早稲田教授が卒論完成お祝いツィート、ほか ~24時間TVゆづ追加情報 その1
24時間テレビの追加情報、その1です。
今年の24時間TV、変則的な形での放送でしたが、チャリティとして大成功だった模様。
大成功でしたね😄
— みずほ (@traveler_mizuho) August 23, 2020
素晴らしい👏
番組終了時点では過去10年で2番目に多い5億5200万5762円(23日・午後8時現在)に。より視聴者参加型にシフトした「24時間テレビ」となった。
「24時間テレビ」舞台裏の努力実り最近10年で2番目に高い募金額https://t.co/O1R0SXMmZT
#フィギュアスケート の #羽生結弦 選手が、日本テレビ系「#24時間テレビ」にリモート収録で出演。在籍する早大人間科学部(通信教育課程)で専攻する人間情報科学の卒業論文を完成させたと明らかにしました。競技発展に役立てたい願いを込めて。#Figure365 #フィギュア365https://t.co/t4eAg5MhHc
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) August 23, 2020
中日スポーツまで(笑)
羽生結弦が24時間テレビにビデオ出演…コロナ禍の自粛期間に早大の卒論完成を報告「勉強していた、ひたすら」:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/kwCn4IzqOM
— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) August 23, 2020
海老澤さんですね、お名前覚えました! 結弦くんの理解者の一人ですね。
平昌前のNNNドキュメント『絶対に勝ってやる!羽生結弦 自分への挑戦』も海老澤さんだったらしい。
24時間テレビ
— miyaa (@miyaxrin) August 23, 2020
羽生さんの企画に海老澤さんのお名前
(萬斎さんとの対談を実現させてくださった方ですよね?)
携わってくださったスタッフの皆様ありがとうございました…! pic.twitter.com/8dlZVpAnlD
それがスーパースターたる所以です。
羽生結弦は卒論完成するだけで日本中が沸くんやぞ。
— 千休 (@1000kyu) August 23, 2020
卒論完成がトレンドになるアスリート
— ヒロチ (@hirotiksst) August 23, 2020
卒論完成がニュースになるアスリート
卒論完成を教授からお祝いツイートされるアスリート←New❗️
卒論完成を教授(早稲田大学人間科学学術院教授)からお祝いツイート♪
卒論完成、おめでとうございます!#Yahooニュースhttps://t.co/4vzUqSochb
— 向後千春 (@kogo) August 23, 2020
ドアの傍で拍手しておられる方が、向後教授ですね♪
#羽生結弦選手が大好き
— miruru💗 (@miruru1207) August 23, 2020
早稲田大学
WASEDA Topics 2013-2014
人間科学部に入った理由
羽生君部分https://t.co/DzxpWZsVZ8 pic.twitter.com/tXgwW7ym18
人間科学部の卒論の提出期限と、口頭試問の日程。今年の口頭試問は原則オンラインです。

口頭試問は7/27~8/5になっているので、24時間TVのインタが8/13とすると、取材時期にはすでに終わっていたということになります。提出前の論文を公共の電波を通じて見せるとは思えないので、すべてが終わっているということでしょう。
そういえば、何週間か前、早稲田大学関係のアカウントが、ツイで結弦くんのことを「校友」と呼んだことから、「羽生選手はすでに卒業しているのか?」とちょっとした騒ぎになったことがありました。慌ててそのツイを削除されましたが、もしかしたら内部では「卒業」が確定事項だったのかも?
世界選手権は中止の可能性がかなりあるとはいえ、万が一にも開催されないとは限りません。(休学期間がなかったとしても)来年3月まで猶予がありますが、なにかと騒がしい来年3月より、今年の9月に卒業しておくにこしたことはありませんよね。
そう考えれば、コロナ渦も悪いことばかりじゃない。結弦くんにとっては、酷使した足を休め、卒論を仕上げる時間がたっぷりもらえた。コロナ渦という計画外のアクシデントがあっても、それすら自分のプラスに変えてしまう。彼にとっては無駄な時間というのはないのだと…あらためて感じました。本当にすごい人です。
片手にスケートの天才的才能、片手に頭脳、そして完璧なルックス(笑)
二物どころじゃない。神様は何物与えたら気がすむのかしら。
— Nadi Oomori~~🙆🏻♂️🐨🍋🐰🐼 (@tsubakinekoo) August 23, 2020
8月9月発売の羽生本。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- everyに激カワゆづ!「4Aの練習をしている」 ~24時間TVゆづ追加情報 その3
- ゆづのコメントにマッシさんとすがやみつる(漫画家)さんが反応! ~24時間TVゆづ追加情報 その2
- 早稲田教授が卒論完成お祝いツィート、ほか ~24時間TVゆづ追加情報 その1
- ゆづ、卒論完成! ~24時間TV2020インタ「僕が動いた」こと
- ゆづ、タイトルコールできた~!!~24時間TV2020
タグ : 2020-2021_season
2020/08/24 10:15 | テレビ番組・チャリティー | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんにちは
24時間TV、良い数字だったみたいですね
以前は無関心だったのに、大切な推しが関わるとなるとどうしても気になってしまいます
コロナ禍の中、いつも以上に24アンチが騒がしかったけど個人的には今回が一番チャリティーらしい番組だったように思えました
今まで派手さや騒がしさばかりが悪目立ちしていてうんざりしていたので……
コロナ禍の中、活動が制限され羽生君にとっては身体のメンテナンスや鋭気を養う為に与えられた時間かな……と思っていました
こうして色々と明かされてみると、それだけではなくセカンドキャリアへの準備期間としても必要な時間だったのかと
羽生君の目指すフィギュアとファンの理想とするフィギュアが同じだった事が一番嬉しかったです
昨シーズン、ギリギリのタイミングで四大陸が開催され優勝しスーパースラムを達成しランキングも1位に返り咲いた
そんな状況だからこそ今シーズンは無理しないでほしい
安全の確保を最優先にして欲しいと願っていましたが羽生君の『感染しない、感染させない』とのメッセージを聞き安心しました
本当に彼らしい素晴らしいメッセージでした
安心してスケートが出来て笑えて泣けて……
感染予防頑張ってその日を楽しみに待ちます
それにしても『卒論完成』がトレンドとは斜め上の彼らしいですね
No:13633 2020/08/24 15:48 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
>個人的には今回が一番チャリティーらしい番組だったように思えました
派手な演出より、視聴者目線にたった今回のような番組作りの方がチャリティーらしいですよね。といっても、私はいつも結弦くんが出てくる部分しか見てないのですが(笑)
>セカンドキャリアへの準備期間
将来のことも色々考えられる時間がもてたのではないでしょうか。
シチズンで「色々なことを研究したい」と言ってる言葉が印象的でした。結弦くんは、五輪二連覇を当てた陰陽師さんからも「教育関係の仕事が向いてる」と言われていたので、将来的に羽生教授誕生の可能性もあるかも(笑) あまりにもフィギュア界の水がヘドロすぎるんで(笑)、もう少し水の澄んだところで生きてほしいという気もします。
4A以外はすべてを手にいれた彼です。体をじっくり癒して英気を養う期間にしてほしいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:13637 2020/08/25 13:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)