ボブリン氏「羽生は唯一無二の存在」 ~ロシア記事より
結弦くんの恩師の一人ボブリン氏のインタビュー記事、THE ANSWERが二度に分けて記事にしています。
ボブリン氏は「ハニュウは唯一無二の存在のままで、彼のようなスケーターはすぐには現れません」と絶賛。
— みずほ (@traveler_mizuho) June 3, 2020
「すべての人が彼のようにフィギュアスケートを愛せるわけではありません。彼のプログラムは今まで私に感動の涙を呼び起こしてきました」https://t.co/4VvzZEjED0
「ハニュウには素晴らしいコーチとチームがいます。彼はこのグループに自分の場所を見つけたのでしょう。彼は一人ではありません、多くの友達がいます」
— みずほ (@traveler_mizuho) June 3, 2020
「彼は年齢を重ねてもとても強く、他のスケーターにたちに差をつけています。彼らはハニュウを恐れていると思います」https://t.co/F3DFq2ueJy
二人の記事の元ネタはこちら。
羽生選手の恩師・ボブリン氏のインタビュー記事
— みずほ (@traveler_mizuho) June 3, 2020
Что происходит с Медведевой, кто выиграет Олимпиаду 2022 года, интервью Игоря Бобрина. Фигурное катание Спорт-Экспресс https://t.co/7ciaDbfEQJ
皆がハニュウのようにフィギュアスケートを愛せる訳ではない。ISUはルールをどう変更するかや、年齢制限を引き上げるかどうかや、アーティスティックプログラムについて考えているが、彼のプログラムの数々は今に至るまで私に感動の涙を流させる。
彼の顔をみてください。彼はその禁欲主義的なものによって、表情の動き無しでも多くの感情を見せられる。これは才能です。技術面だけでなく感覚面でも自己表現したいという欲求を持っているなら、日本人であっても、観客のためにどのように滑るべきかの手本を示すことができる。
(エテリのチームと仕事する可能性について)
日本人は賢明で慎重な人々であり、冒険に参加することはありません。羽生は優れたコーチとチームを持っています。彼はこのチーム自分の居場所を見つけたと思います。彼の母親は守護天使のように彼と一緒に旅をします。彼は一人ではなく、たくさんの友達がいます。そして、彼には移籍する理由がありません。
ボブリンさんの動画。UPありがとうございます。
2011ロミオ様にはボブリン&ベステミアノワ夫妻のブラッシュアップも欠かせません pic.twitter.com/cNUHKtXDMO
— ぴの (@__pino_____) May 6, 2019

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2019-2020_season
2020/06/04 09:20 | 海外情報 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)