ISUがイベントカレンダー公開、ワールドは席数減で対応、GPS・JOは? ほか

ISUから今季の予定のお知らせ。



2020/2021シーズンのシングル&ペアスケート、アイスダンス、シンクロナイズドスケートの国際大会が公開されました。現在のパンデミックの変化により、キャンセルおよび延期がいつでも発生する可能性があります。

サイトにとぶと、ISUのイベントカレンダーがみれます。



ジャパンオープンから「延期」が消えました。しかし、会場のさいたまスーパーアリーナのイベントカレンダーにはジャパンオープンの記載はありません。個人的には、「延期」が消えたのは「開催」か「中止」かの二択になり「延期」がなくなったという意味だと解釈しています。しかし、さいたまアリーナの10月のカレンダーに記載されているJUJUのライブもドリカムのライブも中止になっており、ジャパンオープンだけが開催できるとは思えないのですが…。無観客ならあんなだだっ広い会場は必要ないだろうから、観客入れるつもりだろうけど…海外選手呼べるの? う~ん…。

さいたまスーパーアリーナの10月のイベントカレンダー
https://www.saitama-arena.co.jp/schedule/2020/10/




席数少なくするんだね。スウェーデンのワールドは無観客の方がいいと思うけど。
その方がいざというとき中止にしやすい。


スウェーデンは現在50人以上の集会禁止、8月末に更新ありだそう。8月25日にチケット発売予定ですが、更新内容次第では、チケット発売が延期されるかもしれませんね。


やっぱり真ん中は華がないとね!と、表彰台みるたびに思います(笑)


まだまだ羽生祭は続きます(笑)


最近、スポルーティバの折山さんの記事全然読まなくなってるけど、一応。





「練習」が表紙になってるペイトンさんの画集

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/18 18:10 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |