スケ連サイト更新・アクセス殺到、今日は国民栄誉賞授与2周年、羽生結弦展グッズ申込報告、ほか

昨日、スケ連の公式サイトが更新されました。いまだにつながりません…。



つながらないので、リンクだけおいておきますね。



フィギュア365のリンク集。資料としてどうぞ。


日刊のフィギュア365ですが、まだ始まったばかりなので様子見だけど、現時点ではイマイチ。
アクセス集中の記事でも「スケート人気」と言ってみたり、スケ連のサイト更新の最初にでて記事のトップ画像が後輩くんだったりで、阿部さんが加わってもそんなには変わらない印象です。アクセス集中でつながらないのは「スケート人気」ではなく「羽生人気」のせいですよ。結弦くんが引退したら、断言してもいいが、スムーズにつながるようになるよ。


今日は国民栄誉賞授与2周年。












羽生結弦展に中国ファンも大喜び。


グッズは昨日申し込みました。受注生産だからスムーズにつながりました。
種類が多いので、取りこぼしがないか何度もチェック。コンプリートして、余分目にほしいのをいくつかプラスしたら送料いれて25000円近くに。アイスショーがないから…と自分に言い聞かせる(笑)

・写真集 2部
・衣装ハンドタオル 全4種(2種:1部、2種:2部) ※2部はSEIMEIとオリジン
・フレームマグネット 全4種 各1部
・クリアファイル 全5種(4種:1部、1種:2部) ※2部はお春さん
・ポストカード(5枚セット) 全2種 各1部
・アクリルスティックキーホルダー 全6種 各1部


海外ファンはグッズが買えないのを嘆いているそう。特に若いファンは欲しがってる。海外発送しないので日本に知り合いがいないと無理。日本のファンはつくづく恵まれてるなと思います。


清塚さんの素敵なミニコンサートをどうぞ♪



羽生結弦カレンダー豪華ラインナップ!

ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← アマゾンサイトへ

ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← アマゾンサイトへ 

2020-2021 シーズンカレンダー(壁掛け)
 ← アマゾンサイトへ

2020-2021 シーズンカレンダー(卓上版)

 ← アマゾンサイトへ



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/07/02 09:15 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは

みずほさん、記事をありがとうございます。

国民栄誉賞、誇らしい日でしたね。仙台の若武者が仙臺平を着て式に臨む姿が目に残っています。

日刊、少し期待してフォローしたのですが、今日の365日が国民栄誉賞じゃないのにズコー!!でした。
あれ?お誕生日だったかしらと調べたら違う。今日じゃなければいけない理由もなさそうな。
羽生君積極的下げから、消極的下げに移行したのでしょうか。
まあ、所詮○ッカン、でしょうか。

No:13270 2020/07/02 13:58 | monaka #- URL [ 編集 ]

こんにちは♪

みずほさん、毎日のたくさんの記事更新とコメレスご苦労様です。
大変な時は、コメレスなしで大丈夫ですので^^

阿部記者の「羽生の魅力は獣に変わる瞬間」とか良記事でしたよね。
でも日刊の体質があれなんでしょうね。スケ連サイトの最初の記事でも「宇野ら」って見出しになってて、結弦くんを「~ら」扱いにしてて、二度見しましたよ!

日刊が写真集出しても買わないから。スポニチと報知だけ応援します。もちろんフリーの田中さんや能登さんも。

みずほさんの田中さん評「あの人意外とわかってないのよ」笑いました。田中さんは、いい意味で能天気なのかも。。パレードでも写真撮るより、結弦くんに手を振ってましたし(笑)
矢口さんは字を見ても繊細な感じがするから(ちょっと結弦君系の字)フィギュア歴1年でも、いろいろ空気を読んでそう。高木恵記者の字の方が豪快だった(笑)

羽生結弦展、はにゅーぴーいなかったですね。アクリルスタンドも。。(しくしく)紫オリジンとスワンとホプレガのはにゅーぴーは本当に欲しかったです。
マスカレイドも春ちゃんもね。

No:13273 2020/07/02 19:30 | リラ #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>今日の365日が国民栄誉賞じゃないのにズコー!!

日刊に期待した私がバカでした。昨日のスケ連公式更新の記事も、一番最初にあげた記事が「宇野ら」で後輩くんの写真をトップに。あとから結弦くんの写真の記事もあったけど、シラーっとしてしまいました。

最初に結弦くんの記事もってきたら、後のを読んでもらえないと思ったのかもしれないけど、その記事ですら「スケート人気でアクセス集中」ですもの。日刊はしょせん日刊ですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:13274 2020/07/02 20:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>大変な時は、コメレスなしで大丈夫ですので

お気遣いありがとうございます(^^)

>最初の記事でも「宇野ら」って見出しになってて

阿部さんが戻ってマシになるかと思ったら、早々に「宇野ら」で失望しました。五輪二連覇のレジェンドを「ら」扱い…。

日刊に少しでも期待した私がバカでした。羽生ブームなのにあくまでもフィギュアブームだと言いたいのかしら。フィギュア365をフォローしてるけどつまらなそうな記事ばかりですしね(読んでないけど)。

>田中さんは、いい意味で能天気なのかも

田中さんはよくも悪くもフィギュア選手と親しくなりすぎ。親しくなることで、他のカメラマンには見せないような表情をしてくれる、という意味はわかるのです。その分、情が入りすぎてしまう。矢口さんはスケーターと親しくない分、結弦くん以外のスケーターに良い意味でドライです。羽生ファンとしてはありがたい。

矢口さんの講演会にいく予定でしたが(コロナで無期限延期)、矢口さんなら需要のない他のスケーターの写真無理やりみせたりしないのではないかしら(笑)

>フィギュア歴1年でも、いろいろ空気を読んでそう。

空気読んでるなと思いました。ファースト写真集なのに地雷徹底排除してるもの。

>はにゅーぴーいなかったですね

第1弾も大量生産できなくて数量限定でした。今はコロナでよけい難しいのかも。

コメント、どうもありがとう♪

No:13280 2020/07/03 02:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |