ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その3
ISUがやっと結弦くんの紹介文を訂正しました。
https://www.isu.org/figure-skating/isu-skating-awards/most-valuable-skater
Yuzuru Hanyu is the first Japanese male skater to win Olympic gold and the first man since 1948 and 1952 Olympic Champion Dick Button (USA) to win back-to-back Olympic gold medals. He is the first skater to perform a clean quadruple Loop in competition and surpass a total score of 300 points. He is a two-time Olympic Champion, two-time ISU World Figure Skating Champion, ISU Four Continents Figure Skating Champion, four-time ISU Grand Prix of Figure Skating Final Champion and four-time Japanese national Champion. He even won ISU World Junior Figure Skating Championships and ISU Junior Grand Prix of Figure Skating Final titles, making him one of the most decorated skaters in the world.
羽生結弦は、日本の男子スケーターとして初めてオリンピック金メダルを獲得し、1948年と1952年にオリンピックチャンピオンになったディック・バトン(アメリカ)以来、はじめて五輪二連覇した男子です。彼は試合でクリーンな4回転ループを跳び、総合得点で300点を超えた初めてのスケーターです。2度のオリンピックチャンピオン、2度のISU世界選手権チャンピオン、ISU四大陸選手権チャンピオン、4度のISUグランプリファイナルチャンピオン、4度の全日本チャンピオンです。ISU世界ジュニア選手権やISUジュニアグランプリファイナルでも優勝し、世界で最も華やかな実績をもつスケーターの一人となりました。
批判が殺到したので渋々ですね。でも、ネイサンは訂正なし?
ネイサンの紹介文の「アメリカと世界中への男子スケートの普及に貢献した」という部分は訂正する気がないようなので、検証と反論を続けます。第3弾です。今回はグーグルトレンドから。
以下のグーグルトレンドを見ていただくと、フィギュア人気がイコール羽生人気であることがわかると思います。次にザギトワ。ネイサンはほとんど貢献していません。
中国のweiboのトレンド教えてくださいました。中国でも羽生人気圧倒してます。
これは中国の百度トレンドです、百度は中国のGoogleです。 pic.twitter.com/3xm18scgl5
— yuzu_CNlove (@X8paTaUjUj6tU0w) June 30, 2020
中国でのネイサンの検索数はほぼ地を這っている状態です。
これを見たら、アメリカが結弦くんに北京五輪に出てほしくない気持ちがわかるわ(笑)
過去12か月のスポーツとしてのFSのプロモーションに関する、4人のスケーターとISUを比較しています。
— みずほ (@traveler_mizuho) June 30, 2020
羽生選手が突出しており、次にザギトワ。以下、メドベ、ネイサンとISUの順になっています。 https://t.co/Blyp6LuhXH
この検証の興味深い注目点としては、羽生選手のトレンドが上がるたびに、フィギュアスケートのトレンドも連動して上がっていること。
— みずほ (@traveler_mizuho) June 30, 2020
ネイサンとメドベはほとんど影響していません。 https://t.co/CeJzrrurj1
アメリカでさえ、結弦くんの方が検索されてますね。


羽生結弦が世界中で検索されているから、タイムズスクエアの看板になったわけでしょ。
Disney Plus, Baby Yoda and Old Town Road - check out @Google’s #YearinReview for 2019 trends: https://t.co/WkgCbgbKOw pic.twitter.com/dldVRz3Jxq
— Times Square (@TimesSquareNYC) December 27, 2019
Super heroes that can fly🥇🥇 https://t.co/z4jdkxYSUr
オリンピックチャンネルさんの言葉を思いだしましょう。
Gonna have to bring this back again I guess. I feel like I need to keep reminding ppl every couple months due to ISU’s constant clownery.
— 🐻Sheils🐝Hanyu Bee🍯 (@sheils1002) July 5, 2020
“Yuzuru Hanyu is the biggest star of the Olympic Channel. Not just in Japan, but EVERYWHERE"#YuzuruHanyu #羽生結弦pic.twitter.com/6N7FKdaCjo
「羽生結弦はオリンピックチャンネルの最大のスターです。日本だけでなく、どこであっても」

羽生結弦カレンダー豪華ラインナップ!
ハゴロモカレンダー(壁掛け)
ハゴロモカレンダー(卓上)
2020-2021 シーズンカレンダー(壁掛け)
2020-2021 シーズンカレンダー(卓上版)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ジョーダン氏も動画UP!~ゆづのお辞儀に込められて思い
- ゆづにエール? ISUを牽制? IOC公式とオリチャンが動画連投!
- ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その3
- ついに世界中でアワードボイコット運動の波が! ほか
- ゆづのメッセージとMVSプロモーションビデオUPされました
タグ : 2020-2021_season
2020/07/07 09:00 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13331 2020/07/07 17:13 | # [ 編集 ]
し〇〇〇 様
し〇〇〇さん、はじめまして。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今回のアワード騒動で唯一よかった点をあげるとすれば、ジャッジの暴走でも不勉強でもなく、ISUが組織ぐるみで羽生下げ&ネイサン上げをセットでしていることが白日の下に明らかになったことでしょうか。
ルール変更も撤回されましたが、ごまかしジャンプに対してさらにゆるゆるになりました。恣意的に運用できるqだけ残したのは羽生対策でしょう。本当にすがすがしいほと悪意を隠さなくなりましたね(笑)
ISUの真っ黒さがどんどん露呈され、さらにフィギュア離れを加速させそうで、笑うしかありません。
コメント、ありがとうございました。
No:13347 2020/07/09 10:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)