アリ氏の予想「北京金は羽生かチェン」 ~ロシア記事より

アリ氏のインタビュー記事です。
激長で、どうでもいいこともたくさん話しているので、重要そうなところだけ。



フィギュアスケートの事業についての公開インタビュー。(20200522 SPORT24)

スポーツと世界全体の変化
世界は確実に変わります。肉体的にも道徳的にも物質的にも、私にとっては大きな打撃でした。
私たちのスポーツは最近かなり低迷しています。私たちのスポーツには多くの問題があります。カナダで開催される世界選手権では一種の勝利、フィギュアスケートの台頭となることでした。

私たちは大打撃を受けたと思います。すべてが正常であれば、日本ツアー(Fantasy on Ice)が始まります。クールなチームが結成され、とても良いショーでした。みんなが稼ぎ、遅れることはありませんでした。多くのショーがヨーロッパ、ロシア、さまざまな国や大陸で計画されました。しかし、今は何もありません。

フィギュアスケート改革
私たちの次の重要なイベントはタイでのISU会議でした。そこでは私たち全員が新しいルールを採用し、会い、コミュニケーションし、次に進む方法を決定しなければなりません。残念ながら、これは実現しませんでした。
最近、新しいルールがリリースされ、ジャンプの基礎点が変更されました。この変更が良い人もいれば悪い人もいます。しかし、私が絶対に同意しない1つのポイントがあります。4回転アクセルの基礎点です。4回転フリップよりも高いポイントというにすぎない。たとえば、100メートルのレースを5秒で走るか10秒で走るかようなもの。どちらの場合も金メダルを獲得できるが、5秒で走ったことに誰も気づかない。

4回転ジャンプには真剣な準備が必要です。多くの体力と集中力を奪うので、多くの選手が2010年まで四回転を行おうと試みなかったのも不思議ではありません。十分なエネルギーがなかったので、4回転ジャンプのために、プログラム全体をバラバラにしたスケーターがたくさんいます。
今は、4回転はほとんどすべてのスケーターが武器にしています。しかし、4回転アクセルは異世代のジャンプです。ボーナスはをもらえなくても、二人の優れた男、ネイサンチェンか羽生結弦だけが、最初に跳んだという栄誉と名前を残すためだけにこの要素に参加できます。

私の意見では、そのような要素(4A)には12ではなく少なくとも20〜22ポイントは必要です。

シーズンは始められますか?
ISUと各国スケ連は、特定の試合をまだ中止しておらず、楽観的でいようとしています。しかし、ご存知のように、すでに2つのジュニアグランプリシリーズがキャンセルされました。
人が病気で死んでいるという事実は明らかであり、隠すことはできません。しかし、すべてがどうなるか、私はまだ言うことはできません。

すでにアイスリンクがドイツでオープンしていることを知っています、3人のコーチだけが許可されています。スケーターは10人だけです。各学校には、この問題に関する独自の規制があるでしょう。試合があるかどうかは、今は誰も具体的に答えることができるとは思いません。

組織的な問題もあります。たとえば、アメリカでグランプリシリーズを開催する場合。今年もこれまで通りラスベガスで開催されます。10月です。通常、大きなイベントを行う場合は、少なくとも6か月前にはアリーナをおさえ、賃料を支払い、特定の手配をする必要がある。ホテル、交通手段、チケット、契約書、ビザ。しかし今、私たちは困難を抱えている。国境が閉鎖されているのです。

選手が試合をするにはそこに移動する必要があります。これがどうなるかわからない。国境を6か月間閉する国もあれば、閉鎖しない国もある。すべてルール、航空機、国境に依存します。結局のところ、スケーターがトレーニングを開始することが必要であり、今はほとんどできていない。しかし、今は5月末、そして6月から7月になり、準備はすでに本格的になっているはずです。

ISUスケート賞
私は(ロシアのホッケー選手の)サーシャ・オベチキンと一緒にラスベガスに旅行し、シーズンの終わりに彼は伝統的なNHLアワードを受賞しました。そのとき、私はフィギュアスケートはアワードからクールなショーを作ることができる唯一のスポーツであることに気づいたのです。私はプレゼンテーション全体を作成しました。

ISUは非常に保守的な組織。すべてを完全に明確にし必ず100回チェックする必要があります。とても時間要しました。
昨シーズンの日本での世界選手権のとき、ISUから承認されました。2番目はカナダ連邦でした。
アートオンアイスの主催者で私の親友でもあるオリバーがメンバーになりました、そして私たちはアワード成功のために毎日密に仕事にとりくみました。

保険料の解約による経済的損失について
多くの作業が行われました。フライト、送迎、ディナーの支払い。すべてはISUによって支払われました。たくさんの配当を得ることができました。完全に異なる道がスケーターのために開かれるでしょう。(アワードは)私達のスポーツの財政能力を、最低でも30パーセント増加させると思います。

フィギュアスケーターとエージェントの収益
裕福になれるような収入はありません。フィギュアスケートのエージェントは非常に貧弱なビジネスです。そして今、市場はショーの1回のパフォーマンスで20〜30万ドルを受け取った90年代ではありません。私のアスリートに70〜75千ドルの価格が提示されたとき、私たちは次のように答えました。「ばかじゃないの?」と。

オリンピックの予測
-2022年のオリンピックで団体戦の優勝は?
「ロシア」
-女性シングルは?
「今は話したくない。ロシア選手の誰か1人」
-男性シングルは?
「羽生結弦かネイサンチェン」
-ペアは?
「アレクサンドラ・ボイコワ&ドミトリー・コズロフスキー」
-アイスダンスは?
「ロシアの2組のカップルのうちのどちらか1つ」

ザギトワとメドベデワ
どちらもかっこいい。どちらも価値があります。90年代後半のプルシェンコとヤグディンのようなもの。どちらがいいか答えるのは難しい。二人はとてもクールな女の子。彼女たちはチャンピオンとしてのキャラクター、ルックスを持っています。
ー彼らは代表チームに戻ることができますか?
アイスオスカーがキャンセルされて惑星全体が閉鎖された今、私は何がおこっても驚かないでしょう。クジラが話し始めたとしても。



友達のホッケー選手と一緒にホッケーのアワードに参加したアリ氏が、その華やかな世界をみて「これだ!」とビビッときて、ISUに企画を持ち込み、時間がかかったがようやく承認をもらったということのようです。

唯一賛同できるのは、「4Aの基礎点が低すぎる。20~22点は欲しい」と言ってることでしょうか。実際、日本でも佐野さんや無良さんは、「4Aは5回転のカテゴリ」と発言しているし、ジスランも「5回転の方が簡単かも」と言ってますね。

ただ、最初に跳ぶのは羽生かネイサン…という発言は賛同できません。ネイサンはスキッド型に変えて、今は3Aも安定してるけれど、元々はアクセルは得意ではありません。

アリ氏の仕事の範囲は知らないけど、フィギュアスケーターのエージェントだけに限れば、今は儲からないかもね。ショーも減ってるし、ギャラも安くなってる。エージェントは歩合制だから、スケーターのギャラが安くなれば、アリ氏の取り分も減る。90年代の華やかな時代に戻れば、アリ氏も潤う。だから、こんなに躍起になるのだろうね。

北京五輪の男子シングル予想が「羽生かネイサン」…こんな答えなら誰でも答えられるよ。それより、結弦くんはまだ北京に出るとは明言してないけどね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/05/31 07:30 | 海外情報COMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさま

いつも面白い切り口でお話くださってありがとうございます。
「欲張り爺さん」の話興味ぶかいです。

この人なりのスケート愛があるのかもしれませんね。
もちろん第一に自分の懐を肥やすのが目的でしょうけど。

セリーヌ・ディオンのエージェントなら10年、20年という長いスパンでいろいろ計画が立てられるでしょう、でもスポーツエージェントは次々新しい人を発掘せねばならない。

私はサッカー、野球も好きなので、外国人選手の来日、日本人選手の海外行きも興味があるんですが、エージェントの暗躍?もありますね。

国技、相撲にまであるんだからスカウトキャンペーン。

たいていすかしたおっさんで胡散臭いんですよ。(個人的意見です)

