羽生結弦展いよいよ8/2まで、雪肌精中国サイトが充実、ほか
いろんな話題を雑談風味で。
羽生結弦展、いよいよ8月2日までです。オンライン羽生結弦展写真解説講座も最終回です。
[ #オンライン羽生結弦展 情報]写真部・若杉和希記者によるオンライン写真解説講座<4>を明日16時に公開します。
— 読売新聞オリンピック・パラリンピック (@Yomiuri_gorin) July 21, 2020
特設ページはこちら https://t.co/x7EviXidXs pic.twitter.com/VZ3ehb0wwO
グッズ販売も8月2日まで。現在の売れ筋ランキングはこんな感じ。

このランキング、とても納得。グッズはフルコンプリートで申し込んだけど、1位から4位の商品は私が複数買いしたもの。やはり人気商品でしたか。やはり皆思うことは同じなのね(笑)
中国語サイト充実してます。
雪肌精中国語サイト
— みずほ (@traveler_mizuho) July 23, 2020
TVCM(15秒)
スペシャルインタビュー
プレミアムトークショーhttps://t.co/CB3XXkFIuP
有隣堂アトレ恵比寿店さんはディスプレイ充実しててうらやましい。
【ありがとう『羽生結弦2019-2020』】
— 有隣堂アトレ恵比寿店 (@yurindo_ebisu) July 19, 2020
1カ月間に渡りました写真パネル展示コーナー本日(7/19)で終了です。皆さんに盛り上げて頂きとてもハッピーなコーナーになりました。
矢口さん@yaguchi_hochi、高木さん@megdale1021、魔法裏技を駆使して本を送って下さった報知新聞の皆さんお世話になりました! pic.twitter.com/m71ETJTZ0B
仙台の地下鉄に、羽生結弦×弱虫ペダルコラボポスター展示。
羽生結弦選手×弱虫ペダルコラボポスターが地下鉄駅に展示されてた https://t.co/Dkvfv5bd49
— 泉区プラス (@izumikuplus) July 18, 2020
仙台市泉区のスーパー「泉アリオ/ヨーカドー」の羽生祭。
さすが。うらやましい。(写真はツイよりお借りしました)

私はというと、21日はオンラインで受注生産分は予約して、近所のデイリーでスティックタイプでオンラインで入手できない2枚を確保。昨日(22日)は定期健診の日だったので、電車に乗ってクリニックに行き、その近くにあるイオンで、デザインボトル4種とクリファ4種確保。これでキシリのミッション完了しました。今回はわりと数を用意してくださってるみたいですね。
突然、TLに華藤えれなさんのツイが流れてきてびっくり。
昨日今日と心がささくれることが多発し(親もストレスが溜まっているみたいで💦)、全く原稿に集中できなかったのですが、自分のiPhoneのフォルダ内の動画を見たら一気に心おだやかに。
— 華藤えれな (@e_katoh) April 27, 2020
本当に生命維持必要🙏 pic.twitter.com/GAprMZ6uMa
BLブログ時代からの読者以外の人はおそらく知らないと思いますが、華藤さんはわりと有名なBL作家さんです。十代の頃にフィギュアを少しされてたこともあるそうです。BL作家さんにも羽生ファンは多いようですが、彼女も同志だったのか(笑)
「氷上のアルゼンチン・タンゴ」という、フィギュアBL小説を書いておられたことも。
感想を書いてます。ご興味があればどうぞ。あまり褒めてないけど(笑)
https://skct3f7a2cn3.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
東京西川さんのひんやりマスクと洗えるマスク。安心の日本製。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 7/24にSEIMEI花火のプレゼント!& 前橋花火大会羽生花火まとめ
- ゆづと内村選手の不思議な絆、「好きなスポーツ選手」などランキング3種、ほか
- 羽生結弦展いよいよ8/2まで、雪肌精中国サイトが充実、ほか
- 羽生結弦の完璧主義と各界専門家の評価の高さ
- ガセブンがMVS受賞にあわせて羽生下げ & 東京五輪中止なら北京も開催困難か?
タグ : 2020-2021_season
2020/07/23 12:00 | 雑談 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
弱虫ペダル
みずほさん、弱虫ペダルは泉区ではないですよー。
若林区の荒井駅 東西線ですよー。
泉は南北線 違いますからね。
昨日この掲示を見てきたんですが、乗車率低かったせいか、見る人は私だけ、ちょっと寂しかった。
コロナであまり移動もできずにいるからでしょう。
この辺りは田圃だらけであの震災の後、宅地事業開発が進み前を知ってる人がくると、まるで違う土地に来たかのようになるんです。
娘も久ぶりに帰ってきたとき、唖然としてましたもん。
No:13491 2020/07/23 13:23 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。仙台は3度ほど訪問してて、地下鉄もそのたびに乗ってるんですが、泉区のアカウントだったので泉区と思い込んでしまいました(汗)
>見る人は私だけ
うらやましいです。大阪や東京だと掲示物は人通りも多いしファンの見学客も多くて、ゆっくり見れませんから(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:13493 2020/07/24 00:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)