内村航平「羽生結弦を語る」、5年前の謎の予言ツイが的中?、今日は五輪二連覇凱旋パレード3周年

4月14日にいただいたコメントにレスさせていただきました。よろしくお願いいたします。

さて…今日もスポニチさんが良記事UPしてくださっています。



今日のスポニチも買いですね(笑)


今日、4月22日は、仙台の五輪二連覇凱旋パレードの日です。振り返りなど。

















1年前のパレード2周年記念のときのもの。情報洪水で紹介しきれなかったので今はります。








さて…結弦くんの将来のフィギュア界の採点に革命を起こすかもしれない研究ですが、5年ほど前のこの予言のようなツイにいまさら心がザワめきます。もしかしたら以前に紹介したかもしれないけど、再掲します。「彼の努力が結実するのは現役引退した後」…予言的中か。たぶん、彼の優秀さは学内では有名だったんだろうな。ちなみにツイ主はスケオタではありません。



組織ぐるみで点数操作すれば、いくらでも彼に勝つことはできるだろう。でも彼を「超えることはできない」というミーシンの言葉はいろんな意味を含んでいるのだなと。その言葉の重さ、今更しみじみ考えさせられる。ワールド三連覇様は「今の自分」しかみていない。でも、結弦くんは「フィギュアの未来」を見据えているんだよ。三連覇様が絶対超えられない実績と記録を残しつつ、それでもなお。



そういう存在だからこそ、こういうご褒美ももらえるんだよな(何回も貼ってるがまた貼る)。



日刊スポーツ新聞 羽生結弦4紙セット (ニッカン永久保存版)
 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ(ナンバープラス)

 ← アマゾンサイトへ(スケーターズ22)

 ← アマゾンサイトへ(通信)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/04/22 11:05 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |