ゆづからビデオメッセージ!~シチズン中国公式より
砂漠にオアシスが…。シチズン中国さんより、結弦くんからビデオメッセージ届いています。
シチズンweibo公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) August 19, 2020
どの質問が答えられるか? #羽生結弦 #羽生結弦選手
まず最近の状況について、教えて頂けますか? pic.twitter.com/QP4IXGLNdX
西铁城腕表
— blue_cosmos (@BluecosmosH) August 19, 2020
一天一个新鲜西柚
盼望着,盼望着,七夕来了,羽生结弦的脚步近了!大家久等的回复终于漂洋过海抵达了!让我们来看看哪些小可爱的问题被柚子pick了吧!~ https://t.co/1Rus2CKpOd https://t.co/GvrEOVeLzi
羽生結弦選手 pic.twitter.com/nx0TFTPBmf
ビデオURL
http://f.video.weibocdn.com/tOt5qG2Rlx07FKMrvSOk010412000sA80E010.mp4?label=mp4_ld&template=360x448.25.0&trans_finger=40a32e8439c5409a63ccf853562a60ef&ori=0&ps=1CwnkDw1GXwCQx&Expires=1597814815&ssig=51YZubdJKu&KID=unistore,video

追加情報:
— BBI絵子ー my superhero Hanyu can fly☆ (@yuzueco) August 19, 2020
Citizenの投稿によると、ファンからの質問は海を越えて羽生君に届けられ、答える質問は彼本人が選ぶ。
そして25日まで毎日投稿があるそうです。
今日から25日(旧暦の七夕)まで毎日羽生選手の映像を送る様です。
それも12:07に。徹底してます(笑)

たくさん寄せられたであろう質問の中から、わざわざこの質問を選んだのは、「元気で練習できている」ということを、ファンに伝えて安心させたかったからでしょう。元気だろうと信じていたけど、練習のことは気になっていたファンも多いはず。ちゃんと練習できていて、本当によかった。元気で練習できていいるのであれば、結弦くんが日本にいようと、カナダにいようと、アラスカにいようと、居場所はどこでもいい。顔色もよさそうで、健康でいてくれたらそれでいい。それにしても、安定の白壁…(笑)
月一で天岩戸から姿をお見せになるゆづ神様。
毎月のお恵み✨ pic.twitter.com/dfTGPuqAop
— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) August 19, 2020
イラストレーターさんも羽生効果にびっくりされてる。
わずか数秒のビデオメッセージで世界中を癒してしまう人だものね。
夏の五輪テーマの企画展なのに、羽生結弦選手を描いた作品が圧倒的に話題になってしまう辺り、改めてレジェンドの偉大さというか聖域に触れた際のコトの重大さを感じました…(((;゚Д゚)))
— りおた|イラストレーター (@riota2gaoe) August 17, 2020
最高の場所に飾っていただけたのも嬉しいし、沢山の方に見て頂けて心底嬉しいです。ありがとうございます! https://t.co/nOipPDxDm9
8月9月発売の羽生本。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/08/19 16:10 | スポンサー | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
マンスリー動画
こんばんは
アワードから結構日数が経ち、マンスリー動画の8月分はどうなってんだって思っていたら一気に来ましたね!
昼過ぎにCITIZEN動画を見て、どんなに嬉しかったことか!
「一生懸命練習しています」と優しい声で首を傾げながら喋る姿に、涙出そうになりました~
アワードの時は、顔がほっそりして正直心配したんですが、今回はお肌つやつや血色も良く、元気そうで、心からホッとしましたね。何より、練習が出来ていると知れて良かったです。
これが最新映像かな、と思っていたんですが、夕方にはevery.まで来たじゃないですか。関西は蚊帳の外でしたが、動画で見て一層嬉しくなりました!先週に撮影したそうで。
まるで、盆と正月が一緒に来たようですね♫
もしかして、羽生君は中国CITIZENの伝手で、中国で練習しているのかなって頭をよぎりました~(それはないかな。)
どこであろうと、安心・安全で思うような練習が出来る場所なら御の字ですね。
No:13601 2020/08/19 22:01 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>関西は蚊帳の外でしたが
録画してなかったのですが、やはり関西は地域の壁に阻まれていたのですね。マジで引退したときに、日テレはevery映像集をDVDで出すべきです。
>中国で練習
今、中国って入国できるんですかね?
普通に考えて、日本のどこか…と思ってます。日本にずっといて目情がまったくないのが不思議ですが、それだけがっちりガードされてると思えば安心です。今日の動画で、ちらっと「自宅で」と言ってましたが、そこはあまり深く考えないようにします(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:13604 2020/08/20 15:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)