2日目のシチズンゆづ ~自宅での体幹の鍛え方
今日のシチズンゆづです。香港時間12:07。日本時間13:07にきました。
— blue_cosmos (@BluecosmosH) August 20, 2020
午後にキャンペーンがあるらしい。
Q:自宅でエクササイズはしていますか?何かオススメの自宅エクササイズを教えてください。
— Fukuhana ⛸❄ (@Fukuhana7) August 20, 2020
A: 最近は体幹を鍛えることを頑張っています。プランクであったり、腹筋背筋の運動を心がけて自宅でやっています☺️
(Thank you Karen🙏❤️) そして今日の午後にサプライズが?🧐 https://t.co/WDM4sxurBW

さりげなく、腕にはシチズンの高級腕時計。
そして、プランクとは?
これもプランクよねー!
— 結奈🏅🏅⛸ (@yuzuru_yui12) August 20, 2020
一時期やってたけど、しんどくて続かない笑#羽生結弦#YuzuruHanyu pic.twitter.com/rdNql3360V
腹筋や背筋、臀部、さらにはインナーマッスルまで、広範囲に渡る体幹全体を鍛えるエクササイズ「プランク」。器具なしで自宅でできる、効果的なトレーニング方法です。
— みずほ (@traveler_mizuho) August 20, 2020
体幹トレーニング「プランク」を種類別に解説。正しい姿勢とやり方で効果を高める https://t.co/fGfhmZhm8d
プランクとは、うつ伏せになった状態で前腕と肘、つま先を地面につきカラダを浮かせるエクササイズ。
— みずほ (@traveler_mizuho) August 20, 2020
シットアップやクランチのように上半身を起こす腹筋運動に比べ、筋力がない人でも行いやすく、腰部へのストレスがないため、安全で効果的に腹筋を鍛えることができます。https://t.co/V5x1Uk7VDj

実際やるとかなりキツいらしいので、一般人はこんな涼しい顔ではできないであろう…。
金色の羽根柄のハンドタオル
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/08/20 14:35 | スポンサー | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)