「どうして誰もが羽生結弦を好きになるのか?」~中国記者が羽生結弦の魅力を解説 Part.1

数ヶ月前にUPされた記事で、紹介したいと思うつつ、そのままになっていました。
中国記者が「どうして誰もが羽生結弦を好きになるのか?」というテーマで、羽生結弦の魅力を解説しています。
翻訳は4回にわたっています。かなり長文ですが、とても良記事なので、まだ読んでない方はどうぞ。
今日は、その1回目を紹介します。




会場から遥かに遠い中国でも、試合終了後に大勢のファンたちが微博で嘆き始め、#羽生結弦に心を痛める#のトピックスの閲覧数はすぐに1億を突破し、人気検索ワードの上位に登場した。

閲覧数がすぐに1億突破…人口を考えてもすごくね? 外国人アスリートだよ? 
中国ファンはガチオンリーが多いから、GPF後の彼女たちの嘆きは想像に難くない。


これらを見ていると、まるで羽生結弦は全世界の人をファンにし、彼を好きでない人などおらず、彼の演技の虜にならない人はいないのではないかという気がしてくる。


才能に惹かれ、顔面偏差値に落ち、人間性について行く


沼落ちした人はだいたいこのプロセスを踏んでるかな。中には「顔→演技→人間性」の人もいるかも。この沼で特に深いのは最後の「人間性」沼かもしれない、ここに落ちると、どうあがいても抜けられなくなるの。


そしてファン、特に女性ファンを更に夢中にさせるのが羽生の美しい容姿だ。すらりとしたスタイル、透き通るように白い肌、萌えさせてくれる事この上ない顔付き。彼が氷上を舞う時、これらの長所と彼のテクニックと芸術的な表現力が一体となり、人を強く惹きつけ酔い痴れさせる。羽生はまるでアニメの中の美男子であり、「氷上の王子」。多くの人の夢の中の恋人である。


超絶に顔とスタイルがよいので、ジャスを脱いでるだけで様になるのである。
特に「羽生脱ぎ」は海外にも映像が流れて話題に。


EDEAさんも彼の素晴らしさを絶賛。


そして人間性です。ネイサンへの紳士的な態度を中国記者さんは感心してるけど、GPFボランティアさんも絶賛してました。


実際に会ったら、イメージ通りどころか、イメージよりももっと素晴らしい人だったとボランティアさん。このボランティアさんは元々羽生ファンかもしれないけど、もっと結弦くんのファンになったと思う。きっとずっとずっと応援してくれるね。


金色の羽根柄のハンドタオル

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/12 16:20 | コラム・雑誌記事COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

ゆづ賞賛、嬉しい!

みずほさん、嬉しい記事をありがとう!ゆづを賞賛する言葉、いくら聞いても聞き飽きない!

「春よ、来い」を初めて見た時、衣装にびっくりし、超絶深いハイドロに度肝を抜かれました。衣装も演技の一部であることを実感しました。ヴァルデス先生演出の「はるこい」も衣装の動きが魅力的でしたね。

「はるこい」の超絶ハイドロの素晴らしい写真がたくさん撮られていますが、EdeaのCMの写真はこれ以上ないほど、Edeaにぴったりのショットですね。

ポーランドの科学者さんの論文に貼ってあった「はるこい」のハイドロ写真は、これまたうなるような芸術品でした!

No:13579 2020/08/12 21:13 | スナメリ #- URL [ 編集 ]

スナメリ 様

スナメリさん、こんにちは。

>ゆづを賞賛する言葉、いくら聞いても聞き飽きない

日本ではあまり褒めてもらえないので(笑)、賞賛を探すとどうしても海外になってしまいます。変な国ですよね。

「賞賛」といっても、海外の人達は「本当のことを言ってる」だけなんですけどね(笑) 

>超絶ハイドロ

あのハイドロはどういう体幹をしてるのかと疑問に思うような技です。キーガン・メッシング選手がEXかなにかでマネをしてましたが、やはり結弦くんの域には達してませんでした。

コメント、どうもありがとう♪

No:13580 2020/08/13 09:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |