ゆづMVS受賞ニュース世界を巡る(中国以外) Part.2
羽生結弦のMVS受賞について、中国以外の国での報道のまとめ「その2」です。
ほかにもあると思いますが、目についたものだけ。
ポーランド記事
— みずほ (@traveler_mizuho) July 15, 2020
羽生結弦、2019/20シーズンMVSに
2019/20シーズンのMVSは、日本の五輪チャンピオン(2014年、2018年)が受賞した。
2月、羽生はソウルで開催された4大陸選手権に出場、SPの世界記録を破った。111.82ポイントを獲得し、2018年の成績を1ポイント以上上回った。https://t.co/JdNFR2vV8y
フランスの記事
— みずほ (@traveler_mizuho) July 15, 2020
7月11日(土)、第1回ISUスケートアワードで、7つの賞は5カ国と3大陸で共有されました。2019/20シーズンの最優秀スケーターの称号である、この賞の中で最も切望されたタイトルは、日本の羽生結弦に授与されました。
Yuzuru Hanyu décroche la palme https://t.co/CwNzEU8Ii7
ドイツの記事
— みずほ (@traveler_mizuho) July 15, 2020
初演は成功した。当初の予定より111日遅れてたが、素晴らしい選手、トレーナー、振付家が、第1回目のISUスケート賞を受賞した。
羽生結弦のファンは長い間待たなければならなかった。だが、最高の瞬間は最後に来るものだ。https://t.co/4ugbkmviqc @freie_presseより
初演は成功した。立派なフィギュアスケート選手、トレーナー、振付家が、第一回目のISUスケート賞を受賞しました。当初の予定よりは111日遅れての受賞でした。
羽生結弦のファンは長い間待たなければならなかった。最高のときは最後にきた。「最優秀スケーター」賞では、国際スケート連盟ISUのYouTubeチャンネルのライブオーディエンスは19,700人以上に上りました。2019/20シーズンに一般の人々、メディア、スポンサーの間でフィギュアスケートの人気を最も高めたアスリートの賞は、日本の2度のオリンピックチャンピオンに行くだろうと推測していた人がほとんどでした。「個人的には、多くのファンの目と声は常にプレッシャーです」と、25歳は告白しました。「彼らの高い期待を感じています。時にはそれは非常に難しいです。しかし、そのプレッシャーは実際に私を強くします。」と。
ドイツの日本情報サイト。重要な部分だけ下記に日本語訳つけてます。
Der Sportler wurde als wichtigster Eiskunstläufer der Saison 2019/2020 ausgezeichnet und das bei der Anzahl an Titel definitiv zurecht. https://t.co/eNCWH4da9l
— Sumikai (@SumikaiNews) July 14, 2020
フィギュアスケートのスター羽生結弦が最も重要なフィギュアスケート選手に選出(2020/07/14)
フィギュアスケータ・羽生結弦は、彼のスタイルと息をのむようなパフォーマンスで世界中の人々を魅了している。ISUは、彼が特別なアスリートであるという事実に同意し、今回2019-2020シーズンの最も重要なフィギュアスケート選手として彼を選んだ。
土曜日、この賞は第1回ISUアワードで2度のオリンピックチャンピオンにオンラインで贈られた。当初は、3月に大きな授賞式で7つの部門の賞が授与される予定だった。しかし、Covid-19によりモントリオール世界選手権は中止、アワードは延期された。受賞者は、2度の世界チャンピオンである安藤美紀を含む6人の元フィギュアスケーターによって選出された。
25歳のアスリートは、アメリカのネイサン・チェンとフランスのガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シデロンを破った。羽生は個人的にオンラインで受賞した。
羽生は2月の4大陸選手権に出場し、男子ショートプログラムで新記録を樹立した。また、NHK杯とスケートカナダでも優勝。ISUグランプリファイナル2019では、チェンに次ぐ2位だった。
トルコのウェブサイト。
羽生結弦が最高😉🇯🇵
— sportstv 😷 (@sportstv) July 16, 2020
ブラジルのナレーター、スポーツコメンテーター。
Faltam 371 dias para os Jogos Olímpicos de @Tokyo2020 e hoje , o melhor atleta do Japão não estará na Olimpiada - O patinador Yuzuru Hanyu foi escolhido como o melhor do ano e se continuar assim será um dos destaques dos Jogos de Inverno.
— alvaro josé Paes Lem (@alvarojosetv) July 16, 2020
Faltam 568 dias para @Beijing2022 . https://t.co/qy99MM0QEB
東京五輪2020まであと371日。そこにこの日本で最高のアスリートはオリンピックに出場しない。スケーター羽生結弦は今年のベストに選ばれました、そして彼が現役を続行するなら、それは北京冬季五輪2022のハイライトの1つになるでしょう。それはあと568日。
インドのスポーツ紙 「日本の鬼才 羽生結弦ISUスケート・アワードで最高のタイトルを手にする」
— Sarah SS (@sarah_sohma) July 14, 2020
JAPANESE PHENOMENON YUZURU HANYU TAKES TOP TITLE AT ISU SKATING AWARDS #REPUBLIC @republic https://t.co/LAVJgxEL3O
日本の現象・羽生結弦は、土曜日の国際スケート連合(ISU)賞で最高の栄誉を獲得しました。
スポーツ史上最も華やかな実績をもつアスリートの一人である25歳の2度のオリンピックチャンピオンで世界チャンピオンは、ファン、世界的なメディア、ISUメンバー連盟で構成される審査員によって決定された「最も貴重なスケーター」賞を手に入れました。
日本語で読むアラビアニュース。
国際スケート連盟(ISU)は11日、フィギュアで新設した「ISUスケーティングアワード」の2019~20年シーズン表彰式をオンラインで開催し、男子の羽生結弦(ANA)が最優秀選手賞を受賞した。 @ISU_Figurehttps://t.co/RHsk19rvrH pic.twitter.com/yxU2GNbzvV
— Arab News Japan (@ArabNewsjp) July 12, 2020
オランダメディア。
「羽生結弦は今日の午後、ISUから今年のベストフィギュアスケーターとして表彰されました」
Yuzuru Hanyu is vanmiddag door de ISU gehuldigd als beste kunstrijder van het jaar
— schaatsen.nl (@schaatsennl) July 11, 2020
>> https://t.co/nhVfbagCyn pic.twitter.com/qXnQJkyPEQ
東京西川さんのひんやりマスクと洗えるマスク。安心の日本製。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- GPS予定通り実施へ & ミラノ五輪公式がゆづにラブコール?
- 注意! オリチャンに親羽生(本部)と反羽生(米国版)あり?
- ゆづMVS受賞ニュース世界を巡る(中国以外) Part.2
- 「羽生結弦の実績、貢献は別格。必然の最優秀選手賞」~Number記事より
- ゆづMVS受賞ニュース世界を巡る(中国以外) Part.1
タグ : 2020-2021_season
2020/07/17 10:10 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
早く実際に滑っているところが見たいですね!!^^
No:13451 2020/07/17 16:16 | Hiroki_berbar #- URL [ 編集 ]
111
アワードは中止になったワールドから111日目だったんですか!
びっくりですね…最初に平昌五輪のショートの点数が浮かびましたが、
ゆづってぞろ目が多いんですよね。
秘数は33でゆづを周囲で支える数が11だと聞きました。
ゆづのまわりには数秘が11の人が多いようですし、延期になったアワードでゆづが授賞した事も天の采配のように思えてきました(^^;)
No:13454 2020/07/17 19:28 | あんり #- URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>111日目だったんですか!
111って結弦くんのラッキーナンバーですよね。やはり結弦くんは運を自分に引き寄せる力がある。MVSのトロフィーもネイサンより結弦くんのところに行きたかったのだと思う(笑)
>秘数は33でゆづを周囲で支える数が11
前にも書きましたが、結弦くんと運命数33が同じなのが密かな私の自慢です(笑)
あと、MVSの受賞の時間が日本時間では7月12日に入ってましたね。彼にとっての縁起のよい数字の並び。誕生日12/7、五輪連覇2/17、MVS7/12…こう考えると、結弦くんがMVSをとるのは必然だったのかも。
占いが得意な羽生ファンによれば、結弦くんは昨年までは大殺界で厄年だったけど、今年からは運気が上がるそうです。スーパースラム、MVSも納得です。
で、生年月日から占うと、オーサー、ジスラン、ハビ、ザギちゃんが相性が最高で、メドベとネイサンは最悪らしい。
特にハビと結弦くんは、地運といって一生変わらない相性で最高の両思い同士の、ハビが女性だったら結婚していたかも、な相性だそうです。
占いはあまり信じないほうだけど、なんとなく納得してしまいました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:13465 2020/07/19 14:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
スケーターワイフ
ハビがゆづをそう呼んでいたことを思い出しました。
ハビもゆづが女性だったら結婚したかったでしょうね(笑)
占いの多くは統計学なので9割方は当たると思いますが本人がどのくらい努力したかで結果も変わると思います。ゆづは努力の人なので多くの占いの結果が一致してくるのだと思いました。
占い情報ありがとうございます!(このレスのコメ返は不要ですv)
No:13467 2020/07/19 19:44 | あんり #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)