。


アリさん、あなたが客をATMとしか思ってないの百も承知だけどさあ。
大事なATMを見下し発言してどうするよ。興行屋のくせに客を敵に回すってアホちゃうかしら。
エキシビションのチケット購入した人は羽生ファンが多い。
自分のファンをヘイター呼ばわりするアリさんを、結弦くんはどう思うだろうね…。

ソースはこちらです。




「なぜ人々はひどい食べ物でマクドナルドに行くのですか?[...]マーケティングは素晴らしいからです。ISUアワードはこの道の最初のステップです。最後の4回の会議で私の提案を聞いてくれたISUに感謝してる。そして ヘイターにも感謝してる。彼らがそれについて言うことを聞くのは面白いです」






「ISUが決して理解しないだろうと思うことのひとつは、誰も映画をみなかったら、オスカーは視聴者を得られないということ」

「オスカーのような高視聴率と名声がほしいと望む業界は10,000ほどもあります。 私はそのうちの一つの取締役会にいたから知っているのです」

「物事に賞を与えることによって、”誰もその物事に興味がない”問題を解決することはできません」



フィギュアスケーターに賞を与えたからといって、世間の人達がフィギュアスケートに興味をもつようになるわけじゃない。反対に、あまりにも舐めた真似してると、既存のスケートファンからも愛想をつかされる結果になりかねない。なんか、いろいろ意識が昭和で止まってる。


この至極至極真っ当な意見も、アリさんにとってはヘイターなのね。


マクドナルドに行って、ハンバーガーセット頼んでテイクアウト。家に帰って封を開けたら、なぜかケンタッキーフライドチキンが入っていた。マクドナルドに「私が買ったのはハンバーガー! ケンタのチキンじゃない! 交換して!」という、至極当たり前の要求をしたら、フィギュア界ではヘイターになるのだそうですよ。黙ってチキン食っておけと。


でも、アリ氏の考え方は、結局ISUやスケ連と同じなのですよね。それについては、また次回に。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング
関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/03/07 10:40 | 世界選手権COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

アリ氏の勘違い

みずほさんこんにちは。
アリ氏は、プルさんのエージェントでしたかね?アリ氏はファンタジーにも入り込んで来てる。

ご自分はロシア選手の仲介役だと、お偉方になったつもりなのよ…
(Mさんをファンタジーにねじ込んでるのも、アリ氏だよね。余計なことしなさんなと言いたいわ)

ここ数年のファンタジーの成功は、大勢の羽生ファンが足を運んでいるから。結弦くんの演技を見たくて、遠征するファンたちが興行を支えているから。
真壁さんは分かっているだろうけど。

アリ氏は、自分がショーを盛り上げてる一員と勘違いして、ISUにアワードの企画を売り込んだのかな?
考えることは、時代錯誤だけど。
アマチュアスポーツ選手をレッドカーペットに歩かせるとか(苦笑)
サーカスやコンサートを抱き合わせるとか。頓珍漢ですわ(^_^;)

ただのスケーター仲介役でいるだけなら、よかったのにね?
プルさまもそろそろ指導者として活動専念するだろうし。ショー出演は、減らして行くでしょうね。

アリ氏は何を焦っているのか?

アワードに苦言を呈したファンをヘイター呼ばわり。チケット購入したお客さんを見下せば、エージェント失格。
運営に関わる資格もないですね?

ガーラ名目でファンにチケット高額購入させてから、イベント内容をあとから変更。
チケット詐欺と言われても、仕方ないです。
ファンたちの需要も分からない人間なんですね(^^;)

今回はコロナ肺炎もあるし、選手と観客の健康第一で!アワードは縮小変更して欲しい。


No:12400 2020/03/07 12:57 | てるこ #- URL [ 編集 ]

こんにちは

アワードなんてものが、世選にぶちこまれてきたと知ったときから私の脳ミソはこれについてスルーしてました。時々ブログや、YouTube等で目にして嫌でも何となく正体が見えてきていましたが吐き気を覚えて目をつむっていました。

どうやらみずほさんのブログを読んで拒否ってた私の脳ミソにカツ❗️が入り、事のバカバカしさの実態をようやく全て把握しました。

あ~あ~あ~
やっぱりね。
これは酷い。本当に酷い。羽生君つぷしを平気でやってくる組織らしいわ❗️こんなやつらに
フィギュアスケートが乗っ取られて悔しい。

私のようなにわかが羽生君を通してフィギュア全体に興味を持ち、すきになり、羽生君が引退してもフィギュアに興味を持ち続けられたはずなのに。
そんな絶好の機会をコイツらは汚いその手で奪ったんだ、

乱暴になってすみません。心の叫びです。

No:12401 2020/03/07 15:19 | ゆき #- URL [ 編集 ]

