クリケファミリーの近況 ジェイソン、メドベ、ラヤ、ほか

海外拠点にしているのは結弦くんだけではありません。
一旦祖国に戻ると、練習拠点に戻れなくなる可能性もあり、悩みどころだと思います。



ラヤくんとパパシゼはカナダに残ります。練習拠点に戻れないのはアスリートとしての死活問題ですものね。ラヤくんの隣の黒人の子は、確か以前はランビ(つまりスイス)のとこにいて、その後クリケに移籍した子じゃないかな? 特にスペインとスイスはえらいことになってるから、カナダに残って正解でしょう。

ジェイソンはアメリカの実家に戻りました。明るい隔離生活を送ってます(笑)


メドベはカナダに残っているという情報を目にしました。ソースはわかりません。
今、ロシアに帰ると2週間の隔離になります。ロシアに戻った選手やコーチは隔離されてるみたいです。

ジュンファンくんはわかりませんが、カナダより韓国の方がコロナ問題が深刻なので残っているのではないかしら。


結弦くんの動向は不明ですが、オーサー曰く「すぐに日本に帰りたがっていた」カナダに拠点を移した当初ならともかく、「スケートをするために生まれてきた」「カナダは一番スケートに集中できる場所」と言っている今の結弦くんなら、まずスケート第一に考えるでしょうから、そのままカナダに残っているのではないかと思います。最近では「日本は仕事する場所」だと言ってるくらいカナダに腰据えてますものね。医療面は日本の方が安心かもですが、ここ数年は怪我の治療もカナダでしてました。


こんなサービスもあるらしいけど、今の結弦くんには必要なさそうね。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/03/19 10:55 | クリケット・恩師COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |