SOIの中止発表はいつ? SOIはK-1になってしまうの?
ついに、オリンピック延期の可能性を示唆する言葉が首相からでましたね。
とうとう安倍首相からこういう言葉がでた
— みずほ (@traveler_mizuho) March 23, 2020
ほぼ延期確定でしょうね…
安倍首相、東京五輪延期を容認 「アスリート第一」:時事ドットコム https://t.co/0WjVHTB6Hz @jijicomさんから
この情報の真偽は不明ですが、そろそろ国としてのボイコット宣言があっても不思議ではない。
この情報の信憑性はわからないけど、本当なら他の国も続く可能性あり
— みずほ (@traveler_mizuho) March 23, 2020
カナダ、東京五輪をボイコットか 「選手を送らないと決定した」との情報 https://t.co/cj8ziTPhBU @fararu7さんから
IOCも延期を検討しているし、最近の世論調査でも延期を望む声がほとんど。世界中のアスリートからも延期の要望がでています。中止はもちろん延期も避けたかったでしょうが、首相も土俵際まで追い込まれて仕方なく…といった感じですね。
パリの集中治療室の最前線で戦っている医師。
— ulala france (@ulala_go) March 21, 2020
「歩いてやってきた患者が、2時間後には集中治療室に入っている。事はかなり重大だ。このウィルスは最悪だ。だがこれが現実だ。
外出をやめなさい。家にいてください。ことの重大さはあなたが想像できないほどです。」pic.twitter.com/M4ne4SZ14s
20人治療の医師「軽症でも急激に悪化 手探りで治療」 大阪市 #nhk_news https://t.co/qkiaumKyRR
— NHKニュース (@nhk_news) March 22, 2020
もちろん、マスクは絶対とはいえませんが…。
マスクする方
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍🇲🇳🇯🇵 (@Asashoryu) March 22, 2020
マスクしない方 pic.twitter.com/9RuFXh7gDq
昨日開催されたK-1。興奮してマスク外している人多数だったそう…。
つーか、こんなイベントにマスク配るなら、マスク足りなくて困ってる医療関係者に配ってほしい。
アイスショー、コンサートみたいに静か~に見てろってのは無理だと思うのよね。
大人しく聴いているクラシックのコンサートが中止で(隣の人と喋る事もないのに)
— まちゃきち♪ (@machapee) March 22, 2020
観てる方もエキサイト必至の観戦が催行とか
意味わかんない…😱
4/5のライブの中止もイベントカレンダーに。SOIの発表はまだ?
4/5の横アリのfripSideの開催中止がカレンダーに記載されました。
— みずほ (@traveler_mizuho) March 22, 2020
横アリは4月下旬の大相撲も企業式典も中止になってます。
SOIの中止発表はあるとしたら週明けくらい? https://t.co/c5s2VtX8bd
もう海外スケーターはほぼ全員出場辞退を主催者に伝えているはず。
日本人だけでするつもりなの? MOIか名フェスかPIWに名称変更したら?
この記事に、トロントのあるオンタリオ州のことも書かれています。
非常事態宣言がでていますが、これがいつまで続くのか。
留学やワーキングホリデーで海外へ渡航する予定だった方に向けて、今のカナダの現状と今後考えられることを書いてみました。日本の現状からは考えられないようなことが、海外では起こっています。少しでも多くの方に届きますように。https://t.co/DFXPxFXHhT
— Kana🇨🇦トロントガイド (@KanaToronto) March 22, 2020
K-1は強行開催、宝塚歌劇や四季も公演を再開することを発表しています。
経済的打撃はわかるけど、それは海外も同じ。SOIの主催者にしろ常識が疑われる。
カナダでも日を追うごとに東京オリンピックに関するニュースがテレビ・新聞で大きく扱われてきたけど、
— カナダ・トロント&バンクーバーを中心に日本語・英語によるメディアを運営する編集長 (@TORJA_Toronto) March 22, 2020
仙台で聖火見物5万人の行列、埼玉でK-1観客1万人というニュースはどうか海外に広まらないでほしい。日本人の常識疑われてしまう。ますます五輪含めしばらく訪日観光は止めようと普通は考える。
<八戸公演のお問合せ先>
八戸公演事務局 017-775-9260 (平日10:00-18:00)
八戸市代表のお問合せ
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/cgi-bin/inquiry.php/99?page_no=6359
青森県企画政策部広報広聴課
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
koho@pref.aomori.lg.jp
八戸公演の主催は木下
http://kinoshita-group-sports.com/
<横浜公演のお問合せ先>
DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00~19:00)
横浜公演の主催はTBS
TBSフィギュアスケート(公式アカウント)
https://twitter.com/TBS_figure
神奈川県HP
https://www.pref.kanagawa.jp/index.html
横浜市HP
https://www.city.yokohama.lg.jp/
もっと他にあるかもしれないけど、ザッと思いつくところをあげてみました。
単独アーチストのライブと違うのは、SOIは海外スケーターが多く出演予定で、そのほぼ全員が出演できないこと。日本国内が仮に自粛解除しても、その点ですでに開催できないはず。なにをそんなに粘っているのかわけがわかりません。仮に中止されたとしても、ギリギリまでファンをヤキモキさせた今の不誠実な対応はSOIのイメージダウンになりましたよ、確実に。
某掲示板で「八戸の事務局は厳しいと言ってた。数日中に発表するそうだ」との書き込みを見つけました。匿名掲示板なので真偽はわからないけど、「厳しい」とかいう以前の問題だと思います。海外スケーターが出演できなければ、出演者は日本人だけ。それはもうSOIではない。それに青森県は感染者ゼロなのに、外から持ち込まれるかもしれないのですよ。
万が一開催するとしても、結弦くんを無理矢理引っ張りだすようなことだけはやめてほしい。主催者の方々、それだけは本当にお願いします。結弦くん不在のSOIの強行開催、それでチケットの払い戻しがなかったとしても、それでも結弦くんの健康を危険にさらすことに比べたら、多くの羽生ファンは納得するはず。会場はガラガラになるだろうし、SOIの信頼度はゼロになるだろうけどね。でも、もうすでにゼロになってるから(笑)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- FaOI開催に暗雲?一般販売延期 & SOI八戸公演払い戻しの案内UP
- SOI横浜・八戸公演中止きたーーー!!
- SOIの中止発表はいつ? SOIはK-1になってしまうの?
- 4/5横アリのライブ中止決定! SOIの中止決定はいつ?
- SOI開催益々窮地に!~米選手はSOI出場絶望 & 専門家会議も慎重な対応を求める
タグ : 2019-2020_season
2020/03/23 12:30 | アイスショー・イベント | COMMENT(9) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
昨日の続き
こんにちは
昨日コメした時点では、八戸市・青森県にメールしていたのですが、その後神奈川県、木下グループにもメールしました。
後は祈るのみです。
No:12492 2020/03/23 13:05 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:12493 2020/03/23 13:20 | # [ 編集 ]
こんにちは
今日は発表されるだろうと思ったら、まだなんですね。
横浜は、公共性の高い(筈の)放送局主催なのに、何をしているのでしょう。
オリンピック延期ですね。この際、会長や担当大臣変更しないかな。
チケットが当たらなかった時点で興味半減しましたが、選手は気の毒です。
No:12494 2020/03/23 13:48 | monaka #- URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
なんとなく八戸は中止っぽい雰囲気も感じますけど。
もう、SOIは日本のアイスショーからは撤退してほしいです。本当に今回のやり方には怒り心頭です。
コメント、どうもありがとう♪
No:12497 2020/03/23 14:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
早く中止発表して欲しい…
みずほさんこんにちは
SOIは協議中でしょうか?掲示板に八戸は厳しいと。数日中に発表がありそうだと載っていたのですね。本当であって欲しいです。
東京は4月12日まで、大規模イベントが自粛になりました。
東京の隣の神奈川県も、それに続くと良いのですが。
八戸はこけら落としなので、中止はしたくないのでしょうね。せめて、延期と発表したらいいですよね?
日時はまた協議すればいいし。
パトリックがまだカナダだし、スケーターには連絡行ってるのかもね。
結弦くんはどうしているのか…(・_・;
ファンとしても、心臓が痛くなるわ。
アマチュアスポーツ選手(未成年選手もいる)なのに、負担かけ過ぎ!
金儲けより人命が大事よね。
No:12498 2020/03/23 14:05 | てるこ #- URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
中止お知らせきましたね。横浜も八戸も。
ホッとしました。
試合でもないのにこんなにヤキモキさせられるとは。
コメント、どうもありがとう♪
No:12499 2020/03/23 15:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆ〇〇 様
ゆ〇〇さん、こんにちは。
横浜続行でなくてよかったです
急遽諦めたのかしら?
まあ、未練たらしく振替公演なんたらいってますからね(笑)
今日15時発表という情報はぴったりでした。
ありがとうございます。
コメント、どうもありがとう♪
No:12500 2020/03/23 15:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>今日は発表されるだろうと思ったら
今日の15時少し回ったところで公式サイトで発表がありました。本当にほっとしました。
>公共性の高い(筈の)放送局主催なのに
アイスショーもNHKあたりでやってほしいです。NHKならもっと早く発表してたはず。放送局の中でもTBSは信用できない局です。フジとどっこいどっこい。
>会長や担当大臣変更しないかな
あの二人が担当してるだけで不吉だった。やっぱりこんなことが。
麻生さんが「呪われた五輪」と言ってましたが、本当にその通り。誘致した猪瀬さんの失脚から始まって、エンブレム、マラソン、賄賂疑惑…本当に色々ありすぎ。
>選手は気の毒です。
延期によって代表選び直しになりますね。五輪って本当に運が左右するなと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:12502 2020/03/23 15:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>八戸はこけら落としなので、中止はしたくないのでしょうね
八戸の方が中止だけなのに、横浜の方は「振替公演がどうたら」書いてます。やるのなら結弦くん抜きでどうぞ。
>パトリックがまだカナダだし
ランビも能天気なスイスでのインスタあげてましたよ。海外スケーターがどうひっくり返っても来日できないのに、何をぐずぐずしてるのかしらと思っていました。とりあえず、以前ブログの記事に書いた「最悪のシナリオ」が回避されて本当にホッとしました。
>アマチュアスポーツ選手(未成年選手もいる)なのに、負担かけ過ぎ!
スケーターは未成年もいるし、観客は高齢者がいっぱい(笑)
こんな状況で、強行は狂気の沙汰。k-1と同じレベルになってしまう。
フィギュアへの信用は欠片ももうないけど(笑)、さすがにK-1レベルにまで落ちてほしくないです。一応結弦くんがいる世界だから。
コメント、どうもありがとう♪
No:12503 2020/03/23 15:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)