勘違い

みずほさん こんにちは

まともなファンをヘイター呼ばわりとは…。

今シーズンの採点問題には幾ら何でもと多方面から声が上がっていますよね。
試合ごとに各連盟の推し選手の見合わない高得点見るのも、対照的な塩採点見るのも飽きてきちゃいました。
後輩くんと同じ轍を踏ませるような、デジャヴ感溢れる新人の売り出し方にもうんざりです。

極め付けがこのアワード。 コロナ問題と重なり難しい判断を迫られても無理くり振り切りそうな勢いですね。何よりも真摯にファンの声に耳を傾ければ、このような詐欺まがいの行為にゴーサインが出ることもなかっただろうに。

試合もショーも盛況なのは羽生くんが出るものだけ。
この事実に向き合わないから道を見誤り続けるんです。
苟も国際連盟なのに。嘆かわしいです。

No:12404 2020/03/07 16:37 | acco #- URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>Mさんをファンタジーにねじ込んでるのも、アリ氏だよね

真壁さんは「ポゴリラヤをオファーしたら、ロシアのスケ連からメドベも一緒に出してくれと言われた」と言ってたので、最初はメドベはポゴちゃんのバーターでした。ただ、アリ氏がロシアのスケ連との窓口になってるとしたら、その話も疑わしい。

アリ氏もメドベもアルメニア人で、アリ氏はメドベのエージェントでもあります。ロシアのスケ連がそんなことを言ってなかったとしても、アリ氏がメドベ捻じ込みのために話を作った可能性はあるなと思ってます。もちろんメドベはロシアのスケ連副会長のお気に入りでしたから、本当にそういう要望があったかもしれませんが、アリ氏の嘘だとしても驚きませんね。それくらいのことは平気でしますよ、あのオッサン(笑)

>真壁さんは分かっているだろうけど

それが一番骨身にしみてるのは真壁さんでは?

>ショー出演は、減らして行くでしょうね

国際大会に出場するような教え子がまだいないので、コーチとショースケーターとの兼業もできるのでしょう。そういう選手がでてきたら無理でしょうね。まあ、ランビみたいにシニアの国際大会でる弟子が複数いるのに、スイス国内のショーならまだしも、海外のショーに出まくってるコーチが異常なのですよ。

>アリ氏は何を焦っているのか?

現在、結弦くんしか客を呼べるスケーターがいないので、結弦くんに次ぐスターが欲しいのでしょう。ただ、なんちゃってオスカーやればそれが作れると思っているところがアホとしか言いようがありません。

コメント、どうもありがとう♪

No:12407 2020/03/08 13:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆき 様

ゆきさん、こんにちは。

>羽生君が引退してもフィギュアに興味を持ち続けられたはずなのに。

結弦くんが、スケオタでない一般人もフィギュアに興味をもつ扉を開いてくれました。かなり大量の人達がその扉からフィギュア部屋に入りました。その人達が、フィギュアが楽しい競技だと競技そのものを好きになれば、結弦くんが引退した(フィギュア部屋からいなくなった)後も、そのまま部屋に残ってくれたでしょう。でも、フィギュア競技そのものが嫌いだと思えば、結弦くんが部屋を出ていったら、皆彼について一緒に出て行ってしまいます。そういう予備軍をいっぱい作っているのがISUやスケ連です。結弦くんの功績を台無しにしてしまった。

私も予備軍の一人です。今フィギュア競技を見てるのは結弦くんをISUやスケ連に人質にとられているからです。人質が解放された後はもう何の興味もなくなると思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:12408 2020/03/08 13:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

acco 様

accoさん、こんにちは。

>多方面から声が上がっていますよね

元々うさん臭い競技だとはわかってましたが、今シーズンのオータムから採点競技として超えてはならない一線を超えるようになりました。もう競技ではなくプロレスです。

>後輩くんと同じ轍を踏ませるような、デジャヴ感溢れる新人の売り出し方

ジュニアワールドで2位になった新人くんはフリーだけだと5位。TESだけだと7位かな。フリーのTESとPCSの差が10点あります。TESで殴り込みかけるのが当たり前のジュニアのときからPCS救済…完全にUSM兄弟の道をたどってます。PCSがもう少しマトモなら(PCSがあと3点低かったら)台落ちでしたね。4CCの盛り方もたいがいでしたが。

>試合もショーも盛況なのは羽生くんが出るものだけ

アリ氏は一応はそれはわかっていて、だから焦ってアワードとか言い出した。競技としての人気回復のためにやるべきことは他にあるのだけど、それをせず見当違いなイロモノ路線にどんどん突き進んでいます。もう終わってますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:12409 2020/03/08 13:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |