ゆづ、大学卒業おめでとう! 早稲田近くにゆづの街路灯設置計画も

結弦くんの早稲田大学9月卒業は確かなようですね。


羽生早稲田卒業ソース

ソースはこちら。
https://www.waseda.jp/inst/research/sitemap

「研究データ」→「研究関連パンフレット」

「代表的な主な卒業生」のところに、結弦くんの名前があります。卒論も提出していたので卒業は確実と思ってましたけど、こうやって早稲田の広報で明記されると、あらためて喜びが湧いてきます。

結弦くん、卒業おめでとうございます!!

それにしても、早稲田閥の創業者にロッテがいますね。そして、校友がCEOを務めたことのある企業の筆頭にANAも! 早稲田閥の有名人は多いといいながら、何気に結弦くんとのご縁を感じます。フィギュアスケート界の早稲田大学卒業生は、有名なOBOGとしては、荒川さん以外では、八木沼純子さん、村主章枝さん、中野友加里さんなどがいます。

卒業式は9月20日のようです。
ソース https://www.waseda.jp/top/news/69795

202009早稲田大学卒業式


これは2016年のツイです。なお、清水さんはフィギュア垢ではありません。



彼の努力が結実するのは現役引退した後
清水さんは早稲田関係者ではないとのこと。情報の経路については内緒(笑)だそうですが、あの卒論などを見ると、彼が極めて優秀な学生であったことは明らか。この4年前の清水さんのツイが間違いなかったことが証明されたような気がします。


さて…喜びついでにですが、早稲田大学の近くにこんな計画があるそうです。

羽生結弦の街路灯設置計画

設置された暁には、羽生ファンの新名所になるのは間違いありません。



オリンピックに合わせて早稲田商店会と他1商会の協力で、早稲田大学に在籍・卒業していたメダリストたちの街路灯を制作し、設置するというプロジェクトだそうです。コンセプトが早稲田大学在籍生・卒業生のメダリストを知ってもらうためというものなので、早稲田大学近くに設置されることは間違いないでしょう。

すでに、サッカーの釜本邦茂氏、野球の和田毅氏(2004年アテネ五輪銅)、水泳の星奈津美氏(2012年ロンドン五輪銅&2016年リオ五輪銅)など、一部の街路灯が設置されています。
街路灯には写真と手形、サインがセットで飾られます。街中に点在させていく方針のよう。
最寄りの駅は都電荒川線の早稲田停留所です。

赤の四角で囲っている部分に街路灯設置の予定らしい。赤の印の部分が釜本氏の街路灯。

早稲田街路灯設置場所


手形に関しては、2020年の3月に制作予定のメダリストの手形は取り終えているそうで、あとは設置するだけという段階まできているようです。結弦くんの街路灯が設置されれば、また大きな話題になるでしょう。楽しみですね♪


雪肌精の35周年記念のムック本。これはけっこうお得だと思う。ただし一人限定1冊です。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/04 11:15 | 雑談COMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは

記事をありがとうございます。

卒論提出発表でわかってはいましたが、卒業、本当に嬉しいです。
卒業式配信、どんなでしょうね。

羽生君が全日本初優勝して、早稲田への進学を発表したときの会場の冷たい空気、ネットでの悪口雑言。よく覚えています。早稲田通信をここまで悪くいうかと驚きました。
あれから7年半。文武両道とは何かを生き方で見せてくれましたね。

あれだけの論文をまとめるには、かなり時間がかかります。アイスショーなどいつものスケジュールでは寝る時間もなくなったかも。羽生君は本当に持っていますね。

街路灯が設置されるのは、知りませんでした。完成したら見に行ってきます。
都電荒川線、いつ乗ったかも覚えてないのですが楽しみです。

ムック本も買いました。雪肌精はお試しには高過ぎて。これなら、お試しできそう。

No:13717 2020/09/04 12:48 | monaka #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13718 2020/09/04 14:17 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13719 2020/09/04 14:22 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13720 2020/09/04 14:32 | # [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>ネットでの悪口雑言

散々通信大学とバカにしてましたよね。過去に早稲田の通信課程を卒業した人達全員を侮辱していることになります。早稲田の通信の卒業生は通学生より優秀だという定評があるというのに。

ガセブンも「羽生は卒業できない」キャンペーンを延々とやってました。普通に考えれば大恥ものですが、あの人達は恥という概念がないので気楽でいいですね。

>いつものスケジュールでは寝る時間もなくなったかも

「禍転じて福と成す」の達人です。この世は羽生結弦を中心に回っているのかと思うときがあります(笑)

>ムック本

これはお得だと思います。サイクレイターだけでも2000円分相当くらいの価値がありますから。結弦くんのお写真も載ってますし。もうアマゾンでは売り切れになってしまいましたが(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:13721 2020/09/04 17:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

も〇〇 様

も〇〇さん、こんにちは。

問題が解決されたようでよかったです。

コメント、どうもありがとう♪

No:13722 2020/09/04 18:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

日付

こんばんは

早稲田発行の冊子に、卒業生として羽生君の名前が記載されたのを見て、嬉しくてたまりません!
あるブロガーさんが、発行日のことを指摘していたので、最終ページを見たら、3月発行になっていました。
ということは、3月卒業の予定だったんでしょうか?
それにしても、3月発行の時点では、話題になっていなかったですよね?(9月卒業を受けて)付け加えたんでしょうか?

単位はもう既に修得していて、後は卒論だけだったと思いますが、半年伸ばすことによって、より素晴らしい論文が完成したのではないでしょうか。
本当に卒業したのかって、戯言をほざいているアンチがいましたが、悔しいんでしょうねえ。

No:13723 2020/09/04 21:14 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

早稲田の有名人は中退の人も多いとも聞いたことあるけど

こんにちは みずほさん。さすがですね。羽生くんは必ずやり遂げる人なのですね。自分のやってきたことを卒論という形でも残すなんて。心から尊敬しますよ。羽生くんのあり余る能力を勉強に向けていたら、どうなっていたのでしょうね〜ともちょっと思いました。

No:13724 2020/09/04 22:53 | まろん #6zEUKRPo URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13725 2020/09/04 23:47 | # [ 編集 ]

おはようございます

こちらのPDFは8月に作成されたらしく、最初のHPと繋ぐのをフライングしたようです。そこまで辿られるとは思ってなかったのかも 。←羽生ファンには多才な方がいらっしゃるから

卒業は口頭試問の後、7月には決まるなので、100%決定ですよね。

大学卒業大事です。特に海外で活躍するのには肩書き重要。
日本ではそれほどではありませんが、西欧では政治家にも博士が結構いますし(2つ持ってたりします)、役者も大学の演劇科卒業していることも多い。

グローバルに活躍する大きな助けになりますよ。日本でも海外でも、院に入ることもできますし。

本当に嬉しいです。
(コメント2回目です。お返事ご心配なさらないでください)

No:13726 2020/09/05 09:22 | monaka #- URL [ 編集 ]

こんにちは。

代表的な主な卒業生…羽生結弦(涙)

改めて嬉しすぎました!!
世界で一番忙しいアスリート。
と言っても過言ではない中で、
あの卒論。
学んだ事も一生の宝で大きな糧になりますね。
街路灯、絶対行きたい。楽しみです。

雪肌精のミラーキャンペーンも無事完了…よかった。
みずほさんもお疲れさまでしたっ。

No:13727 2020/09/05 14:25 | しょうこ。 #- URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>最終ページを見たら、3月発行になっていました。

早稲田が訂正したようですね。フライングだったみたい。

>悔しいんでしょうねえ

海外にまで悪口を触れ回って、海外ファンにも顰蹙かってるらしいです。卒業という事実は変えられないのに、いったいあの人達は何と戦っているのでしょうか。

コメント、どうもありがとう♪

No:13729 2020/09/05 22:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

まろん 様

まろんさん、こんにちは。

>羽生くんは必ずやり遂げる人

子供の頃からの夢だった五輪二連覇を本当に実現してしまう人ですから、意思の強さも人外です。大学卒業はお父様との約束だったようなので、彼にとってはそれも絶対クリアすべきミッションだったと思います。

>あり余る能力を勉強に向けていたら

「歌って踊れる」ならぬ「滑って踊れる」大学教授なんてカッコいいですね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:13730 2020/09/05 22:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

k〇〇〇〇〇〇 様

k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>滑稽ですよね

吉本新喜劇みたいに必ずオチがありますよね、あの人達の悪さには(笑)

平昌→国民栄誉賞→早稲田卒業…一番最初にまずソチがありましたよね。ソチで金メダルが決まったときは嬉しさで一杯でしたが、その後に「デ〇オタ、息してるかしら?」と思いましたもの(笑)

これだけ何年も、何度も大きなブーメランくらって、ショックを受け続けて、それでもまだしぶとく生き残っているとは本当にゴ〇〇リみたいな人達です。無駄に生命力だけは強い。

>雪肌精ブランドブック

ミラーキャンペーンにタイミングをあわせて発売とは商売上手ですよね。

>あのメンツで、このチケット代?

DOIが無観客なのに、それより格落ちのメンバーであのチケ代。よほどスケオタがなめられているのか。ちょっと信じがたい価格帯です。

JO2019→2020

プレミアム:23,000円→30,000円
SS:21,000円→27,000円
S:15,000円→19,000円
S(300レベル):13,000円→なし
A:9,000円→なし
B:7,000円→なし

もはや「お布施」ですわね、これは。CaOIも31000~20000円です。木下が協賛から外れたし、運営もヤケクソなのかしら。

>Twitterの羽生くんファン

私も同じHNの方をTwitterで見つけました。アカウント作られたのかな?と思いましたけど、それならたぶんお知らせくださるだろうし、たぶん別の方なのだろうなとスルーしました(笑)私のHNは平凡なのですが、そのわりにまだ同じHNには出会ったことないです。たまたまだと思いますが。

コメント、どうもありがとう♪

No:13731 2020/09/05 23:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>フライングしたようです

リンクは無効になってます。早稲田が正誤表だしてきましたね。卒業は確かなのでしょうけどフライングしすぎでした。

>大学卒業大事です

タレントのいとうまい子も早稲田の通信卒業ですが、担当教授から「通信は卒業するまで早稲田を名乗るな」と言われたそうです。卒業できる人が少ないからでしょう。ところが、結弦くんに関しては、卒業もしてないうちから早稲田の方から「結弦はうちの子」アピールがすごかった(笑) 

要は、早稲田で羽生結弦に箔をつくのではなく、羽生結弦が早稲田であることで早稲田に箔がつくのです。卒業してくれて早稲田は大喜びだと思いますよ。

五輪二連覇、スーパースラム、国民栄誉賞、2度の紫綬褒章…いまさら大卒の資格なんて必要ない人ですが、大の勉強好きな人です。さらに上の学府で勉学を深めたいと思ったとき、大卒の資格は必要になります。それは本人が一番よくわかっていることでしょう。

>役者も大学の演劇科卒業していることも多い。

韓国の俳優はほとんど大学の演劇科をでてますね。演技の勉強もしてないアイドルが主役を張り、おバカタレントがもてはやされ、頭の悪いことが「天然」と擁護されるのは日本くらいのもの。

またアンチが卒業ネタで暴れているようですが、本当にヒマな人達です。

コメント、どうもありがとう♪

No:13732 2020/09/06 00:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

しょうこ 様

しょうこさん、こんにちは。

>学んだ事も一生の宝で大きな糧になりますね。

卒業証書よりもむしろそちらの方が大きかったのでは。学ぶことの楽しさを知ったことが次のステージにつながりますね。8年間のカナダ生活で手に入れた語学力・人脈とともに大きな財産です。

>ミラーキャンペーンも無事完了

無事予約されましたか。よかったですね!
大阪の2店舗ともがシステムトラブルで、やはり結弦くんと大阪はこんなのまで相性が悪いのか…とまで思いましたが(笑)無事予約できてほっとしました。楽しみですね(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:13733 2020/09/06 12:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |