世界選手権中止決定!
世界選手権の中止が決定しました。
世界フィギュア中止 - 新型コロナ感染拡大でhttps://t.co/awtOajEBZ5
— 共同通信公式 (@kyodo_official) March 11, 2020
【フィギュアスケート】世界選手権中止の公式発表文
— Masashi INOUE 井上将志 (@kyodonewsports) March 11, 2020
・年内(ただし10月より前は除く)に代替開催できるか検討へ。今シーズンを延長しても厳しい見通しのため
・公式チケット販売(Evenko)での購入者は払い戻しについて近く連絡あり pic.twitter.com/QaTsj8Beac
結局、ISUは自分からは中止せず、ケベックの保健相がストップをかけた。
Health Minister of Quebec just announced it.
— Philip Hersh (@olyphil) March 11, 2020
【NHKニュース速報 05:45】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 11, 2020
フィギュアスケートの世界選手権が中止
カナダで開催予定 新型ウイルスの影響
【速報】フィギュアスケートの世界選手権が開催中止になりました。カナダ・モントリオールで3月16-22日に開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの拡大に伴い、地元ケベック州政府がキャンセルを決定しました。
— World Figure Skating (@WFS_JP) March 11, 2020
【速報】カナダ・モントリオールで開催予定のフィギュアスケート世界選手権がWHO世界保健機構のCOVID-19をパンデミック宣言を受けて開催中止に。日本からは羽生結弦選手、宇野昌磨選手、紀平梨花選手らが出場する予定だった。https://t.co/bHeqiXcnxb
— カナダ・トロント&バンクーバーを中心に日本語・英語によるメディアを運営する編集長 (@TORJA_Toronto) March 11, 2020
新型コロナウイルス感染拡大を受け
— 日刊スポーツ (@nikkansports) March 11, 2020
フィギュア世界選手権が中止 羽生結弦ら出場予定も https://t.co/GRbmfLZsP0 #新型コロナウイルス #フィギュアスケート #世界選手権 #羽生結弦 #宇野昌磨 #紀平梨花
16日開幕のフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)の中止が決定… https://t.co/1AQyhxN7I6
— 大和 弘明 (@sponichiyamato) March 11, 2020
UPDATED | World figure skating championships cancelled due to coronavirus outbreak https://t.co/lHPvT3EnHY
— CBC Olympics (@CBCOlympics) March 11, 2020
世界フィギュア、中止決定…羽生・宇野・紀平ら出場予定https://t.co/0xsfWsvGjp#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 11, 2020
Cancelled: ISU World Figure Skating Championships® 2020 #Montreal2020 #WorldFigurehttps://t.co/d5bW6164c3
— Skate Canada / Patinage Canada (@SkateCanada) March 11, 2020
Annulé: Championnats du monde ISU de patinage artistique 2020https://t.co/Lmo4tGx55C pic.twitter.com/4kpNnJEJlv
ケベック州政府は水曜日に世界選手権をキャンセルしました。
— Jack Gallagher (@sportsjapan) March 11, 2020
世界選手権に関するISUからのメッセージ: 「 ISUは、今後数週間、すべての利害関係者と協力して、ISU世界フィギュアスケート選手権2020が年内に開催される可能性があるかどうかを評価しますが、いずれにしても2020年10月までではありません。」
— Jack Gallagher (@sportsjapan) March 11, 2020
世界選手権の中止については、また追加の記事あげます。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2019-2020_season
2020/03/12 08:25 | 世界選手権 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おはようございます。
みずほさん、こんにちは。
念入りにピークを持っていこうとしていただろう羽生君を思うと悲しいです。会場にいこうとしていた方達も気の毒です。
でも、やはりホッとしています。これで会場でのバンデミックが避けられる。
それにしても、アワード、レッドカーペット。さらにフェスティバルにサイン会。
企画の古さにめまいがします。
それでも、超人気の業界なら、由緒ある祭りなら人は集まる。
羽生君以外大スターがいないマイナースポーツでやっても、フィギュア知らない人は誰も関心持ちません。
ISUはI$Uだというツイートを見かけました。本当にそうです。
アリ・ザカリアンが中止は惨事だ!と言ってたそうですが、計画自体が惨事です。
No:12432 2020/03/12 10:37 | monaka #- URL [ 編集 ]
惨事だったのは
アリとISUでしょうね。
選手にとっては不幸で、ファンにとっては非常に残念ですが、
惨事ではないです(^^;)
ゆづが来季も続けてくれるようですし…これはもう北京まで?
スケートの神様がファンよりもそれを望んでいる気がしてしまいます。
個人的にはたまったフィギュア本を読んで←ちゃんと読んでないやつ
未だに消せないものがHDDに残ったままになっている平昌を整理するw
No:12434 2020/03/12 19:11 | あんり #- URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>やはりホッとしています
ISUが無観客開催とアワードやレッドカーペットの中止と感染防止の明確なルール作りを早くに決めて対処していれば、もしかしたら開催できたかも…と思います。
とはいえ、守銭奴のISUには中止より損害額が大きくなる無観客試合を選択肢にする気はサラサラなかったから、中止はやむなしと思います。
>企画の古さにめまいがします
企画が昭和ですよね。ISUの感覚は昭和だと前から思ってましたが、ここまでとは。
>人気の業界なら、由緒ある祭りなら人は集まる
>超羽生君以外大スターがいないマイナースポーツ
日本のスケ連もですが、ISUも根本的なことがわかってない。フィギュアへの世間の注目は、一般人もいれたら90%羽生結弦への注目にすぎない。
レコード大賞をとってそれが歌手の勲章になったのは昭和の時代だけ。レコード大賞はまだ残っているけど、日本歌謡大賞や日本有線大賞は消えていきました。注目されなくなった業界で賞を与えても意味がないからですよ。
今回のコロナによる中止でのせめてもの救いは、ISUのチケット詐欺を阻止できたこと。なんちゃらアワードがこのまま消える可能性が高くなったことでしょうか。
コメント、どうもありがとう♪
No:12440 2020/03/13 09:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>惨事だったのはアリとISUでしょうね。
特に発案者のアリはショックでしょうね。
アワードの出鼻を挫かれた形になって、このまま立ち消えになってくれるかしら。それならこの中止も、長い目をみれば無駄にはなりません。
>これはもう北京まで?
怪我がなければなんとなくそんな感じがしてきましたね。スケートの神様も彼を引き留めるために知恵を絞って色々仕掛けてきますね(笑)
ちょっと時間ができましたから、私も積読本とHDDの整理に頑張ろうと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12443 2020/03/14 00:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)