オンタリオ州スケ連のリンク再開への見解、アリ氏「アワードとトルソワ移籍について」
海外情報です。
クリケットのリンク再開はいつのなるのだろう。
トロントを含むオンタリオ州のスケート連盟の公開ヒアリングが昨日行われました。FBで動画が見れらます:https://t.co/mbxQ58RVKu
— Coco (@806coco) May 23, 2020
で、その補足みたいな発表が今日ありました:https://t.co/XvnrQVzZyS
主な内容は: pic.twitter.com/AwrXnK6Wyk
オンタリオのスケ連は、責任問題(liability)があるから、権利放棄書(waiver)を用意するために、法律関係者とも相談するとのことらしい。練習時にコロナに罹患しても、スケ連の責任は問いません、みたいな書式。そういうのも用意するとなると、なかなか即リンク開きとはいかないのでしょう。
カナダ在住のモモ博士のブログにもその点に触れてます。
オンタリオでのスケート再開:焦れったいですが、あとちょっとかかるようですね | 覚え書きあれこれ https://t.co/I7k5RaMkdy
— blue_cosmos (@BluecosmosH) May 23, 2020
アワードはバーチャルで1ヶ月以内に発表されるとのこと。
アワードはバーチャルで開催される。1ヶ月以内に公式の発表がある。−アリさん https://t.co/RoOrrohTmZ
— Coco (@806coco) May 22, 2020
アリ氏はアワードに人生かけてるようです…。
アリ・ザカリャン
— みずほ (@traveler_mizuho) May 24, 2020
「氷上のオスカーが崩壊した後、そこで起こるすべてのことはそれほど重要ではありません」
Закарян о переходе Трусовой: «Время покажет… https://t.co/PKCf36is8X @sportsruさんから
トルソヴァの移籍についてザカリャン
「しかし、プルシェンコは才能があり、仕事のためのクレイジーな能力があると確信しています」
スポーツエージェントのアリザカリャンは、アレクサンドラ・トルソワの、エテリ・コーチからエフゲニー・プルシェンコ氏への移籍についてコメントしました。
「今、コロナウイルスに関連して、私はそのような悲観的な内向き感情を持っています...たぶん約6か月前なら、私はこの移籍に違う反応をしたでしょう。
そして今、それは静かにそして静かに私に聞こえました。氷上のオスカーが崩壊した後、そこで起こるすべてのことはそれほど重要ではありません。
私は何が起こっているのかを知っています。エテリは尊敬されているコーチであり、非常にクールな結果を達成しています。ユージーンはスーパーアスリートです。誰がそれを行い、何が起こるか―時間が教えてくれます。
何が座っているのか、誰かが正しいことをしたのか、間違っているのか疑問に思っていること、時間が答えをだすには、誰かが乗りに出て競技が行われるようにする必要があります。
プルシェンコは非常に目的があり、野心的です。長年彼と一緒に働いていて、彼が何かに「穴を掘る」なら、その結果は非常に強力であったことを繰り返し見ました。現時点では、それは許容範囲、コーチングの戦術、および経験、たくさんのコンポーネントー多くに依存しています。
彼は2シーズンだけ訓練するので、次に何が起こるかは彼次第です。しかし、ジェーニヤには才能があり、仕事に夢中になれると確信しています」とザカリャンは言った。
たぶん約6か月前なら、私はこの移籍に違う反応をしたでしょう。
氷上のオスカーが崩壊した後、そこで起こるすべてのことはそれほど重要ではありません。
アリ氏の、このアワードへの執念はなんなのでしょうか。人生懸けてる勢いです。
プルさんはコーチ業に軸足を置いて、今後はショー出演も縮小すると言ってるから、プルさんへの関心も薄れていってるのかもしれません。アリ氏にとっては、長年仕事で組んできたプルさんも商品のひとつにすぎない。利用価値が少なくなるってことだから。なので、一応求められてコメントをだしてはいるけど、頭の中はアワードで一杯で、トルソワ問題についてはあまり興味がない感じを受けます。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづはカナダの経済も回した!& ロシアフィギュア界お金事情
- アリ氏の予想「北京金は羽生かチェン」 ~ロシア記事より
- オンタリオ州スケ連のリンク再開への見解、アリ氏「アワードとトルソワ移籍について」
- ザギトワ、メドベ、タラソワ、アリ、ミーシン etc ~お騒がせロシア記事色々てんこ盛り
- 最新号マガジンはゆづ成分95%!、クリケもうすぐ再開か?、ワールドチケットについてのお知らせ
タグ : 2019-2020_season
2020/05/24 10:00 | 海外情報 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
アリ氏はアワードで莫大な利益が入ると見込んで、更にそれをきっかけにハリウッドにも食い込んで、豪奢な生活をする予定だったのですね。
アイスショーもしばらくは無理。アワードで入る筈の収入も。。
彼はベガスに住んでいるのでしょうか?相当な生活費がかかるでしょうね。
フィギュアスケートには害しかないので、アワードが実現しないよう切に願っています。
No:12879 2020/05/24 11:23 | monaka #- URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>ハリウッドにも食い込んで
ラスベガス住みだし、アメリカのショービジネスの可能性の大きさを肌で感じてますからね。ラスベガスのどこかのホテルの常設劇場でアイスショーを定期上演したいとか思っているのかしら。
オーサーはテレビ映画「氷上のカルメン」に出演して、主演のカタリナ・ヴィットやブライアン・ボイタノと共にエミー賞を受賞したことがあるそう。そういう華やかな時代再びと夢みているのでは。
>アワードが実現しないよう切に願っています
2019-2020シーズンのアワード受賞発表はWEBで来月に。そして来季は試合ができるかどうかという状態。すでにGPSは無理だろうと言われているし、ほとんど試合もないのにアワードだけやっても盛り上がらないですよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:12891 2020/05/26 08:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)