ロシアお家騒動続報、ジョニーが引退を1年延期、ほか

トルソワのエンジェル移籍の続報です。

「サンボ70」の所長はトルソワの今回の移籍にオコのようです。



メドベはエテリとはゴタゴタしたけれど、「サンボ70」とは円満移籍だったよう。それはメドベが「サンボ70」の功労者だから。トルソワはまだそこまでの実績を残していません。また、メドベはタラソワやロシアスケ連のお気に入りです。そのへんが「サンボ70」の、メドベとトルソワの風当たりの違いなのでしょうね。


エテリもオコ。
トルソワは花束もって会いにいくにも、エテリはずっと娘さんと一緒にアメリカ滞在…。




長めのインタですが、要点をまとめるとこんな感じでしょうか。

アレクサンドラ・トルソワがエテリ・トゥトベリゼから離れプルシェンコ・アカデミーに移籍するというニュースについて、プルシェンコがSport24のインタビューに答えている。

移籍のイニシアティブはまったく彼女(トルソワ)のもの。誰も追い立てたり、他のコーチやスクールから呼び寄せたりしたものではない。今日時点では、彼女が所属しているサンボ-70に対する(移籍)手続きのための書類を作成している。

連盟とも会って、コガン理事長、ゴルシコフ会長とも話す。今後の予定やシーズンへの準備、合宿場所について話をする。すでに振付師を探し始め、ショートもフリーも外国人になる可能性もある。プログラムについてはセルゲイ・ロザノフ・コーチとも話しており、すでに曲は選んだ。

私のショーについては、競技会の活動に差し障らない、最小限のものとなる。シーズンが終われば、何らかのショーに出演する。時間があれば出演について決断もできるが、最小限となるだろう。

セリョージャ・ロザノフはこのアカデミーにおいて完全なコーチとなる。陽の当たらない場所に追いやられることなく、大会にも同行し、私と一緒に自身のグループを率いることになる。

昨年は私はショー出演の大部分を取り止めた。いま、私はコーチ業に幽閉されている。トルソワの指導については、私たちは若く、大胆なので、世界選手権、欧州選手権、そしてオリンピックの金メダルを目標としている。

彼女はまだ世界選手権も欧州選手権も優勝していないが、すべてはこれから。彼女の夢を実現できるよう望んでいる。私は自分のショーやツアー、エキシなどは取り止め、アレクサンドラの指導を、いわば24時間体制で行う。

かつてヤグディンとクーリックは、それぞれミーシンとクドリャフツェフからタラソワの下へと移籍した。このような移籍はたくさんあること。



ロザノフさんはノービスのジャンプコーチで、コストルナヤの3A習得もこの人のおかげとか。でも功績のわりに冷や飯を食わされていたようで、そのあたりの不満が移籍の動機になったのではないでしょうかね。「陽の当たらない場所に追いやられることなく、大会にも同行し」というのはそういう意味だと思います。ロザノフさんは大会同行もさせてもらえなかったようだし。

ショー出演は最小限になるとのことですが、「シーズンが終われば、何らかのショーに出演する」そうなので、FaOIには引き続き出てくれるのではないかと思います。結弦くん座長の世界一人気のショーですし、待遇もいい。「昨年は私はショー出演の大部分を取り止めた」と言ってるけど、それでも昨年FaOIは出てくれましたから。もしかしたら、バーターでトルソワINもありえるかも? まあ、個人的には、ランビのバーターのラトデニくんなら、トルソワの方がまだ見たいわ(笑)




ザギちゃんは大学進学でしょうかね?


皆さん、いい加減辟易しておられるでしょうが、メドベの記事です。


ところで、FaOIファミリーのジョニーさん、引退を1年延期するそうです。


そういえば、リーザはFaOIにブッキングされてました。残念でしょうね。


これ、ちょっとびっくり。ポゴちゃんがハーネスつけて3Aと4Sの練習してる!
引退かと思っていたけど、もしかして現役復帰? 


すっかり新妻生活を満喫していたので、このまま専業主婦に落ち着くのかと思っていました。
スケートへの情熱がなくなったのかと諦めていたけど、また滑ってくれるのなら嬉しい。
現役はともかく、またショーには出てほしい。こういう華があるスケーターはショーでは貴重。

股関節の手術で休養中のコストナーも北京五輪に意欲があるそう。
コストナーもまたFaOIで見たいスケーターです。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/05/08 11:00 | 海外情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |