「羽生結弦の言葉が誰の心にも刺さる理由」 & NHK110分特番 & ゆづが教科書に登場
結弦くん、また教科書に。
羽生君は国語の教科書に登場
— miruru💗 (@miruru1207) March 24, 2020
来年から使われる中学校の教科書。ほぼすべての教科で東京オリンピック・パラリンピックが取り上げられていることが分かりました。
2021年4月から中学校で使われる教科書について、文部科学省は106点が検定に合格したと発表しました。https://t.co/OIjTLHDtuv pic.twitter.com/75MnHzZNuS
全教科に「2020東京五輪」 国語には上白石萌音さんが(20200324 TBS)
来年から使われる中学校の教科書。ほぼすべての教科で東京オリンピック・パラリンピックが取り上げられていることが分かりました。
2021年4月から中学校で使われる教科書について、文部科学省は106点が検定に合格したと発表しました。
ほぼすべての教科で東京オリンピックが取り上げられていて、「2020年・二度目の東京大会」などと開催を前提に記載された教科書もあります。文科省は「大会が延期された場合、出版社が訂正の申請を出せば、記述の変更は可能」としています。
このほか、「社会」などの教科書で「令和への改元」や「天皇の代替わり」が、ほぼすべての教科で持続可能な開発目標=「SDGs」が扱われています。
著名人では、フィギュアスケートの羽生結弦選手などアスリートとともに、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」などに出演した上白石萌音さんが初めて「国語」の教科書に登場しました。(24日16:13)
こちらは良記事。
原稿などのない記者会見での切り返しが、まるで演説のように人々に感銘を与える。教科書に載せたくなるような羽生結弦の言葉は枚挙にいとまがない。彼の言葉はなぜ誰の心にも刺さるのだろうか。
— みずほ (@traveler_mizuho) March 24, 2020
羽生結弦の言葉が誰の心にも刺さる理由|【SPAIA】スパイア https://t.co/JVzlNnkSIa #SPAIA
こちらも。5年ほど前のものですが、上の記事と通じるものがあります。
羽生結弦の話を聞いていると彼がまだ20歳の若者であることを忘れてしまう時がある大勢の記者が集まる公式の場で自らの意見を理路整然と述べる...頭の回転が早いからだろう質問の意図を瞬時に理解し結論を先に言ってくれる為、非常に分かりやすいつまりコメント力が抜群なのだhttps://t.co/3YcZdDo8wx
— miruru💗 (@miruru1207) March 23, 2020
心に刺さる羽生語録。超一流のアスリートの言葉には重みがある。
その重圧を毎日受けられたら僕はどれだけ変われるのだろう?表彰台に立ったからには自分の感情は優先させてはいけない
— 【魂の言霊!】アスリートの熱くて深い言葉たち~スポーツ選手・指導者の名言~ (@KtOdqmp7b6heAFp) March 23, 2020
羽生結弦 pic.twitter.com/HYalrL6LGW
NHKが砂漠期に放水してくれます! 110分羽生結弦オンリー!!
NHK [BS1]
— 宙 (@tyugaeri) March 24, 2020
2020年3月31日(火) 午後8:00~午後9:50(110分)
羽生結弦 10年間の軌跡~NHK杯フィギュア~
https://t.co/oboVBcB8n0
多くの羽生ファンがこのシーンの蔵出しを熱望(笑)
プーまみれ待望TL😂 pic.twitter.com/LJwm3ZKyqG
— ぴの (@__pino_____) March 24, 2020
あら、また陰陽師があるんですね。萬斎さんとはイメージがだいぶ違いますが…。
平安の都に起きる怪事。それらは都を滅ぼす陰謀へと繋がって行く――。晴明と博雅はどう立ち向かうのか? キャスト:安倍晴明 佐々木蔵之介/源博雅 市川隼人/テレビ朝日 日曜プライム「陰陽師」夢枕獏事務所https://t.co/I4B6srH3bi pic.twitter.com/Lj3dVCCh8o
— 夢枕獏事務所/Yumemakura (@yumemakura_baku) March 23, 2020

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- スポニチ羽生祭3日間(4/4~4/6)総まとめ
- 中野友加里、羽生結弦を語る「音の拾い方が人より異質」 & ウォッチャー羽生特集
- 「羽生結弦の言葉が誰の心にも刺さる理由」 & NHK110分特番 & ゆづが教科書に登場
- 「結弦には『僕のスケートは美しい』と伝え続けてほしい」~オーサーインタより
- 「羽生下げネイサン上げ」の珍バイト記事が日刊大衆からでました
タグ : 2019-2020_season
2020/03/25 08:10 | コラム・雑誌記事 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)