トルソワ「移籍の理由」を語る & プル「コストルナヤの移籍と現状」を語る
昨日、ロッテのクリファ(ガム付き)と羽生結弦展のグッズが届きました。
まだちらほらしか見れてないけど、あの写真集が1000円はお値打ちです。
さて、では今日はロシアのプルさんチームの話題を中心に。
トルソワがクリスタルからエンジェルに移籍した理由を衝撃告白?(笑)
トルソワ:
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) August 4, 2020
私はいつも跳びたかったのに、止められてばかりでした。これが最初の年ではありません。いつも、もっと跳びたかったのです。
最終的な判断をしたのは私自身です。移籍については両親と相談していましたが、十分に大人ですので、自分で決断をしました。https://t.co/zqfcR3PiBx
トルソワはアクセルも、4回転5回も入れたかった。入れたいと主張しても許可されず、構成を落とした。コーチ達は4回転3回でクリーンに滑り切ることに固執した。でも構成を落としてもクリーンには滑れなかった。
安全策をとりたがるコーチは多い。モロゾフは跳びたがる安藤さんの4Sを封印させた。結弦くんも4Loをプログラムに入れることに、オーサーは最初は反対していた。ソチ前も結弦くんは2種クワドにこだわっていたけど、なかなか安定しないので、オーサーは4Tだけで勝負することを勧めていた。結弦くんの主張にオーサーが常に折れているけど、サンボではそうはいかないだろう。
メドベも平昌五輪ではエテリから構成を落とすように言われ、結果的にザギトワに負けた。メドベに怪我の影響が残っていて、そうしないと練習でクリーンに滑れてなかったからだけど、それでも平昌五輪が銀メダルに終わったことで、エテリとの間にしこりを残した。
もちろん、安全策をとって吉にでる選手は多い。でもトルソワは、構成落としたらクリーンに滑れるというタイプではないのだろう。モチベが落ちてしまうから。その意味では、結弦くんと同類なのかもしれない。
As Alena Kostornaia missed the transfer window for changing coaches she will have to represent her former club Sambo-70 this season. https://t.co/FrdVnBxuJK
— IFS Magazine (@ifsmagazine) August 4, 2020
アレーナ・コストルナヤはコーチ変更の締め切りに間に合わなかったので、今季は以前の所属クラブであるサンボ70を代表しなければならない。
TSL。とりあえず、デイブがヤナさんをすごく嫌いだということはわかりました(笑)
エテリ帝国からプル御殿への移籍問題についてTSLのデイヴとジョナサン
— ウメドン (@umedonguri) August 3, 2020
【ざっくり意訳】
D ヤンキースとメッツだったらヤンキースの方がカッコいいし好きなのと同じよ!
J なんて例えなんだ(笑)
D これはね全てヤーナ(プル奥方)の仕業よ!あの人は何でもお金と名声で決める女なのよ!(続く) pic.twitter.com/dyw610wGKs
D エテリもお金が欲しいのは一緒だけど、ヤーナはもっと貪欲だわ〜プルはどこ吹く風でクールに決めてるけど結果はどう出るかしら?
J 少女たちも成長期とコロナと五輪でそりゃ心は揺れるよー。
D そこに付け込んだのよ!あぁもうイラつくわ!あんたポルシェ家で洗ってればいいのよ!何台持ってるの?
D だいたいあの夫婦は結局はショーで息子を目立たせたいんでしょ!でもね、アタシはあの子はダメと思うの。そうね、将来はピーターパンでもやってトゥルソバがピーターパンよ。息子は海賊でもやんなさい。
J 酷い言われようだなぁ〜まぁ結果を待とうよ。
ヤナさんは実家もすごい富豪で、ヤナさん本人もやり手の実業家。
ロシア内でもアンチは多いらしい。ご多分にもれず嫉妬が大きいのだろうけど。
ビジネス面はヤナさんが仕切っている。トルソワに味の素のサポートがついたのはヤナさんの力かも。他にも移籍後、トルソワにスポンサーがついたらしい。エンジェルにいれば、プルさん座長のアイスショーの出演は約束されたようなものだし、日本とのパイプも太い。コストルナヤがスポンサーの獲得と将来的にアイスショーのツアーを希望していたとしたら、エンジェルに魅力を感じても不思議ではない。なによりロザノフがいるしね。
それと、サンボにいる限り、グレイの振付から逃げられない(笑) グレイの謎プロは好き嫌いがかなりあると思う。グレイは露骨にザギちゃんとシェル贔屓だし、なんといっても世界一競争が激しい女の虎の穴。いろいろ思うところがなかったといえばウソでしょうね。
プルさん、さらっとすごい話を暴露してない?
移籍についてプルシェンコ「私は沢山のコメントを読んだが、
— FS247ロシア語ニュース情報局 (@fs247ru) August 6, 2020
どうやら人々は、何らかの契約が提案されただの、何らかの約束事があっただの、お金で釣っただの、自分であれこれ憶測し始めた様だ。彼女達は十分大人で、あらゆる状況を考慮して重要な決定を下すことができる。」https://t.co/2OxxGt9ZvK
「もし他のチームで練習したいと思っていて、揉め事や摩擦がない場合、お金で釣る事はできない。私もミーシンコーチの元にいた頃、タラソワコーチの元へ移ることを勧められた。交渉はモロゾフコーチがリードした。『貴方達にはヤグディンがいるじゃないか』と答えたら『貴方に期待しています』と言われた。私は謝辞を述べて辞退した、なぜなら私は自分のコーチが居心地良く、信頼しきっていたから。アスリートが十分大人で、チーム内でもうまくやれている時、お金でおびき寄せる事は不可能だ。お金であれこれ測る必要はない。」
プルさんが、モロゾフ(当時はタラソワチームにいた)を仲介役に、タラソワチームに引き抜きをかけられていたとは! しかしプルさんは、ミーシンとこが居心地がいいので、金銭的条件はよかったけど断ったと。さりげなく強烈な暴露話をするプルさんであった。ロシアの人達、面白すぎ(笑)
コストルナヤチームのインスタより
https://www.instagram.com/p/CDjP6Hwo_yV/?utm_source=ig_web_copy_link
―コストルナヤの移籍に関する問題をどのように解決するつもりですか?
「アレーナは私たちのアカデミーでトレーニングを開始しました。彼女はセルゲイ・ロザノフの指導を受けています。同時に、移籍の公的手続きの準備をしています。移籍の手続き期間は過ぎてますが、移籍できることを期待しています。アレーナが例外的に移籍が許可されるようにスポーツ大臣とスポーツ省と話をしたいと思います。アレーナはユーロ女王です。彼女が移籍を決めたのです」
―移籍が許可されない場合はどうなりますか?
「公には以前のクラブに所属し、訓練を私と一緒にする。それに障害はありません」
―2年前に、トルソワはアカデミーに移籍したいと思っていた。コトルナヤが最初にそのような希望を訴えたのはいつですか?
「2週間前にアレーナから希望を聞きました。それ以前は誰も私に連絡してこなかったし、私はアレーナとの接点はありませんでした」
―コトルナヤは新プログラムですか?
「2つともプログラムを完全に変更します。すでに作業を開始しています。世界クラスの振付師と交渉中です。国境閉鎖が支障になっていますが、なんとかその状況から抜け出すつもりです」
―目標はコストルナヤをオリンピックチャンピオンにすること?
「最初の課題は完全に元に戻すことです。彼女はしばらくスケートをしていない。すべてをゼロから行います。2番目の課題は、クールなプログラムを作って試合で演じることです」
コストルナヤがプルさんの指導を受けている動画。
https://www.instagram.com/p/CDjeOhoI5Lb/
【速報】エアカナダ、9月のトロント・羽田便も運休が決定。10月はトロント・成田間を週3日運航予定。
— カナダ・トロント&バンクーバー情報を中心に日本語・英語によるメディアを運営する編集長 (@TORJA_Toronto) August 6, 2020
現在カナダの入国規制は8月末まで延長されています。https://t.co/koouTsxAL2
タラソワに大事にされてるみたいだから、このままGPSはロステレかしら。
メドベージェワ「タラソワコーチは並外れた女性です。初めてこれ程密度の濃い練習をしています。彼女は新しい練習を沢山勧めます。彼女と一緒だととても居心地がいいです。オーサーコーチとはFacetimeでいつも連絡を取っており、時には3人一緒に練習することもあります。」https://t.co/S9ld9cXiEf
— FS247ロシア語ニュース情報局 (@fs247ru) August 6, 2020

8月9月発売の、羽生ファンクラブ機関誌的(笑)雑誌3冊。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- メドベがエテリチームに復帰!、ヴォロノフ引退を語る、紀平選手IMGと契約、ほか
- 海外ファンのガンダム版SEIMEIが秀逸、ロシアテススケとメドザギコスについて、ほか
- トルソワ「移籍の理由」を語る & プル「コストルナヤの移籍と現状」を語る
- コストルナヤ移籍の3つの理由、今日は「羽生の日」?、ほか
- エテリVSプル戦争再燃? コストルナヤ、プルチームに移籍騒動まとめ
タグ : 2020-2021_season
2020/08/07 10:15 | 羽生結弦以外 | COMMENT(9) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13560 2020/08/07 15:45 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13561 2020/08/07 18:56 | # [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>大阪との相性っていまひとつ
私も大阪のN杯は避けてほしいです。どうせ無観客か入れても半分以下。普段でも大阪は激戦で、名古屋みたいな地元枠もないから絶対チケットとれない。大阪住みでもまったく恩恵ないの(笑)
>WFSの表紙
シニア1年目。ジュニアでもあの程度の実績でピンで表紙になった選手は過去にいません。今は女子より男子の方が表紙になりやすいとはいえ、紀平さんですらまだピンで表紙になったことないというのに。真凛さんが一度なったけど、あれはフィギュア誌ではなくNumberでしたしね。
WFSは彼を推しているのでしょうか。アマゾンもよほど仕入れが少なかったのか、今在庫切れになってます(笑) 後輩くん表紙の本もいつもすぐ在庫切れになりますが(ちなみに後輩くんのキスクラは初週オリコン30位内に入っていないそうです)。
>本人にどうしようもない
こればっかりは努力ではどうしようもない部分です。だからこそ結弦くん引退後の日本フィギュアの将来は暗いのです。
>サマンサタバサ
サマンサタバサさんも羽生ファンによる売上UPでオークションの元は十分取ったのではないでしょうか(笑)
サマンサタバサさんの財布は使い勝手良いと思います。
>思い通りにやり遂げて、失意でなく引退してくれればそれでいい
4Aさえ跳んで夢を実現させてくれたら、あとは北京がどうなろうがどうでもいいです。コロナでFaOIの今後の方が気になってるくらいです。引退後はアイスショーでしか彼の滑りは見れませんから。
>中国はいろいろヤバい国だけれど
中国共産党はヤバイけど、中国はスポーツに関しては公平です。スポーツでヤバイのはアメリカとドーピング大国ロシア。
>なんの苦行か全員応援
なんでスポーツ見るのにそんな苦行を強要されるのか理解できません。自分がお花畑してる分にはいいけど、他人に強いる人達には嫌悪感しかない。
結弦くんが引退しても、優等生タイプの羽生ファンは残って後輩たちを応援してくれるのでしょう。私はボランティアはできないので離脱しますが。
>WFSはさぞかし売れることでしょう
WFSはどの選手が推しかがわかりやすい本です。Dさん→マッチ―→ランビ、このあたりが激推しの系譜ですね。そして昔から結弦くんには塩です。
結弦くんが引退したら、フィギュア誌ってWFSと4AとLifeくらいしか残らないんじゃないかな。まあ昔に戻るだけですけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:13562 2020/08/08 11:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
み〇〇 様
み〇〇さん、こんにちは。
>カナダ(クリケット)にこだわる理由は何なんですかね
カナダとのパイプは残しておきたいのだと思います。将来的なことも含めて。タラソワさんは高齢で海外試合には帯同できないし、キスクラに座ってもらうのはCASKの他のコーチよりはオーサーの方が見栄えがいいでしょう。保険としてもクリケは確保しておきたいのだと思います。紀平さんへの牽制にもなるしね。
紀平さん、下手するとこのままクリケット移籍はフェイドアウトの可能性もあるかなと思ってます。その場合はランビのとこ移籍かな。ランビはコーチ難民選手の救済専門コーチみたいになってしまうけど(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:13563 2020/08/08 11:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13574 2020/08/10 17:43 | # [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>いつもの書店に入荷がありませんでした
彼の表紙の本は平昌五輪で銀とった直後にでたのが一番売れたと思いますよ。それからは徐々に落ちていってると思います。
スピスケの人達も話題になったのは平昌五輪直後だけ。普通は五輪特需人気は徐々に薄れていきます。結弦くんみたいに五輪が終わった後も人気が上がり続ける人が異常なの。
>いちおう出してますよ、という形だけ
エンスカイといい(今年も選べるカレンダー出すみたい)、キスクラといい、何か弱みでも握られているのでしょうか?(笑)
>羽生くん号がいつもより動かない
私もその3つが理由だと思います。加えて、様子見してた人は「ふろくがしょぼい、割高」という評判や、あとから後輩くん号がでると知って「赤字補填の協力はいや」と気持ちから見送った人もいると思います。
>つくづくいろんなタイミングが悪かったですね
複数買いさせようとしたり、羽生ファンに後輩くん号の赤字の尻拭いをさせようとするから、バチがあたったのです。
>WFSも、入荷数が少なくなってる
あの路線では売れません。でもWFSも意地なのでしょう。K山くん表紙にはさすがに驚きましたが。
ご存じですか? ハゴロモが何を血迷ったかこんなカレンダーをだします。
https://www.fairynet.co.jp/smp/item/4900459529168.html
K山くんがセンターですよ!(笑)
ハゴロモは昨年も紀平さんやメドベのカレンダーだしてたし、スケ連に騙されて「羽生人気=フィギュア人気」だと勘違いしてるんでしょうか?
若手(若手でない選手もいるけど)5人のうち1人のファンだと1枚のために2750円だして買うことになりますね。まあ全員応援の人が買うのでしょう。
>ランビの可能性もありますか。
わかりませんが、日本→カナダとカナダ→日本の検疫期間は当分解除されないでしょ。スイスは検疫期間がないですよね。スイスが居心地よかったらこのままスイス…ということもあるかなと。紀平さんとメドベが同じリンクでうまくいくとは思えませんしね。
>日本スケ連とランビのベッタリが加速するのでしょうか
すでにベッタリだから今更のような気がします。
コメント、どうもありがとう♪
No:13575 2020/08/10 18:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13576 2020/08/10 20:07 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13577 2020/08/11 18:18 | # [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>羽生くんと同じだけ徴収したら、ハゴロモも出さない
つーか、そもそもこの5人の肖像権使用料が結弦くんと同じであることはありえない(笑) 5人束になっても結弦くん1人分より安いはず。
これから若手を売り出したいスケ連からすれば出してくれたら御の字でしょう。「タダでもどうぞ」って感じでは? もしスケ連からの売り込みならなおさらほとんどとらないでしょ。
>ピンで出せる人はいないから、数で勝負?
AKB商法かな。スケオタって若い売り出し中の男の子好きなおばさん多いから、そういうの狙いかも。
ただ、昨年あたりからハゴロモ、カレンダーの人選に迷走してるなと思います。結弦くんのがハゴロモ全カテ中売上No.1だから、フィギュア選手ならなんでも売れると勘違いしてるんじゃないかな。
>羽生くんの儲けでなんとか次のスターを作ろうとしても
キスクラと同じかな。5人衆のカレンダーが赤字でも結弦くんの黒字で補填できると…。
>間違えて変換していたらすみません
あ、触手になってましたけど、意味はわかります(笑)
あと、紀平さんも木平さんになってましたけど、意味はわかるので別に気にしませんでした。
>パスワードを入れておけば後から編集できるんでしたっけ?
パスワードいれたら編集できます。あとから訂正のコメントくださる人多いけど、パスワード入れたら修正するだけですみますよ。
>WFS
WFSの情報ありがとうございます。なんとも…ですが、それが「羽生後」の残ったフィギュア誌の未来です。ものすごく地味になりそうですね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:13578 2020/08/12 11:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)