前カテで室井佑月さんがマスク会社を根拠もなしに貶めたこと、そして謝罪もうやむやにしてることが出てましたが、
この人のポジショントークはつまんない。

バカな主婦が喜ぶから、使われてるんだという説があるけど、バカ主婦のひとりとして面白いと思ったこと一度もないんです。

もちっとひねりを入れてくれたらいいのにな、と思います。
そもそもテレビ局はバカ主婦をバカにしすぎです。

脱線して申し訳ないです、これからもよろしくお願いします。

No:12922 2020/05/31 15:58 | みつばち #- URL [ 編集 ]

こんにちは、先日はお返事ありがとうございました。
みずほさんにお聞きしたいことがあってまたコメントしています。
作家の百田尚樹先生が昨日、怒、というツイートをして、だれが
なぜ羽生選手に国旗のついたマスクをしてはいけないと言うのか、
と呟いたので、社長が反日・国人なのに日本名を名乗っている
ロッテがスポンサーだからとか、昔からですよとかリプがあった
のですが、もっと今行われている羽生選手への貶めを教えてあげ
なくてはと思いました。一年前に私がまとめたたものを送ろうと
思いますが、一点だけ不確かな噂話があります。同級生を妊娠さ
せ堕胎させたということが書かれたのは、本当でしょうか。
本当ならどこが書いたものでしょうか。自殺しようと思った記事
がどういうものか教えてもらえませんか。百田先生と共著のある
有本香先生にメールします。明日百田チャンネルで会うとおっし
ゃっていらしたから、それまでに私が送れたらいいのですが。
有本さんは新会長の長嶋さんとも知り合いですから、私もなぜ彼が
スケ連に繋がったのか聞いてもらいたいと思っていました。
日本を愛する彼を応援する皆さん、ニュースを見るならYouTubeの
虎ノ門ニュースを見てください。木曜日の有本さんのアーカイブ
はまだ見れます。火曜日の百田先生の回も面白いです。まわしもの
ではありません。笑 不確かなことを送ったら大変です。今は病で
調べることが大変になってしまい、みずほさんや読者様の情報力に
頼ることをお許しください。

No:12923 2020/05/31 16:50 | ねじゃか #- URL編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12924 2020/05/31 18:41 | # [ 編集 ]

こんばんは。

みずほさん、詳しいご紹介ありがとうございます。

ファンタジーオンアイスで稼ぐ。
フライト、送迎、ディナーの費用は全てISUが持つ。

この人の頭は全て金、金でできているのですね。もうけ損なった利益をどうやったら取り戻せるのかで頭が一杯で、なりふり構わず。

本当に彼はフィギュアそのものには関心ないのですね。ネイサン選手を上げることには熱心ですが。
クワドアクセルに挑戦しているのは羽生選手のみ。ネイサン選手はやらないと発言していました。
羽生選手が成功してビデオで分析され、更に得点が20点位になれば、やろうと思う選手も出るかもしれませんね。かも、ですが。

No:12925 2020/05/31 21:03 | monaka #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12926 2020/05/31 21:15 | # [ 編集 ]

アリ氏の私利私欲

みずほさんこんにちは。
イチ興業屋でしかないアリ氏が何故、ISUにここまで食い込んでいるのか?
もうアワードは、「呪われたアワード」としか思えません(^_^;)

競技にリスペクトのカケラも無い。ただアリ氏の名誉欲、金儲けのためのアワードですね。
こんな企画を持ち込んだために、スケートの神様がお怒りになっているのでは…?と思ってしまいます。

アルメニア人たち(アリ・ラファ・メドベ)による、アルメニア人たちのためのアワードですわ( ̄^ ̄)
企画倒れになることを祈ります。無理に開催すれば、アルメニア人たちに罰がくだると思っています。

しかし日本ツアー(Faoi)で稼ぐって…(苦笑)
アリのオッさん、また日本に来るつもりだったの?アリ氏にビタ一文、渡したく無いし。

プルさまが指導者業に集中して、ショーを減らすとのこと。
なのでアリ氏とも少しずつ、日本側も距離を置いて欲しいな〜

真壁さんはどう思っているんだろ…?
羽生ファンたちが、アリ氏(アルメニア人たち)を快く思って居ないのを、察してくれてるといいんだけど(^^;;



No:12927 2020/06/01 09:11 | てるこ #- URL [ 編集 ]

みつばち 様

みつばちさん、こんにちは。

>次々新しい人を発掘せねばならない

特にフィギュアスケーターは現役のピーク期間が短いので発掘が大変。結弦くんのピークがあまりにも長いのでマヒしてるけど、結弦くんが異常なだけ。

>日本人選手の海外行き

サッカー野球は多いですね。イチローでも大谷くんでもストイックで人の付き合いもあまり多くない。大谷くんも接待は受けないそうで、そんなのに時間を割くのがもったいないからだそうです。大谷くんが94年組を「羽生世代」と言い出したのですが、それは結弦くんが同世代で一番に世界に拠点をおいて世界で結果をだしているからだと言ってました。日本フィギュア界はなぜか「全日本>五輪&WC」ですが…。

>室井佑月

元々痛い女という印象で嫌いでしたが、今回のことでさらに嫌いになりました。痛いだけならまだ許せますが、有害なのは許せません。

コメント、どうもありがとう♪

No:12928 2020/06/01 12:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほさん、昨日は読み返したらみずほさんにも羽生選手にあまりにも失礼な
コメントしてごめんなさい。
百田先生と有本先生は日本国記という、日本人のための日本史を書かれた愛国者
です。羽生結弦さんについてはほとんどご存じではないのですが、昨年の初戦で
メッシング選手が国旗を広げてくれて、羽生さんが台から降りて国歌斉唱した
ことに感動されていました。ちょうど有本先生にメールをしようと思っていたの
で、この際に日本の宝である羽生さんがスケ連やISUやアンチからどれほどの
仕打ちを受け、それでも頑張っていることをお伝えしておこうと思いました。
新会長のツイートがひどくて炎上したこともです。ひどい噂話は書きません。
起きている事実のみお伝えします。皆さんごめんなさい。筋肉の病気で、キーは
まだ何とか打てるのですが、クリックがうまくいかないのであれこれ調べるのが
大変なので変な質問をしてしまいました。
ピリッとしたみずほさんのブログを応援しています。

No:12929 2020/06/01 13:05 | ねじゃか #- URL編集 ]

ねじゃか 様

ねじゃかさん、こんにちは。

>一点だけ不確かな噂話があります

ガセ記事が週刊誌に載ったのは確かですが、その件をお知りになりたいのであれば、キーワードを入れてグーグル検索すれば、関連記事がでてきます。どの週刊誌に載ったかも。反対いえば、私は関係者ではないので、グーグル検索でヒットする情報以上のものはもっていないのです。

お役にたてませんが、そういうことでご了承ください。

二度目のコメントいただきましたが、このレスで兼ねさせていただきます。

コメント、ありがとうございました。

No:12931 2020/06/01 13:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>費用は全てISUが持つ。

世界選手権の中止で、ISUは、アワード分のよけいな経費がかかり赤字額が広がったはず。アワードがなければ、試合分の赤字だけですんだのに。ISUもアリ氏に乗せられてアホです。それなのに懲りずにまた来年のWCでもやろうとしてる。

アワードがこのままなし崩しになくなるのを一番恐れているのは発案者のアリ氏だと思います。だから必死なのです。

>ネイサン選手はやらないと発言していました

アクセルはもちろん、ループも実質的には無理ですね。たった1回、それもアメリカの大会で認定されただけ。ネイサンも一度大きな怪我をしているし、怪我のリスクを覚悟してまでアクセルにあえて挑戦するメリットはありません。

結弦くんも。今のアクセルの基礎点なら、ルッツ2本の方が点数的にメリットがあると言ってます。それでも挑戦するのはアクセルにこだわり続けてきた彼のプライドゆえ。ネイサンはアクセルにプライドなんてないでしょ(笑)

>得点が20点位になれば、やろうと思う選手も出るかも

結弦くんが引退したとたん、4AのBVが18点くらいになりそうとマジで思ってます(笑)

鍵コメの件ですが…

実は、私もmonakaさんと同じ気持ちです(笑)
気をつけますね。 

コメント、どうもありがとう♪

No:12932 2020/06/01 13:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>アリのオッさん、また日本に来るつもりだったの?

この記事のタイトルに「プルシェンコの元エージェント」と書かれていました。噂されているように、今はプルさんのエージェントではないのかもしれません。

仮にメドベがFaOIに来なかったとしても、アンサンブルスケーターズがいます。アンサンブルスケーターズのエージェントがアリなのです。だから、アンサンブルスケーターズが来る限りアリはFaOIに関わります。アンサンブルスケーターズは8~10人ほど。個別に契約するには人数が多いから、真壁さん的にはアリを噛ませたほうが楽なのでは。あとバルデくんのエージェントはアリだったんじゃないかな。

>真壁さんはどう思っているんだろ…?

真壁さんにとってアリはまだエージェントとしての利用価値があります。メドベはいくらでも取り換えがきく一人のスケーターにすぎません。私が真壁さんなら、アリは残しても、地雷もちのメドベは切りますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:12933 2020/06/01 14:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

何か違和感あります。

皆様のご意見をお聞きして違和感あります。
羽生君の🇯🇵日の丸マスクですが、あれは確か2015年の試合で喘息の為しっかりしたマスクをと羽生君が着用でした。その頃テロで日の丸が標的にならないよう、スケレンからのお達しがあったようです。それが色々な事情で、そして室井佑月さんの間違ったツイート等もあり、マスク発売中止になりました。その点で室井佑月さんは確かに軽はずみでしたが、彼女を馬鹿な主婦呼ばわりは如何でしょうか。少し左よりの面白いコメントする方ですね。しかも百田尚樹さんは右翼のバリバリ、彼の小説には読む価値のあるものはありますが、彼の右翼的思想は賛同しかねます。色々な意見があって良いのですが、決めつけは頂けません。しかしアリ氏の4Aの点数に対する評価はその通りかと思います。
ネイサンはアクセルを今はものにしていますが、クワドは跳ばないでしょうね。
羽生君が北京に出場かどうか分かりません。
期待はしますが、彼の思う所を尊重したいです。そして夢の4Aが叶いますように。

No:12939 2020/06/02 23:52 | カラヴァッジョ #u7pnrebQ URL [ 編集 ]

てるこ様。

てるこ様。
初めまして。今貴方のアリ氏へのご不満をお読み致しました。
仰る事は分かりますが、アルメニア人に対する偏見は如何でしょうか。
民族差別はやめましょう。
英国の諺に他人の靴を履いてみる。
と言うのがあります。意見は色々違って良いのですが、差別は駄目ですね。
宜しくお願い致します。

No:12941 2020/06/03 00:11 | カラヴァッジョ #u7pnrebQ URL [ 編集 ]

カラヴァッジョ様

横レス失礼します。

室井氏は以前TVの情報番組のコメンテーターとして出演した時北朝鮮の話題の
コーナーでMCから「もし北朝鮮が攻めてきたらどうする?」と言う様な質問に「やめて~やめて~と言っちゃう」と答えたそうです。
まあ抵抗せず皆殺されても構わないかの様な発言をした共演の経済評論家も
どうかと思いますが。
左的な考えの方は同列の北朝鮮に友好的だからこういう発言に至ったので
しょうか?
(左系の政党もそうですね。確たる証拠が出るまでは北の拉致被害も無いと
否定してましたし。)
お笑い中心のバラエティーなら未だしも普通の情報番組の真面目な質問に対する回答ではないと私ならば思いますが?
後、てるこ様はアルメニア人だから差別をされているというのでは無く
アリ氏が自身と同族のアルメニア人贔屓で優遇的に事を進めようとしている
行為が透けて見えているから憤っておられるのではないかと思いますが?
カラヴァッジョ様がリベラルな思想をお持ちなのも別に構いませんが
リベラル思想や左的思想が拗れて故国である筈の日本に弓引く行動をする勢も
多々いますのでそちら側に引きこまれない方が宜しいかと思います。

No:12950 2020/06/04 14:44 | アテナ #- URL [ 編集 ]

補足

後、室井氏は安倍首相を呼び捨てにする自身のツイートに
来た「例え嫌いでも『さん』付けをすれば」という罵りでも
何でも無い意見に「バーカ!!」と返していますね。
後で理由付けをしていた様ですが、最初の対応が全てを
物語っている様にも思います。

No:12951 2020/06/04 15:38 | アテナ #- URL [ 編集 ]

アテナ 様

アテナさん、ありがとうございました。

あの室井氏に好感もってる人がいると知り
なんで、辻元清美や蓮舫を当選させる人がいるのか
わかったような気がしました(笑)

永遠に分かり合えないと思います(笑)

No:12954 2020/06/05 00:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |