ワールドに予選復活?、シーズンランク変遷動画、ボロノフくんのゆづ愛、砂漠期の癒しのタグ2、ほか

ISUが来年の世界選手権に予選復活とか。



予選なしの選手はシードってことですよね。基準は何でしょう? 
やはり各国の国内大会(できたとして)の結果でしょうか? 

今年の世界選手権が中止になって、来年の世選の枠を決められなくなりました。
でも、昨年の世選で決まった枠の持ち越しでは、文句を言う国もあるでしょうね。
アメリカ女子シングルとか、2枠だったけど、3枠に戻せそうでしたから。
そのあたりの調整のための予選なんでしょうかね?
シード選手は各国何名とか、予選をやる選手は各国何名とか、どうやって決めるのか…。


2019-2020シーズン終了時点での世界ランキング
http://www.isuresults.com/ws/ws/wsmen.htm

1 ネイサン 4810
2 羽生結弦 4629
3 宇野昌磨 4607
4 アリエフ 3805
5 コリャダ 3670


来シーズン開始時点での世界ランキング(2017-2018シーズンがリセットされる)

1 羽生結弦 3786
2 サマリン 3046
3 ネイサン 2880
4 リッツオ 2871
5 グラッスル 2865



シーズンランキングの変遷動画。結弦くんは4回一位獲得。


ISUシーズン世界ランキング 2000-2020



ボロノフくんのインスタ。結弦くんのポスターでいっぱい(笑)

https://www.instagram.com/p/B-7NePfonWg/?utm_source=ig_web_copy_link

202004ボロノフインスタ


フィギュアスケーターさんたち、SNS活発に使ってますね。


202004koko


このお写真、本当にそう見える。
同じことしても、他の男子スケーターなら絶対そうは見えない。美しいって罪ね。



砂漠期の癒しのタグ第二弾。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/04/14 18:40 | 海外情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |