ゆづのJOCメッセージに外務省も反応!、世界ランク1位とメッセージへの中国の反響など

再生回数54万超えの結弦くんのメッセージ。すごい反響ですね。

外務省のアカウントが結弦くんの「StayHome」のメッセージを紹介してる!



もちろんISUも。



羽生結弦大好きな中国も報道してくれてますね。目についたツイをまとめておきます。









北京2022の公式さんも。結弦くんに出てほしいだろうね。コロナの影響が心配だけど。


メッセージとは関係ないけど、最近の中国記事。





中国は、結弦くんの世界ランク1位も喜んでくれてます!


早稲田大学も「うちの子すごいでしょ」自慢(笑)



ファンタジーオンアイス上海公演の延期の公式アナウンス。
FaOI2020sshanhai

中止ではなく延期なのはおそらく中国側の希望なのでは。
結弦くんに絶対来てほしいのだろうね。


しかし、よくよく考えると、結弦くんは2013~2018年まで約5年間世界ランキング1位を死守してたわけです。怪我で試合数が少なかったから、2018-2019シーズンから1位を明け渡していたけれど。



私の記憶では、2013年に初めて世界ランキング1位になったときも、メディアは騒いでなかったし、1位をず~っと維持していたときも、全然話題にならなかった。だから、世界ランキング1位に返り咲いたことがこれほど大ニュースになってることや、変な北米記者が難癖つけたりしてることにびっくりなんですよ。それだけ「羽生結弦」ブランドが世界的に確立されて、羽生結弦に関わることはどんなことであれ無視できない、大ニュースになってしまう…そんなとんでもなく大きな存在になったということなのでしょうね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/04/22 08:10 | テレビ番組・チャリティーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

なんというか

昨日のハーシュさんといい、
ゆづがクシャミをすればスポーツ界が風邪を引く…って感じでしょうか(笑)

ゆづが世界ランキング一位になった時に話題にならなかったのは先輩への忖度?
5年連続で一位だったのも話題にならなくて、後輩が抜いたときに少しだけ話題になりましたよね…フィギュア村あるあるってやつですかね。

No:12639 2020/04/22 14:51 | あんり #- URL [ 編集 ]

あんり 様

あんりさん、こんにちは。

>先輩への忖度?

ソチ前は、それは多分にあったでしょうね。

宮原さんが世界ランク1位だったときは、テレビの試合の実況などで「世界ランキング1位の宮原知子」って紹介されてました。結弦くんはいろんなタイトルをもってるから、世界ランク1位とかが軽視されてたというのもあるかもしれません。

じゃあなぜ今はとりあげるの?ってことになると、それだけ羽生結弦のニュースバリューが以前よりはるかに大きくなったということでしょうね。ネット記事でも、彼のことだと他のアスリートの何十倍、ときには100倍くらいアクセスが違うそうだから。それはJOCの再生回数でも証明されてましたが(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:12650 2020/04/23 16:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |