アリ氏の弁明とメドベ擁護の嘆願書 ~メドベ日本滞在に関するロシア記事より

ニースワールド振り返り、まだ続けたいのですが、ちょっと小休止。

日本人のメドベへの批判に対して、彼女のエージェントのアリ氏が答えています。



ザカリアンは、メドベージェフに国を去るように求めた日本人に答えました

モスクワ、5月1日-RIAノボスティ。スポーツエージェントのアリ・ザカリヤンは、エフゲニア・メドベデワを批判した日本のフィギュアスケートファンの言葉にコメントしました。

6月にはプリズムオンアイスアイスショーに参加することになっていたため、4月上旬にカナダから日本に飛んだ。ショーは後でキャンセルされ、メドベデワはカナダに戻りませんでした。木曜日、多くの日本人フィギュアスケートファンがロシアの女性を検疫に違反したとして非難し、彼女に国を去るように求めました。

「4月29日から5月6日まで、日本では1週間の祝日が開かれます。その間、すべてが休業となります。私は日本人とよく話し、メドベデワを含む誰もそこでトレーニングをしていないことを知っています。彼女は今はトレーニングをしていないと思います。なぜ彼女は日本に行ったのですか? 私は、彼女は(日本への)旅行の時には、ショーが行われることを期待していたと思います。彼女はキャンセルを確認する理由がありませんでした。

メドベデワはモントリオールで行われるはずの世界フィギュアスケート選手権のコメンテーターになるはずだったが、コロナウイルスのパンデミックにより選手権は中止になった。



エージェントが自分がマネジメントするスケーターに不利なことを言うはずもなく、もともと彼の話に信憑性はありません。

ゴールデンウィークはどこも休業だから練習できるはずない!などと言ってますが、「GW前は練習していたのでは?」とか「なんで県をまたいで不要不急の移動をしまくってるの?」「ショーが中止になったのに何で帰らないの?」などの、日本人が一番問題にしてる肝心の疑問には答えていません。タラソワは「練習している」と証言していますよね。

なによりも、メドベが自分のマネジメントをしてるアリ氏に、日本へのショーについて一言の相談せずに独断で来日したとは思いがたく、アリ氏の回答は問題の差し替えも甚だしい。突っ込み処満載です。答えなかった方がよかったかも。




メドベデワのファンは彼女の迫害を止める請願書を作成しました

モスクワ、5月2日-RIAノボスティ。ロシアのフィギュアスケーターであるエフゲニア・メドベデワのファンは、このアスリートへの迫害をやめるように求めています。

4月上旬、メドベデワは6月に「プリズムオンアイスショー」に参加する予定だったため、カナダから日本に飛びました。その後、ショーは2021年に延期され、スケーターはカナダに戻りませんでした。木曜日、多くの日本人フィギュアスケートファンが、検疫に違反したとしてアスリートを非難し、彼女に国を退去するように求めました。
メドベデワに対する告訴をやめるよう求める請願書が「Change.org」に掲載されました。

「現時点では、日本のアイスリンクはすべて閉鎖されており、ジェーニャを含め、どのスケーターも練習をしているという情報はありません。現在、日本は外出を禁止していません。メドベデワは完全に規定されたすべてのセキュリティ対策を遵守しています。ネットワークの個々のユーザーによるジェーニャに対するすべての主張は虚偽であり、いかなる方法でも文書化されていません。」
以上、請願書に記載されているが、これに300人以上が署名しました。



この人の言うとおり。平和ボケの日本人。お人好しも過ぎればただのアホ。


メドベには、多くの日本の羽生ファンは好意的でしたよ。少なくとも、平昌五輪までは。
それ以降、彼女のやらかしたお騒がせは多いけど、わりと有名なものでは、この3つかな。

2018年ファンタジーオンアイス金沢公演での無理矢理写真撮影事件
2019年ファンタジーオンアイス神戸公演でのヘイトレター事件
出待ちメドファンのクリケット入り事件


他にも色々ありました。

2019年のヘイトレター。はっきり言います。あれに同情するスケオタはアホです。
スケーターに限らず、あんなものもらっている有名人パフォーマーは少なくないでしょうよ。
しかし、高いお金を払ってショーを楽しもうと来ているファンを攻撃するような行為を、出演者が、それも公演の真っ最中にSNSを通じてやらかすなんて聞いたこともない。前代未聞です。それも、身の危険を感じるようなレターでもない。プロとして最低です。あの一件で、観客はショーの後味がすっかり悪くなってしまいました。私が主催者なら、メドベを二度と呼ばないでしょう。

偶然かもしれませんが、彼女がCCに来てから、結弦くんの隠し撮りがネットに流れることが多くなりました。鉄壁だったセキュリティが緩くなっているのでは…という、羽生ファンの心配する声がでていました。五輪シーズンの「SEIMEI」再演が発表前に発覚したのも、メドベの練習動画のバックに流れている音楽からでしたよね。

それ以外にも、ロシアメディアに、こういう記事も出ていたようです。
①「オーサーが羽生の全日本の方に帯同して、娘のロシア選手権に帯同してくれない」とメドベ母が不満をぶちまけた
②結弦くんの2018年の公開練習の時、メドベとメドベ母が別室に居るように言われてメドベ母が激怒。母娘でオーサーに食ってかかって結局練習にメドベも参加した


長くなったので、このへんで。メドベ関連のロシア記事は、まだ続きます。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/05/05 17:00 | 問題提起COMMENT(15)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

嘆願書ですって!?

みずほさん
迫害されている?嘆願書? 墓穴を掘ったのはメドベ自身ではありませんか! 

日本は憲法上、他国のように強制的に都市封鎖することはできません。要請と言えば、頼んでいるだけに聞こえますが、今回は非常に重い意味合いがあることを、国民の大半は感じ取っています。

旅行者は他の地方を訪れるのをしばらく我慢すればいいけど、受け入れ側の旅館、飲食店、交通機関などは収入が途切れて死活問題。その非常に辛いところを涙を呑んで政府や自治体の長は 移動しないで、来ないで、と要請するのです。

我が家の近辺も人や車の往来がかつてないほど減って、皆さん、頑張って力を合わせているな、と思います。

私はスケートのファンブログからメドベの言動を知ったけど、日本人として怒っています。いえ、日本の事情というより、今、移動の自粛は世界水準でしょう。

そうです。名前や顔を知られていないパチンコ依存症のおっさんと違うのです。とりあえず、五輪銀メダルの選手ですから、その言動は見た人、聞いた人に影響を与えます。
特別扱いを要求するのなら、自分が特別な存在の一片であることを自覚してほしい。

微妙な日本人の感情が外国人には分かりにくい、というなら、これだけきわどい動きを可能にするには、必ず、日本人の手助けがあるはず。誰だ!!

メドベやアリは言うに及ばず、タラソワ、オーサーにもがっかり。

それと、心の広いスケオタであるためには、清濁、特にドロドロを受容できる人でないと駄目なこと、今回の件で痛感しました(グスン)


No:12724 2020/05/05 20:48 | スナメリ #- URL [ 編集 ]

去年のFaOI

こんばんは

去年のfaOI神戸は3日とも行きましたが、3日目は友人から託って、メドべのプレボに赤いバラの花を入れたんですよ!私はあのレター自体胡散臭いと思っていたので、気は進まなかったけど。MayJがやたらとメドべ大好きアピしてくるし、最終日は異様でしたよね~
その友人も流石に今回は怒ってましたわ。

FaOIの後のP&Gのトークショーで、「アイスショーで辛いことがあって、ファンの皆さんも辛い想いをしていると思うが」って発言していましたが、ヘイトレターの件を指すんですよね?羽生君に辛い想いをさせて、ファンにも気を遣うようにさせて、もう、許せないと思いました。

今年のFaOIもメドべは出る予定だった、と複数のブログさんで見ましたけど、みずほさんは、聞かれたことありますか?もし、そうなら、真壁さんとアリ氏の繋がりの所為なんですかね?

No:12725 2020/05/05 20:56 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

Re:

こんばんは~
今回のメドベの強行来日がアリ氏の差しがねなら、もしかして真壁氏が日本でメドベのお世話してるんですかね?
もしそうなら日本人としてちょっと良識的にどうなんでしょうか。
国が非常事態で大変な時に、どうしてそんなことしなきゃいけないのかな。
今年のFaOIもブッキングされてたようだし…ちょっと驚きました。
真壁氏って、もうちょっとイベント屋としての能力も見る目もある人だと思ってましたけど、そうでもないのかな。
それともアリ氏に何か弱みでも握られてるんでしょうかね。

メドベは本当にもうとっとと自国に帰ったほうがいいと思います。
これ以上居座っても彼女にとって何も良いことはないですよ。
居れば居るほどどんどん嫌われていくだけですもん。
ロシアのメドベファンも嘆願書なんてしょーもないことやってないで、速やかに自国に帰国するように働きかければいいのに。
アリ氏もロシアスケ連のお偉いさんもそうですけど、誰一人としてもう帰国するようにと言わないですよね。
ファンも含め皆日本に居させたい、居るほうが都合がいいと思ってるんですね、きっと。
ほんとナメられてますよね~日本も日本人も。
元々そんな好きでもなかったですけど、正直もうロシア人見たくなくなってきました。

No:12726 2020/05/05 23:12 | ゆうか #- URL [ 編集 ]

スナメリ 様

スナメリさん、こんにちは。

>今回は非常に重い意味合いがあることを、国民の大半は感じ取っています

日本は法律上強制ができません。だから「要請」ですが、これだけ強く要請しているということは、日本では実質「命令」です。ほとんどの国民(一部そうではない人もいますが)それを理解して、自粛しているのです。

>自治体の長は 移動しないで、来ないで、と要請するのです

自分の自治体の住民の命を守る責任がありますから、断腸の思いでお願いされているのです。そして、心あるほとんどの国民はそれを理解しています。

>移動の自粛は世界水準でしょう。

中国ファンが中国なら強制送還されると言ってました。日本は強制力がないから舐めて好き勝手しているのでしょう。

そりゃ今はロシアに帰りたくないでしょうね。日本にいるよりもっとずっと不自由な思いをしないといけないし、しかも感染爆発してるし(笑) 

>名前や顔を知られていないパチンコ依存症のおっさんと違うのです

しかも、自分から「県またいで移動してます」「自粛していません」とSNSで発信してる。批判してくださいと言ってるようなもの。

ロシアスケ連のお偉いさんが「メドベを批判してるのは日本人の一部だけ」とかばってますが、そりゃそうでしょう。メドベなんてほとんどの日本人は知らない。メドベを知ってるスケオタは確かに日本人の一部です(笑) ただ、日本で仕事したいのなら、一般の日本人より、スケオタの心象の方がはるかに大事です。そういう意味では今回は本当にマズイことをしましたね。

>タラソワ、オーサーにもがっかり

タラソワは元々メドベが気に入ってます。タラソワ側のヤグディンもメドベを擁護してますね。オーサーは…よくわかりません(笑)

>心の広いスケオタであるためには、清濁、特にドロドロを受容できる人でないと駄目

あの真っ黒けのわけわからない採点を受容できないとまずスケオタを続けられません。長くフィギュア見れる人は清濁併せ吞める心が広い人なのだと思います。それでも最近のメチャクチャさには、スケオタ歴長い人でも呆れていますが。

色々やらかす子ではありましたが、さすがに今回は越してはならない一線を超えたなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:12728 2020/05/06 02:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>3日目は友人から託って、メドべのプレボに赤いバラの花を入れたんですよ

ご本人は行かないのに、花束を託してまで…? スーパー級のお人好しですね。そんなだから、20歳そこそこのロシアの小娘に舐められるんですよ、日本人は。そこまで疑いたくないですが、あれが言われているように自作自演だったら、花束をみて舌を出していたでしょうね。「日本人、ちょろい」って。

>MayJがやたらとメドべ大好きアピしてくるし

MayJはあまり好きじゃなかったけど、あれでさらに嫌いになりました(笑) 本当にわざとらしい女。

富山公演の千秋楽。私のひとつ置いた隣の人がメドベとジョニーに地蔵してました(笑) たぶんあの件で怒っているのだろうなと思いました。相当不快に感じた人もいたということです。まあ、ジョニーもあまり人を見る目なさそうですものね。

>みずほさんは、聞かれたことありますか?

ありません。聞いたことないので、一応検索して調べました。み〇〇〇さんのブログでしょうか? もう一人同じことを書いてるブログがありましたが、それもみ〇〇〇さんのブログがソースのようでした。

み〇〇〇さんは「ブッキングされてるーー?」と言ってるだけで情報源の記載はなし。私にはブロガーの憶測(というか妄想)以上のものは感じませんでしたが…。もし「一人のブロガーの憶測」→「まわりまわって既成事実化」の流れなら危険だなと思いました。

コメント、どうもありがとう♪

No:12729 2020/05/06 04:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆうか 様

ゆうかさん、こんにちは。

>真壁氏が日本でメドベのお世話してるんですかね?

さすがにそれはないのでは。
セラムンショーには真壁さんは一ミリも関係ないですし。
むしろセラムンショー主催者のIMGが世話するのがスジでしょう。腐っても主役なのですから。

>今年のFaOIもブッキングされてたようだし

あおさんへのレスでも書いたことですが、そのソースはどこですか? 調べてもみ〇〇〇さんのソースしか見当たりませんでした。私にはあの記事の文章の流れ的にも「?」つきの憶測の域をでていないと見えましたが。なんらかの情報源があるのなら示すはずですが、それもありませんでしたし。み〇〇〇さんのソース以外になにかあるのなら教えてください。ツイなどでもそんな話はまったく見当たらないので。

第一弾発表ではリーザ、ワグナー、オズモンドはインしていたけど、メドベの名前はありませんでした。もしブッキングされていたのなら、なぜ名前がなかったのか。

来日の理由として、アリ氏もメドベもセラムンショーはあげてますが、FaOIはあげていません。もしブッキングされていたのなら、自己顕示欲の塊のようなメドベやアリがいくら発表前とはいえ黙っているとは思えないのですが…。セラムンショーとFaOIはほぼ同時期ですしね。FaOIもブッキングされていたなら、来日の動機としてより自分を正当化できます。

なので、FaOIの名前をださなかったのは、普通に考えてまだブッキングされてなかったからとしか思えません。もしかしたら日本に居座っているのは、来シーズンのショーの営業も兼ねてかもしれませんけどね。今年はSOIにもブッキングされていなかった。それでFaOIもなし…となったら、私なら焦ります。活動費を稼げない。もっともそれでかえってスケオタの心象を悪くして墓穴を掘ってますが。

>正直もうロシア人見たくなくなってきました

どんなアホなことをやらかしても庇う盲目ファンは日本にもいます。それはロシア人には限りません。私はロシア人ではなく、アルメニア系がヤバイのではないかという気がしてます。アリ氏といいメドベ母娘といい。

コメント、どうもありがとう♪

No:12730 2020/05/06 09:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12731 2020/05/06 09:46 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12732 2020/05/06 12:59 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12734 2020/05/06 13:03 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12736 2020/05/06 13:49 | # [ 編集 ]

Re:

こんにちは~
いえ、私もみ〇〇〇さんのところからです。
でも確かにそうですよね。ソースもはっきりしてないのに、真壁氏に対してちょっと失礼なこと言っちゃいましたね…ごめんなさい。
今後は真壁氏が二度とメドベをブッキングしないことを心から祈っています。

No:12737 2020/05/06 14:03 | ゆうか #- URL [ 編集 ]

あ〇 様

あ〇さん、こんにちは。

み〇〇〇さんの発言の根拠がわかりました。別の方に鍵コメで教えていただきました。私が紹介したアリのインタとは別のインタがソースのようです(記事の日付は同日ですね)。

そのもうひとつにインタにはセラムンショーとは別に、FaOIにも触れられていたようです。ただ、アリの発言なのでハッタリではないかなという気がしてます。

あのメドベ本人がFaOIについては何も言ってませんし、オーサーの「7~8月のショー」という発言とも食い違います。とはいえ、正式にブッキングされていたかどうかは別として、アリがFaOIに捻じ込みたかったのは確かでしょうね。

>タラソワさんが頼んだから

数日前のタラソワのインタで「2年前、栄誉あるコーチはジェーニャがカナダに移籍するのを助けました」というくだりがありますが…もしかしたらこれ? 頼んだかどうかは別として、タラソワはメドベを気にいってるので、オーサーに会えば「メドベをよろしくね」くらいは言ってそう(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:12743 2020/05/06 18:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

サ〇 様

サ〇さん、こんにちは。

>仙台公演の思い出

仙台公演に行かれたのですね。私も3日とも現地でした。仙台観光もたっぷりできて、会場の雰囲気は温かく、とても良い思い出です。あんなに大きなショーの座長として、故郷に凱旋公演ができたのは結弦くんもさぞ嬉しかったでしょう。

>客側のことも考えて行動して欲しかったです。

日本のアイスショーは安くありません。観客は楽しい時間を求めて、高額なチケット代や旅行代金を払って、さらに貴重な時間を使って見に行くのです。よりによってショーの真っ最中に、客の浮き立った心に冷水を浴びせるような行為はプロとしてして絶対してはいけないことです。自分のことしか考えていない証拠です。客のことはどうでもいい。ただ「可哀想な私」を演出できればいいのです。

>ジョニーの行動は大人げない

ジョニーにもガッカリですね。結弦くんのアイドルだからあまり言いたくないけど、性別は男だけどメンタルが女なんですよ。それも少し痛い系の女のメンタル(笑) 男ならああいう場合は慰めて終わりでしょう。仕事に私情を持ち込むのは女でもダメですけどね。

>スケーターもファンも、あんまり深く物事を考えてない人が多いと感じます

私もかなり前からそう思ってます(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:12744 2020/05/06 18:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

a〇〇〇 様

a〇〇〇さん、こんにちは。

記事の紹介ありがとうございます。
なるほど、この記事がソースですか。
こちらの記事にはFaOIのことが書いてあるのですね。

でも、a〇〇〇さんのおっしゃるとおり、アリの先走りかハッタリのような気がします。でもなんとか捻じ込もうと思ってはいたのでしょう。元々ポゴちゃんのバーターだったという経緯があります。ただ、今回のことでアリもやりにくくなったのではないでしょうか。日本人の反発は予想外だったでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:12746 2020/05/06 19:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆうか 様

ゆうかさん、こんにちは。

み〇〇〇さんの件はアリ氏のインタ記事がソースみたいですね。
私が紹介したアリ氏のインタ記事とは別の記事にセラムンショーとFaOIがあったと。ただ、根拠が二枚舌のアリの発言なので、私は先走りかハッタリの可能性が高いのではと思っています。

コメント、どうもありがとう♪

No:12751 2020/05/07 08:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |