ゆづは2部門でノミネート、ザギトワ不選出騒動の顛末は?~ISUアワード

評判最悪のアワードですが、ノミネート発表されました。
結弦くんが2部門でノミネート。日本人は結弦くんだけ。
振付師のノミネートは全員カナダ人(笑) なのになぜかジェフがいない…。





PDF版 
https://www.isu.org/media-centre/press-releases/2020-6/24403-online-isu-skating-awards-2020-list-of-nominees/file


以前にもとりあげたザギちゃんの件。こういうことらしいです。


ミラさんは「ISUアワードをサポートしてはならない理由は他にもあります。お気に入りのスケーターが現れたり、勝ったりしても、そのコンテンツをストリーミングしたり、RTしたりしないでください。関与しないでください」って言ってますね。つまりアワードに無関心であることで、ISUに意思表示をすべきと。わかる。結弦くんなんて、所詮アワードの人寄せだもの。とりあえず2部門ノミネートしたのはそのため。翌朝ニュースで結果流れるから、羽生ファンはそれで確認したら十分。ネイサンファンはかじりついてみたらいいよ。


フィギュアの商業的価値という基準なら、本来はザギちゃんも何か受賞しないとおかしい。
結弦くんの次に商品価値あるフィギュアスケーターは、間違いなくザギちゃんだから。

去年の年間収入は推定110万ドル(1億1800万円)
現代のフィギュアスケート界の現役選手(特にロシア)では破格だそうですよ。



さっそくザギちゃんの下げ記事が…。


誰よりもアワード事情に通じているアリ氏がザギちゃんが外されたのは「彼女のマネジメントがロビーしなかったから」って言ってるじゃん(笑) それに「活躍してないから」なら、メドベが入ってるの不自然じゃね? チョクベイも最終候補に残るほどの成績じゃなかった。

この最終候補の3人についても、絶対ファン投票の多かった3人ではない。その基準だとたぶんネイサンはどの部門にも入らないはず。投票結果を絶対表にださないのは…まあ、そういうことよね。なら、なんでファン投票なんてしたんだ…ということになる。ファンをバカにするにもほどがある。


タラソワさんもザギ下げのコメント。
メドベは何をやらかしてもかばうタラソワさんはザギちゃんにはキツイな~。


金曜日には、6つのカテゴリーのの賞に3組ずつのノミネートが発表された。その式典は7月11日にオンラインで開催されます。彼女は「最も価値のあるフィギュアスケート選手」、「ベストコスチューム」、「ベストプログラム」のショートリストに名前があがっていた。

「ノミネートリストに名前が一つも見当がつかない。アディナの不在は、彼女がシーズンを終え、彼女のキャリアの中断を発表したという事実によるものだと思います。それは私にとって理にかなっています。なぜ活動を中断し、シーズンをロールバックしていない女の子に投票する必要がありますか」と、タラソワが言った。

「アリアナのファンは動揺してはいけない。彼女は素晴らしいプログラムを持っていた、彼女はそれらを終えなかった、国内選手権や欧州選手権で演技していない。彼女の仕事を中断したのです」と、名誉コーチが付け加えました。

ネイサン・チェン(アメリカ)、羽生結弦(日本)、ガブリエラ・パパダキス、ギヨーム・サイズロン(ともにフランス)が「最も価値のあるフィギュアスケート選手」の称号を獲得。ロシアのアンナ・シェルバコワ、羽生、アメリカのダンスデュオ、マディソン・チョック/エヴァン・ベイツが最優秀コスチュームにノミネートされ、ロシアのエフゲニア・メドヴェージェワ、フランス人のケビン・エイモズ、パパダキス/シセロンが最優秀コスチューム部門にノミネートされています。

彼女は12月中旬にロシア選手権が始まる直前に出場停止を発表していました。



ジャッキーさんがアワードについてコメント。


「Most Valuable Skater」という言葉が適切でないと感じているのは僕だけだろうか。チームスポーツにおけるMVPならわかる。誰が一番チームにとって価値があったか (チームに貢献したか)ということだからね。でも個人やペアースポーツにおいて実際この言葉は何を意味しているんだろう。


ジャッキ―さんのコメントに対し、ハーシュ氏が必死でネイサン推し。


完全に同意します。 「スケーター・オブ・ザ・イヤー」でなければなりません。スポーツの普及を強調する所定の基準では、MVSは羽生結弦でなければなりません。 (賞が過去に存在していた場合、羽生は約6回連続して勝ったでしょう。)しかし、スケーターオブザイヤーはネイサンチェンです。


言えるのは、今回は日本はロビーしてないってことですね。結弦くん以外誰も入ってない。結弦くんは人寄せパンダで必要なのでこれは別枠。んで、ザギちゃんや中国(スイハン、ボーヤン)など、マネッジメントがロビーしなかった選手は全く蚊帳の外…ということらしい。

あのネイサンのタコ踊りの振付師も最終3人に入ってます。ISUガチ推しのネイサンがMVSにしかノミネートされていないのを見てもお察し。本命のMVSが決まってるなら他はいらんしね。


2017年からカナダのスケ連はIMGとズブズブです。IMG所属選手のMVSは規定路線では?
まあ、日本のスケ連も某事務所とズブズブだから、他国のことはいえないけど。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/27 11:55 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは

タラソワさんってメドベには甘々なのにザギトワちゃんにはいつも本当に手厳しいですよね…

ハーシュさんに関しては何かもうネイサン上げに必死な感じが逆に哀れにすら感じる様になりました…

スケーターオブ何ちゃらにした所で、事情があったにせよ今季はGPFしか大きな大会は優勝してないし、スーパースラム達成者がいる時点で微妙だと思うんですがね

何はともあれおっしゃるようにアワードには反応しちゃダメという事ですね!(元々見る気はないですけど笑)

No:13226 2020/06/27 14:09 | みぃこ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13227 2020/06/27 14:45 | # [ 編集 ]

八百長アワード

みずほさんこんにちは
八百長アリ・アワードは、アクセスしないに限ります。
日本からは安藤氏が絡んでいるし、不正アワードの何物でもない。

アリ氏には嫌悪しかないです!
しかしネイサンって、卑怯な男だよね〜?冴えない見てくれの癖に。
太鼓持ちの連中使って(ハーシュ・インマンや加えてカート)五輪金メダリストを貶めさせるんだもん(呆)

北米・アルメニア忖度アワード、吐き気がしますわ(^_^;)
ザギちゃんはロビーしてないから、賞あげないとか。アリは袖の下を要求してるの?

結弦くんやザギちゃんの人気は、ますます高まるでしょうね!
でも結弦くんは、北京を目標にするとは一言も言ってないんだけどね…

北米連中は阿保ばかりかしら?



No:13230 2020/06/27 15:33 | てるこ #- URL [ 編集 ]

Re:

こんにちは~

もうほんとにアワードのあまりのくだらなさに泣けてきます…。
こんなものの為にハーシュは何を必死になってるんだか…見苦しいわ。
そもそもなんでこんな審査基準にするんですかね?
そんなにネイサンにこの賞をあげたいのなら、最初から『スケーターオブザイヤー』にすればよかったのに。
まあそれでもネイサンは3試合しか出てませんし、シーズンランキングも結弦くんが1位でネイサンは何位でしたっけ?
四大陸だってネイサンの自己都合で出なかったんだから誰のせいでもないですし、要は彼がもってないだけですからね。
ですがこの所定の基準でネイサンを無理くり選ぶよりはまだ納得出来ると思います。この基準でネイサンを選んだところで納得出来る人は殆ど誰もいないでしょうし、ネイサン自身も恥ずかしいでしょうに。
必死にロビーしたんだろうな~と思われるだけですし、ISUの上げ選手、即ち贔屓されてるのが公然と認知されるだけです。
なのになんでこんな基準にしたのか…ISUってどんだけ馬鹿なんですかね。
無能にも程があるでしょ。
そしてタラソワさんはもう何も喋らないほうがいいと思います。
ご自分の発言が破綻していることに気がついてないのが痛すぎる…。
成績云々ならGPFにも出場出来なかったメドベのほうがもっと資格ないですし(ザギちゃんは出場)、ユーロならメドベも出てないですし代表に選出すらされてないやん…。
そもそもメドベのFPなんて本人にもまったく合ってなかったですし、あんなふっつーの何の記憶にも残らない、はっきり言って駄プロが候補に上がること事態がおかしい。
これこそ依怙贔屓とそんたくの最たるものでしょう。
とにかくこのくだらないアワードのゴタゴタにはもううんざりなので、アリと北米関係者とゴリ押し二流選手とで好きにやってろ!って感じです。
しょーもない思惑の人間達で、しょーもないことを一生やってればいい。

No:13231 2020/06/27 15:33 | ゆうか #- URL [ 編集 ]

アリ、舞台裏を白状

ほう、ザギちゃんは、彼女サイドからの「押しがなかったから」何も賞がないのかあ。
アワードの狙いや下心や策略はとっくに見え見えだったけど、アリさん、とうとう舞台裏のほんとのところをみずから白状しましたね。

羽生選手が二つノミネート、ネイサンはひとつだけ。ネイサンが受賞しないわけはないので、ネイサンが最優秀選手、羽生くんは最優秀衣装賞ってわけでしょうか。
アワードの詳細が明らかになるにつれ、身勝手さ、馬鹿々々しさがますます明らかになってきます。たとえSkater of the Yearというタイトルに変えたとしても、最優秀選手賞の条件を何度も読み直してみて、羽生選手しかない、としか思えません。

私がアワードの放映を見ることは決してないけど、全無視して何も言わないこともできません。個人のイベントならともかく、公的なISUの冠をかぶって行われるイベントに、私の大切な羽生選手を勝手に都合よく利用されるんですから。

私は3年くらい前までは、採点などに疑惑を向ける人々が嫌いでした。オリンピックの競技であるスポーツなので、できるだけ公正なジャッジをする努力がなされていると信じていたから。選手の世代交代は、年齢があがったり、怪我があったりして、次世代と競えなくなって起こるものだと信じており、関係者の思惑や介入で起こるものとは夢にも思いませんでした。金メダルは持ち回りにしようよ、という理屈も。

フィギュアスケートについて、ほんとに世間知らずでした・・・。
でも、いろいろ知るにつけ徐々に、そして特に昨シーズンはその信頼が地に落ちました。

こんなあからさまで、なりふり構わぬロビー活動がまかり通る状況下で、もし羽生選手が北京五輪に参加するなら、金メダルは何としてもネイサン選手にとらせ、「五輪二連覇の羽生を下して・・」と、羽生選手は引き立て役にされるということが起こるのでは? 私は、4Aをどこかで成功させて、即、リタイアでいいと思っています。

みずほさんが言われる、平昌五輪の前に羽生くんが怪我をしたことで、ネイサン側が油断し、情報のないことで攪乱されてロビー活動が手薄になったという説、ほんとに納得できます。
バンクーバー五輪でのライサチェクとプルシェンコのこと、プルが一位の表彰台をまたいで二位の台に移ったことをスポーツニュースで見ました。インマンメールのことはずっと後に知りました。でも、ちっともピンときませんでしたが、羽生選手を応援するうち実感するようになりました。

ISUにとって羽生選手はもろ刃の剣かも。膨大なファンをスケートに呼び込み、お金もつれてきたけど、そのファンがルールを勉強し、疑問を呈し、検証動画を作り、ISUの醜い部分をえぐりだし、ISUに苦情を言ってくる・・・ ISUとってはやっかいで、羽生はもういらん、と思っているでしょう。

みずほさん、一日2度の更新(!)の多量の情報と丁寧で長いコメ返、さぞかし大変なことと思います。私のメールへのコメ返、あったりなかったりでも、私はちっとも構いません。みずほさんが消耗しつくさず、この場所をこれからも続けていただくためにどうぞそうしてください。

No:13240 2020/06/28 09:46 | スナメリ #- URL [ 編集 ]

みぃこ 様

みぃこさん、こんにちは。

>メドベには甘々なのにザギトワちゃんにはいつも本当に手厳しい

派閥もあるんだろうけど、タラソワさんはメドベがずっとお気に入りで彼女に五輪金とってほしかっただろうから、ザギちゃんにはキツくなるんでしょうね。

>GPFしか大きな大会は優勝してない

GPFはチャンピオンシップじゃないので、格としては4CC>GPFですね。ネイサンのアドバンテージは「直接対決で不可解な世界最高得点で羽生に勝った」ということだけですね。

万が一結弦くんがMVSを受賞したとしても、個人的にはこの賞に関してはあまりうれしくないですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:13246 2020/06/29 10:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ふ〇 様

ふ〇さん、こんにちは。

>名前違うかも

名前違うと思います。ふ〇さんのお名前ではコメント履歴にはありませんでしたので。

>平昌前の四大陸

通常、五輪直前の四大陸に五輪代表選手は出ません。ランキングあげる目的以外では。それも滑走順を有利にするためで、2位→1位にするために出場なんて初めて見ました。結弦くんの1位を守ってくれたボーヤンには今も感謝しています(笑)

>今回のアワードや、北米の関係者のネイサン上げ

プレ五輪シーズンから各国の動きが顕著になります。平昌五輪のときも2016-2017からネイサン上げが始まりました。北京五輪の4年も前からネイサン上げが露骨に加速してるのは、反対いえばそれだけアメリカにとって羽生結弦が脅威だということ。

>ISUは羽生ファンを敵にまわす決定を下すことができるか

ISUは羽生ファンのことは眼中にないと思います。第1回目なので、より注目を集めたいと思うのなら、可能性は小さいですが、大方の予想に反して結弦くんを選ぶかもしれません。ネイサンだと、第1回目から世間にスルーされてしまう。羽生ファン云々より、そちらのリスクをISUがとれるかどうかだと思ってます。

コメント、ありがとうございました。

No:13247 2020/06/29 11:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>アクセスしないに限ります

マッシさんもアワードに関しては不思議なくらいスルーしてるのをみると、マッシさんも無視するのが一番と思っているのだと思います。

他の人へのレスにも書きましたが、結弦くんがMVSをとる可能性は10%くらいはあると思ってます。ISUが少しでも賢ければ…ですが。でも、私は個人的にはMVSはとってほしいとは思いません。衣装賞なんてもっといりません。意地が悪いかもしれないけど、ネイサンがとって笑いものになればいいと思ってる(笑)

>北京を目標にするとは一言も言ってない

言ってませんが、出場されたら困るから阻止しようと動いてるんだと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:13248 2020/06/29 11:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Re:

こんにちは~

このハーシュのツイですが、私ちょっと思い違いしてたかもしれないです。
ハーシュはどうしてもネイサンにこの賞を与えたくて騒いでいると思っていたのですが、よく読み返してみるとこの審査基準ではどうやっても結弦くん以外に選びようがない、つまりMVSは結弦くんが選ばれると思っているから焦っているんじゃないかと。
でもそうなってもネイサンが結弦くんより劣っているわけじゃないよ、最優秀選手ならネイサンだと言いたいんじゃないでしょうか。
まあどちらにしてもこんなもので必死に騒いで見苦しいことにはかわりありませんが。

No:13249 2020/06/29 16:47 | ゆうか #- URL [ 編集 ]

ゆうか 様

ゆうかさん、こんにちは。

>アワードのあまりのくだらなさに泣けてきます

どうでもいいから泣けてはこないです(笑) 自分たちの選びたい人を選んだらいいと思います。カートが功労賞の有力候補だという記事もでてますし、もうMVSネイサン、コーチラファ、プログラムメドベ、功労賞カートでいいですよ、わかりやすくて(笑)

ただ自分達が選びたい人を選ぶのなら、ファン投票は必要ありません。ファンの気持ちを弄んだことに腹がたつだけです。

>タラソワさんはもう何も喋らないほうがいいと思います

ツイで知ったのですが、ザギちゃんの金メダル決定の瞬間、タラソワさんが「これは本来あるべき姿ではない。これは本来あるべき姿ではない!」って叫んでるんですよ。実況解説してるのに(笑) さすがに私情が過ぎるわと思いました。いくらメドベが可愛くても。ザギちゃんが外国選手ならまだしも、同国人ですよ。

タラソワさんがザギちゃんに塩な理由がわかったような気がしました。理屈じゃないんでしょうね。

2度コメントいただいてますが、このレスでまとめさせていただきます。

コメント、どうもありがとう♪

No:13252 2020/06/29 21:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

スナメリ 様

スナメリさん、こんにちは。

>採点などに疑惑を向ける人々が嫌いでした

マオタとかね。バンクの真央さんとヨナの演技は、私はヨナの演技の方がいいと思いました。点数は高すぎるけど、金はヨナだったと今でも思います。そんな私でも、今は悔しがっていたマオタの気持ちが少しはわかります。ところが、そんな思いをしたマオタが今はネイサンを応援してるんですものね。やっぱりあの人達は理解不能です(笑)

>ほんとに世間知らずでした

競技団体への不信感にくわえ、OBOGに現役選手も寄らば大樹で強い者にすり寄っている計算高い姿をみて、フィギュアそのものが嫌いになりました。

>羽生選手は引き立て役にされるということが起こるのでは?

結弦くんの下げ採点は、結弦くんをネイサンの噛ませ犬にしているということ。「羽生はネイサンには勝てない」という印象を一般に広め、気の小さいネイサンに「絶対勝てる」というメンタルドーピングをしてる。もうとっくに起こっています。

>羽生はもういらん、と思っているでしょう

羽生ファンは羽生引退後には去ると思っているから、よけい軽視してるのでは。結果的に彼の引退後もフィギュアファンとして残る可能性の目を摘んでる。

>さぞかし大変なことと思います
>みずほさんが消耗しつくさず、この場所をこれからも続けていただくためにどうぞそうしてください。

スナメリさん、お気遣いありがとうございます。コメ返につきましては「返信不要」と言ってくださる場合で、特段レスすることがなかったら省かせていただいたりもしています。スナメリさんのコメントにも、今後お気遣いに甘える場合もあるかもしれません。そのときはご容赦ください。

ちょっと消耗気味なので温かいお言葉は心に沁みます。ありがとうございました(^^)

No:13255 2020/06/30 16:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |