WCスポンサーからKOSEが消滅、織田さん裁判続報、ペイトン氏「練習」について語る、ほか
目についた情報いろいろです。
9月にドリームオンアイスが無観客で開催されるようですね。
2日間で4回公演。有料配信とCSのTBSチャンネルで放送されるようです。
もちろん結弦くんは出演しません。今海外にいる選手も出演しないようです。
日本にいる若手・中堅選手の新シーズンのプログラムのお披露目の意味があるようです。
ひとつには秋冬に控えているNHK杯や全日本の試験台的な意味があるのかな?と思っています。今は秋冬の状況はまったく読めないけれど、何もしないで手をこまねいているよりは、なにか動いた方がいいという感じでしょうか。
スカパー契約してるんで、見ようと思えば見れるけど、たぶん見ないだろうな…。
織田さんと濱田コーチの裁判の続報です。
「言った・言わない、の状況だとしても、裁判所が“真偽不明だから請求棄却”と判断することはまれ。提出された全ての証拠、証言から、どちらかの主張が真実なのか判断されます。お互いが自身の主張と整合的な関係者の証言をどれだけ出せるかが求められます」https://t.co/KXiJM2yYqX @shujoprimeより
— みずほ (@traveler_mizuho) August 27, 2020
「織田さんは、宮原選手が何か失敗をすると、濱田さんが彼女の髪をつかんで振り回し、リンクに叩きつける、といった暴行をし、“なんでそんなんもできへんの!”“スケートやめてしまえ!”などの侮辱的な言葉を日常的に発していた、と証言しています」(全国紙記者)
以前、テレビで、濱田コーチが宮原さんを指導してる風景をみたことがあります。さすがにリンクにたたきつけてはいませんでしたが(笑)、異様に怖かったことを覚えています。私には普通にパワハラに見えたし、私なら、あんな暴言吐かれて1日も我慢できないだろうなと思ったものでした。もちろん、宮原さん自身がどう思っているかは別にしてですが。ただ、あのテレビの記憶があるので、モラハラパワハラがあったという織田さんの主張は嘘じゃないんだろうな…と思えるわけです。
濱田コーチに師事していた「中〇優」という選手が関西大学を中退して、故郷の北海道に戻り家業を継ぐことにした。スケートのために2年休学をして、自分の限界を実感しての決断。彼以外にも、濱田コーチの元には、結弦くんと同い年の大学8年生の女子選手もいます。織田さんが「勉強を疎かにしている選手がいる」と、勉強と練習の両立を訴え、濱田コーチと対立したと言われていますが、トップスケーターならまだしも、部活スケーターレベルの選手の学業面を、織田さんが心配するのは当たり前のことではないかと思います。
個人的な意見ですが、ここまできたら刺し違える覚悟で最後まで争った方がいいと思います。フィギュア界の膿を出すことが目的ならば、和解したのでは何のために提訴したのかわからない。「泥沼化」と言われますが、フィギュア界という狭い村社会で、村民同士で裁判やってる時点で十分泥沼なので今更でしょう。
ペイトンさん♪
エリザベス・ペイトン氏の北京での絵画展に関するUCCAの投稿です。絵画展のタイトル「Practice」はゆづから来てるんですね💕
— チャイティー🍀🎼chai-tea🎼🍀 (@meguroadCH) August 26, 2020
訳しましたので、良かったらどうぞ😊ぺトンさんもゆづの4Sが好きなようです✨https://t.co/mzUFg2F9Mw pic.twitter.com/Q7EzGNzFZ9
ストックホルムワールドのスポンサーからKOSEが消えました。

ついに、日本の企業は木下とアコムだけになりました。
そのかわり、海外スポンサーが1社増えたのかな。
まあ、開催微妙だし、コロナで減益だろうし、日本企業もそれどころじゃないよね。
モントリオールワールドのスポンサー9社のうち、6社が日本企業だったのが嘘のようです。
7月の時点では、まだKOSEは残っていました。
モントリオールワールド:スポンサー9社
— みずほ (@traveler_mizuho) July 6, 2020
ストックホルムワールド:スポンサー5社
キャノン、シチズン、マルハンが降りた。
残っている日本関連企業はKOSE、アコム、木下のみ。
東京五輪でもこれだから仕方ないが、ISUも焦っているだろう。そこでアワード…😣https://t.co/KVt1Aui2CM
まあ、自分とこがスポンサードしてる選手を迫害するようなISUに義理はないですし…。
#怖い話書くからリツイートして
— ジェニフ🌸翔べ!理想の先へ✨4⃣🅰️✨ (@jenif_valentine) August 23, 2020
とっても難しいことをすごく綺麗にやっても、いい点をもらえないスポーツがあるの。
フィギュアスケートっていうんだけどね。
特に、あのオータムクラシックの回転不足は、結弦くんが引退するまでトラウマになりそうです。なんて怖い競技だろうと思った。採点なんて、本当にジャッジの胸ひとつでどうにでもなるんだと。
結弦くんは美しさをねたまれて命を狙われる白雪姫。
または継母と義理の姉に意地悪されるシンデレラかな(笑)
「鏡よ鏡、世界で一番うつく」
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) August 26, 2020
「それは羽生結弦さんです」
「まだ聞いてないから」
「いや私何聞かれても答え一緒のミラーですから」
「鏡よ鏡、世界で」
「それは羽生結弦さんです」
「鏡よかが」
「羽生結弦さんです」
「かg」
「羽生結弦さんです」
「k」
「羽生結弦」
「早いよ」
「聞くなよ」
全然スケートと関係ないんだけど、ブラックユーモアが個人的にすごく面白かったので貼っておく。
意味がわかると怖い話②#大人のシルバニア pic.twitter.com/RHWveKnnsQ
— シルバニア大使 (@sylvanianwriter) August 24, 2020
こちら、台湾版の「蒼い炎」2冊セット。中国語に自信のある方はどうぞ♪
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- オリチャン「師と弟子のオリンピック」、GPフィンランドギャラリー、Number写真家座談会、ほか
- DOI2020実施要項、スウェーデン観客人数制限緩和、羽生先生「普及力の重要性」を語る、ほか
- WCスポンサーからKOSEが消滅、織田さん裁判続報、ペイトン氏「練習」について語る、ほか
- ガセブン突然すり寄り?、ゆづ探しゲーム「羽生くんはど~こだ」、メドベが自伝(いや暴露本?)出版を示唆、ほか
- ワールドチケット情報、フェアジャッジ嘆願書1万人達成、ペイトン展続報、ほか
タグ : 2020-2021_season
2020/08/27 17:30 | 雑談 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
KOSEさんまで…!
みずほさんこんばんは。
ワールドのスポンサー、KOSEさんまで降りたということはもう内々で開催が無理っぽいのかしら…
それとも結弦くんは出場しないのが分かっているとか?(大学院に進み、プロ転向の可能性もあるのかな)
そしたら全日本まで?など色々妄想してしまいました。まぁ考え過ぎですよね(^_^;)
シチズンさんもKOSEさんも、きっと思うところは有りますよね。ISUや日米連盟の結弦くんへの仕打ちは、酷いものでしたから。(アワード前の嫌がらせや、ジャッジ連中の不可解なことも)
※エブリイ最新の、結弦くんの愛らしい笑顔に浄化されました(*´∀`*)
もう取るものは取っているし、彼の思うままに活動をして欲しいです。
No:13649 2020/08/27 19:14 | てるこ #- URL [ 編集 ]
こんばんは
ここ数日の怒涛の爽やか可愛い羽生君にいっぱいいっぱいでした(笑)
KOSEさんにはびっくりしました…何となく絶対降りないと思ってたので
羽生君の出る試合や国内大会辺りはスポット的にスポンサーされるのかな…?
確かにストックホルムワールドもどうなるか分からないし(開催決定したら改めてスポンサーされるとかあるのでしょうか?)コロナで本当に色んな事が変わってしまいましたね
それでも各国それぞれ探り探り進もうとしてますね(どうなるか分からないとは言えオリンピックプレシーズンですもんね)
どうなっても羽生君が健康にシーズンを過ごし、目標達成出来る事・ジャッジが少しでも改善される事を願うしかできないですが…
No:13650 2020/08/27 20:43 | みぃこ #- URL [ 編集 ]
おはようございます
みずほさん、おはようございます。
織田くん、本当に険しい道ですね。
テレビで家族を養えるから、この道を選べたのかな。でも、大抵の人は生活できるならやらないでしょう。織田くんのフィギュア愛がわかると同時に、彼の人間としての尊厳がかかっているのかと感じました。
羽生君は今シーズン出場するのでしょうか。経済を動かし、多くのファンを動かす選手。
どちらにしろ、日本を離れた方が安心なのですが、コロナを思うとそうも言いきれない。
羽生選手の判断待ちしかないんでしょうね。
健康と安全とを願うばかりです。
No:13651 2020/08/28 10:20 | monaka #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>もう内々で開催が無理っぽいのかしら
無観客でないと無理っぽいかなと思ってます。無観客でもできない可能性も高いけど。
>大学院に進み、プロ転向の可能性
今も4Aの練習してるらしいし、試合で4Aを成功させるまではやめないと思います。あきらめざるえないような大きな怪我でもしない限りは。
ただ、感染リスクがあるから、絶対出ないといけない試合以外はでないでしょう。
いずれにしても、秋冬の感染状況次第でしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:13653 2020/08/28 12:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みぃこ 様
みぃこさん、こんにちは。
>コロナで本当に色んな事が変わってしまいましたね
企業の業績が厳しくなると、スポーツのサポートは難しくなります。上場してるとなおさら株主の目もあるし。木下は非上場なので、社長の一存で自由にサポートできるけど。
安部さんが辞意を示したことで、東京五輪の中止がより濃厚になったような気がします…。
コメント、どうもありがとう♪
No:13655 2020/08/28 17:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>彼の人間としての尊厳がかかっているのか
織田さんにとって和解したら提訴し損です。ここまできたら引けないと思います。
>今シーズン出場するのでしょうか
今季は新しいプログラムで…と言ってましたが、今の状態ではそれも不透明。彼はSNS等で積極的に情報発信するタイプではないですし、ファンがあれこれ考えても仕方ないので、彼からの情報を待つしかないと思っています。今季出るのならそれはそれで楽しみだし、出ないという選択をしても私は良いと思っています。
といってたら、今速報です!! 結弦くん、GPS欠場するそうです!
コメント、どうもありがとう♪
No:13656 2020/08/28 17:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)