GPS関連追加情報 & ワールドツアーの販売価格について

GPSに関する追加情報。



2月下旬になったら、4CC→ファイナル→ワールドと超過密日程になるのですが…。
その間に隔離期間もあるし、どうやってやるつもりなのかしら。


チケット…東京の次に感染者の多い大阪の大会で観客を入れるつもり?(驚愕)


昨日サンスポ買いました。昨日カラ―だったのはサンスポだけでした。



ストックホルムワールドツアーも販売されています。
昨日、JTBスポーツからメルマガがきていました。
ストックホルムワールドの案内です。抽選販売だそうです。ポイントだけ抜粋します。

【世界フィギュアスケート選手権大会2021】現地発着会場送迎プラン抽選販売
受付期間:2020年8月7日(金)15:00〜8月11日(火)15:00
抽選結果発表・お支払い手続き期間:2020年8月13日(木)15:00〜8月17日(月)15:00

<ツアーポイント>
1.大会期間中(3/22-3/28)、現地集合場所〜競技会場間の送迎バスを運行
<ルート> ストックホルム中央駅付近〜クラリオンホテルストックホルム付近〜競技会場
<運航時間>1日1往復

2.現地係員が大会期間中(3/22-3/28 送迎バス集合〜送迎バス解散まで)ご案内

3.衛生対策キットのお渡し:マスク(1日1枚)、除菌シート1袋、フェイスシールド1個、携帯用ハンドジェル1個

4.競技会場内にJTB送迎プラン利用者専用休憩スペースのご用意(※入場には観戦券が必要)

5.観戦券(オプション販売)の購入権付き
JTB確保エリア内(ロングサイド3列目または4列目)。1列目・2列目は視界不良により、大会主催者の判断で販売しない予定となっているため、実質最前列〜2列目となります。

<ツアー日程>
2021年3月22日(月)〜3月28日(日)ストックホルム現地集合・解散

<ツアー代金>
おひとり様 89,000円(観戦券は別売)

<追加代金(オプショナル販売)>
観戦券(オールイベントチケット) おひとり様 320,000円



なんと強気なJTB。現地集合でホテルもなし。1日1往復の送迎と休憩スペースで89000円? 誰が買うんだろう。


ちなみに、HISのストックホルムツアーはこちら。こちらはエアとホテル付。観戦券は別売り。
https://www.sports-his.com/figure_skate/europe/figureworld2021stockholmfirst.htm

観戦サポートツアー 8・9/10・11日間
【有効期限 2020年7月7日(火)17:00~2020年7月12日(日)18:00まで】

旅行代金:378,000円~528,000円(一人部屋追加代金 120,000~208,000円)
※観戦券はオプション。



HISは、滞在日数が4プランあり、ホテルも3つから選べるようです。
もう満席かもしれませんが、JTBが変則的な募集なので、今回はHISに流れる人が多いかも。
HISは通常通りの募集形態と価格という感じがします。

チケットも主催者から払い戻しがあれば「券面価格分」を返金するが、旅行社の購入手数料は返金されないし、主催者が払い戻しを行なわない場合は旅行社は返金の責任を負わない。飛行機が飛ばない、何等かの事情で入国できない等のアクシデントがあっても、大会が中止にならない限り返金はないようなので、リスクは考慮した上で申し込んでくださいね!ということかと思います。

それにしても、良席とはいえチケット32万円。JTBが高額手数料をとってるとして実質25万円くらいでしょうか? ISUも、結弦くんが引退したら、こんな高額なチケット価格設定はできないと思います。稼げるうちに荒稼ぎということか。んで、アワードやる経費もここに含まれているのでしょうね…。


8月9月発売の、羽生ファンクラブ機関誌的(笑)雑誌3冊。

 アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/06 10:55 | グランプリシリーズCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |