7日目のシチズンゆづ ~シチズンとアンバサダー契約を締結して
シチズン中国さんより、7日目の結弦くんです。今日が最終日です。
シチズンweibo 公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) August 25, 2020
去年から今までシチズンのアンバサダーになったことはもう一年になりますが、この間は新たな感受がありますか? pic.twitter.com/uWiXCqltAW
(PS:小C“撑”你活动截止了哦~小C正在快马加鞭整理ing,等待小C公布结果吧) https://t.co/vkIubBjA3A https://t.co/brIRh02FwL
— blue_cosmos (@BluecosmosH) August 25, 2020
去年契約をさせていただいた後からすぐにシーズンに入りました。シーズン中もCITIZENさんがたくさん応援していただいて、また気持ち良く支えていただいて頑張ることが出来ました。
また、中国のファンの方々がweiboとかwechatなどでたくさんメッセージが送られて来ていたので、また中国のファンの方々にもたくさん応援をいただきその力で頑張ることが出来たと思っています。
"特別な愛は 特別なあなたに"
メッセージ動画
— ∞ (@aim_high__) August 25, 2020
CITIZEN 西铁城腕表
2020.08.25https://t.co/Zive7LRVaI
おまとめ、ありがとうございます♪
8月19日から今日までの動画を編集しました。シチズンさん、羽生くん、ありがとう! #羽生結弦選手 #羽生結弦 pic.twitter.com/8GiIa16Hxq
— ffkuma (@ffkuma) August 25, 2020
Gathered all the videos(at least I hope I did 😅) https://t.co/S52sE0oLAk
— A special love, for a special you 🥺💖 (@yuuuuuzuwu) August 25, 2020
中国の羽生ファンの頑張りがすごい!! さすがファン層が若いだけあるわ(笑)
七夕を控え、中国のFanyuはプランク活動を発起する。「私の一歩、貴方の一歩」、君の為の頑張る毎秒と毎回の試しに値する。羽生選手、これからも頑張ってください。永遠に君のことが大好き!#羽生結弦選手に届けメッセージ #羽生くん #YuzuruHanyu #羽生結弦 pic.twitter.com/yONwiJCgCx
— ContinuesWithYuzu (@ContinuesYuzu) August 25, 2020
8月9月発売の羽生本。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 8日目のシチズンゆづ ~シチズン時計の着け心地、プランク対決優勝者決定、ほか
- 9/2より雪肌精キャンぺーン開催、ワールド中止要件、ほか
- 7日目のシチズンゆづ ~シチズンとアンバサダー契約を締結して
- 6日目のシチズンゆづ ~スポーツ以外でなりたい職業
- 5日目のシチズンゆづ ~落ち込んだときの対処法
タグ : 2020-2021_season
2020/08/25 14:05 | スポンサー | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
美辞麗句ではなくありのまま
みずほさん こんにちは
シチズン動画、初回は短かっっ。 でもだんだんと内容充実の楽しい一週間でした!
アスリートでなかったら白衣着たりして研究室にいた人かも~と、沼落ちした頃から抱く漠然とした印象。その答え合わせのような昨日の動画や、リラックスした雰囲気に日々癒されました。
シチズン動画も24時間テレビも、短い映像の中にどちらも本当にたくさんのものが詰まっていましたね。何かまだ胸いっぱいです。
人並み外れた探究心と集中力。他者ではなく自己を起因とする責任感。物事を俯瞰して考えられる客観性。二次元ルックスに豊かな表現力。尽きない向上心。キリがない、山のようなギフト。
望めば何者にでもなれそうな素晴らしい資質が揃いすぎて、時に実在する人物なのか疑われてしまうのも頷けます。フィギュア界に降臨したのは奇跡。
自らの体と技術を用いて集めたデータ。長い長い目で物事を見ているのだろうな… ひしひしと感じるのは底知れないスケート愛。
主軸とすることができる数字に基づいた資料は貴重なものになるでしょう。作成者が五輪二連覇の影響力を伴う人物ならば尚更に。 しかしほのかな希望が湧いた一方で、このような好機を活かせない競技環境では、一直線に衰退への道を辿るのみとしか思えません。
「少しの不安もなく 少しの心配もなく」という24hTVでの言葉の一端。
逆の言い方をすれば、少しでも不安や心配なことがあるうちは試合にもショーにも出ない、という選択をその時には躊躇なくしてほしいです。 演技が見たいのは山々ですが、ISUやスケ連やSOIへの不信感は拭えないので、今はそれだけ願っています。
every壁問題はなんとかならないものですかね。
視聴者の望む声はもう随分前からたくさん届いていると思うのですが・・。
No:13639 2020/08/25 15:43 | acco #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13640 2020/08/25 16:59 | # [ 編集 ]
acco 様
accoさん、こんにちは。
>アスリートでなかったら白衣着たりして研究室にいた人かも
イメージ的にぴったりですよね。本人も「理系」だと言ってるし。お医者様でもいいかもだけど、患者さんを助けられないとそのたびに深く落ち込みそうだから(笑)やはり研究職で。
「フィギュアでなかったら弓道かアーチェリー」と言ってたし、自分に似合うものを本能的に知ってる人だと思いました。
陰陽師さんも「教育関係に向いてる」と言ったおられたし、お父様もお祖父様も教師。子供たちに教えている姿をみても「人に教える」仕事に向いてるなと思います。失礼だけど、彼の頭脳や名声をただのフィギュアのコーチで使うのは勿体ない。もっと広くスポーツ界に寄与できる人かと。
>実在する人物なのか疑われてしまうのも頷けます
自粛生活が長かったからか、さらに色白になって妖精化が進んでましたね。信じられない。たぶん羽生ファン全員が抱く永遠の謎だと思います(笑)
>フィギュア界に降臨したのは奇跡。
バレエの神様、教育の神様、演劇の神様、様々な神様がじゃんけんかあみだくじで「誰が羽生結弦をゲットするか」を決めて、高倍率の中、フィギュアの神様が射止めたのではないかと思っています(笑)
>一直線に衰退への道を辿るのみとしか思えません。
嘆願書がISUに届いたそうですが、正直期待はしていません。
>少しでも不安や心配なことがあるうちは試合にもショーにも出ない、という選択
ワールドは開催時点で14日の検疫期間ある場合は中止らしいですね。もう収束まで全部中止でいいと思っています。健康が損なわれたら元も子もない。
>every壁問題
地元の宮城の人達でさえ壁に泣いてますからね。円盤だしてくれないでしょうか。引退後でもいいから。
コメント、どうもありがとう♪
No:13642 2020/08/26 09:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13648 2020/08/27 16:07 | # [ 編集 ]
a〇〇〇 様
a〇〇〇さん、こんにちは。
>私たちのツボをわかっておられるのは間違いないです。
写真家さんの講座を聞いていて思うんですが、男性には女性の萌えツボがわかりにくいのではないかなと。蜷川さんとか、あれは女性にしか撮れない写真ですものね。
>つくづく異例なこと
昨年の全日本あたりから、メディアの扱いが以前よりよくなってるような気はします。スケ連があまりにもアカラサマにやりすぎたからでしょうか(笑)
テレビ局といっても一枚岩ではなく、特に上層部と現場の思いはおそらく違うと思います。また番組のプロデューサーやディレクターによっても変わってくるかなと。フジでもめざましやFNN Live Newsはわりと好意的だし、三田さんは今やフジテレビの良心と言われている(笑)
反対にフジで特にダメダメなのは小〇さんと安〇さん。まあ降板されるようですが。
TBSはどの番組もダメダメな印象です。マシなのがない。
日テレも番組によるなという印象です。
>現場には味方は多いのではないかと
昨年の全日本でUくんのスケ連幹部への米つきバッタみたいなヘコヘコした態度を流したのはわざとかな?と思いました(笑) あれは印象最悪だった。気遣いする相手としない相手を完全に分ける子なんだと。
>羽生くんを守ってきた方だと思っています。
とりえあず「ブレない」ことだけが私の羽生ファンとしての矜持です。私には何もできないけれど、オンリーの人達の応援の力に少しでもなれたらと思って続けています。
あと、ご指摘の部分訂正しました。細部まで読んでいただきありがとうございます。
コメント、どうもありがとう♪
No:13652 2020/08/28 12:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13654 2020/08/28 15:03 | # [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)