SOI開催益々窮地に!~米選手はSOI出場絶望 & 専門家会議も慎重な対応を求める

昨日専門家会議の判断が示されました。









アイスショーは上記のNG基準に完全に当てはまる。
そして、追い打ちをかけるようにアメリカ選手の出演が絶望になりました。


まだ帰国してなかったとしたら、今月下旬からは帰国自体が難しくなるのかな。






SOIは例年チケットが大量に売れ残り、値引きや無料配布(IMGのスポーツクラブの生徒にばら撒いたり、木下が社員を動員)等で席を埋めることはスケオタの中では周知のこと。愛知・大阪公演の開催の中止をHP上で発表したのは3月6日。大阪公演の3週間以上前、愛知にいたっては4週間近く前に中止を決めているのです。これだけ間際になっても八戸公演と横浜公演の中止を決定しない理由は誰がみても明らか。スケーターやスタッフ、観客の命を犠牲にしても、目先の利益を優先したがってると思われても仕方ないでしょう。


英語ですが…。結弦くんは喘息があるからよけい心配なんですよね。


ついにエテリ組も…。


ワールドさえ中止になったのに、今の世界状況でアイスショーの開催は狂気の沙汰。SOIの主催者は欲で冷静な判断ができなくなってる。せめて開催会場か自治体がストップかけられないんですかね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/03/20 11:00 | アイスショー・イベントCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん こんばんは

SOI,本当にいつまで粘るんでしょう。コロナ感染でイタリアは大変なことになっていますし、アメリカ、スイス、カナダも来られる状態ではない感じです。
海外からのスケーターを入れず、日本人だけで開催するつもりなんでしょうか??
結弦くんだけは何としても戻ってもらって???

4月1日まであった愛知は早々に中止を決めて、3日から開催の八戸、あの大きな会場に4日間連続の横浜は中止しない理由は明らかですが、、
中止を決めた2会場の理由の安全、予防、拡散防止を考慮してが、なんだかむなしく聞こえます。

青森は今は感染者がほとんどいない?ようですが、開催となったら全国からファンは集まります。出場選手、観客の安全を考慮するなら、すぐに中止の発表を出してほしいです。
八戸は友達が楽日の3列目を当ててくれて、大喜びしましたが、今は中止の発表を早く出してと願っています。

No:12478 2020/03/20 17:16 | eno #- URL [ 編集 ]

eno 様

enoさん、こんにちは。

>アメリカ、スイス、カナダも来られる状態ではない感じです。

アメリカ→海外渡航禁止
韓国→日本が入国拒否
カナダ→渡航できるが直行便減便。バンクーバー経由しか残っていない。カナダに戻ったら自国民や永住権者でも2週間隔離。永住権ないものは入国できない。
スイス→日本側が21日0時から入国制限(入国後2週間隔離)

現状はこんな感じでしょうか? この状況で日本に来たがる海外スケーターがいるとは思えません。一番無理なのはアメリカと韓国のスケーターです。ネイサン、デュハラド、アリサ、メリチャリ、チョクベイ、ユヨンはアウトですね。海外スケーターがいないと出演者が半分になるんですけど、日本人だけでやるんですかね。1時間くらいで終わりそう。

>青森

専門家会議の判断で「自治体の判断」云々も言ってましたから、八戸側がNGだせばできないのでは。ケベック州みたいに。青森に感染者だしたら、八戸のリンクも批判を浴びます。アイスショーをやるチャンスはまたあります。

今回のことで、IMG、TBS、木下のイメージは地の底まで落ちました。企業イメージ的にね。前からよくはなかったけど、ここまで腐った企業とは。IMGもTBSも木下も二度とアイスショーを開催してほしくないです。それくらい怒りを感じています。

コメント、どうもありがとう♪

No:12482 2020/03/21 01:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

まだ中止発表ありませんね

みずほ様
SOI・・もし開催されるとしたら、今日本にいるスケーターでも未成年はOUTで・・羽生くんも来られなければスターズオンアイスとして成立できるのかしら。羽生君が来てもたたかれるだけで良いことが無いし・・主催者側は何を模索、検討できるのでしょうか?悪あがきはやめてほしいです。

No:12484 2020/03/21 09:08 | チロ地 #mQop/nM. URL [ 編集 ]

T B S × 宮田花店

みずほさん、こんにちは。

お花の売り上げがガタ落ち→彼のせい
彼=プーさん=羽生結弦

はぁ、なんでしょうね。
T B Sさん、水面下で中止検討のため、生中継もポシャるなら、羽生くんディスっ
てもいいと思ったのか、連盟の投げ込み規制でお花の売り上げが落ちたのを、
花屋さんは羽生くんに八つ当たりしてんのか、よくわからないですが・・・

羽生ファンもお花、たくさん買いましたよ。
少なくとも私の知っている羽生ファンは、プーさんではなく、お花を羽生くんにも
他選手にも投げ入れてました。
宮田花店が独占だから、そこで買うしか選択肢がないというのはあるにせよ、貢献
してきたのに、なんだかなぁ、とため息です。

いろいろ残念なことが多過ぎますね。

No:12485 2020/03/21 22:02 | kenken #eP1cGWnA URL [ 編集 ]

チロ地 様

チロ地さん、こんにちは。

>まだ中止発表ありませんね

4/5に予定してたライブが中止発表されました。まだ横アリのイベントカレンダーには反映されてないかもしれませんが。

ランビはスイスにまだいるようだし、来日すれば2週間隔離だからショーにまにあわない。アメリカ選手は渡航禁止。どう考えても無理すぎる。

すでに日本に戻っている日本人だけでショーしたら、SOIじゃなくて、MOIかPIWかDOIか名フェス?(笑)

主催者のモラルが問われる問題ですが、今回のことで図らずも本性を露呈してしまいました。これだけ引っ張ったら、最終的に中止になってもイメージダウンは避けられません。

コメント、どうもありがとう♪

No:12488 2020/03/22 00:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

kenken 様

kenkenさん、こんにちは。

>TBS

下げ報道し始めたってことは、中止決定かしら?(笑)

>花屋さんは羽生くんに八つ当たりしてんのか

花屋さんは連盟とズブズブだから、連盟批判はできないでしょ。売上落ちたのは、連盟が投げ込み禁止したからだけど、そのことには一切触れてない。加えていうと、そのスケ連役員には、販売独占の見返りに、それなりのキックバックがあると思われても仕方ない。いいんかしら、あんなこと公共の電波で言って(笑)

>他選手にも投げ入れてました

ツィッターにも「私は他の選手にもお花を投げ込んでいたのに!」と言ってる羽生ファンがけっこういて、びっくりしました。試合のチケットがなかなか当たらないので、試合は現地経験そのものが少ないけど、花を買った経験は結弦くんと宮原さんくらいだわ、私。

たまアリワールドは投げ込みエリアが限定されて、全日本は投げ込み禁止だったから、会場の花売り場がすごくヒマそうだったのを覚えています。禁止されてなかったときはとても売れていたのに。

私は推し以外にはビタ一文出す気のない人なので(笑)、羽生ファンは本当にお人好しだなと思います。だから羽生ファンは舐められるのですよ。

>そこで買うしか選択肢がない

会場の近くの花屋にも投げ込み用の花を売ってるの見たことあります。会場より安かったですよ(笑) ラッピングもされていたけど、少し不安だったから会場で買いましたけどね。

宮田花店さん、ますます売上落ちそう。まあ、今後は日本の試合では投げ込みそのものが禁止の流れになりそうだけど。

それとひとつ。先日のレスで、紀平さんのお姉さんをオスカーと書いたけど、エイベックスの間違いです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:12489 2020/03/22 01:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |