ゆづ優勝!~スペインメディアのバーチャル世界選手権、GPS2020日程発表

週末は、ISUが2015年のグランプリファイナルの動画をyoutubeで公開していました。
また簡単に振り返り記事あげたいと思います。

今月あたり、ISUがバーチャルアワードを発表するのでしょうけど、その前にスペインメディアがインスタ上で、バーチャルモントリオール世界選手権やってました。それをちょっと紹介します。

男子シングルファイナリスト

spainWC2020men.png


女子シングルファイナリスト

spainWC2020women.png


アイスダンスファイナリスト

ペアファイナリスト


4カテゴリ優勝者

spainWC2020winner.png


もうすぐ発表されるだろう、ISUアワードと違って、何の操作も忖度もないこういうお遊び企画の方が面白いなと思います。最終グループなら6人のはずだけど、なぜか4人なのは、小さなことにこだわらないスペインのお国柄かしら。


たぶんできないと思うけど、GPSに日程発表されました。

アメリカ大会(ラスベガス)
10月23-25日
カナダ大会(オタワ)
10月30-11月1日
中国大会(重慶)
11月6-8日
フランス大会(グルノーブル)
11月13-15日
ロシア大会(モスクワ)
11月20-22日
日本大会(大阪)
11月27-29日


GPF(北京)
12月10-13日



202006エテリ親子ファイテン

どうでもいい情報かもですが、エテリがアメリカからロシアに娘さんと一緒に帰国しました。
娘さんとの最新の2ショットですが、おそろいでファイテンつけてます(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/08 10:25 | 世界選手権COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:12991 2020/06/08 17:22 | # [ 編集 ]

a〇〇〇 様

a〇〇〇さん、こんにちは。

>スペイン連盟。もっているなぁ

あまり裕福ではないだろうスペインの連盟も、2年続けての地元のファイナルでだいぶ潤ったでしょう。結弦くんにとってリンクの相性もよかったようですね。

>フィギュア関連は野暮ったい

フジのMADのセンスは悪くないです。テレ朝はやぼったいですが。ただフジはそのセンスをうまくいかせてないのがもったいない。

>「ESPNにしろ」と書かれようとしたのでしょうか

ご指摘ありがとうございます。訂正しました。

>演技などから発せられる「品」

ヨネスケさんの「羽生選手の滑りには品があるのよ。この品はなかなか出せないよ」という言葉がとても心に残っています。フィギュアに詳しくない人でも、本物はわかるのです。いや、むしろフィギュア関係者のように変なフィルターがない分、真実が見えるのかもしれません。

そのヨネスケさんの横で、ウ〇タキャスターの安藤さんが「そうですねえ…」と嫌々認めていたのも印象的でした(笑)

>素直に享受できるオンリーは幸せ

アンチの人達も素直にファンになった方が楽なのにと思います。あんなに粘着するのなら。

コメント、どうもありがとう♪

No:12993 2020/06/09 19:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |