11/2 FODで「羽生結弦のPLAYLIST」放送、DOI羽生結弦演技動画8年分まとめ、ほか
フジテレビのFODで『PLAY LIST of figure skating』を配信中です。
/#羽生結弦 さん #高橋大輔 さん #浅田真央 さんら
— テレビドガッチ (@dogatch) September 15, 2020
フィギュア界を代表する選手が登場✨
\
演技をテーマごとにまとめた番組『PLAY LIST of figure skating』が #FOD で配信中⛸#宇野昌磨 #村上佳菜子 #安藤美姫 #紀平梨花 #荒川静香#FODプレミアム@fujitvplus https://t.co/9qZHvjVASQ
【史上初】#フィギュアスケート のプレイリストが誕生🎧✨
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) September 14, 2020
その名は❄️
『PLAYLIST of figure skating』⛸
通勤中やお休み前など気分に合わせた名プログラムをお届け🎁
毎週月曜日に随時FODで配信📣
初回は #元気が出るPLAYLIST ☀️
1週間、頑張りましょう‼️
詳細はこちら👇https://t.co/5p6diSQVUK pic.twitter.com/1CB4bBXYZE
FODオリジナル番組『PLAY LIST of figure skating』は、フィギュアスケート選手の演技をテーマごとに厳選し、お好みの選手や、その時の気分に合わせてなど、音楽を楽しむようにフィギュアスケートをご覧いただける番組です。
初回のテーマは、「元気が出るPLAYLIST」として、村上佳菜子の「Jumping Jack」や、髙橋大輔の「Rock'n'Roll Medley」「The Stroll」「Rudy's Rock」など、会場を大いに沸かせた演技を選りすぐり、見ているだけで楽しくなるような胸躍る内容です。
毎週月曜日0時に新しいPLAYLISTを追加しますので是非ご覧ください。
配信スケジュール【毎週月曜日0時 最新話配信】
■ 9月14日(月) 第1話 「元気が出るPLAYLIST」
■ 9月21日(月) 第2話 「心が落ち着くPLAYLIST」
■ 9月28日(月) 第3話 「涙がこぼれるPLAYLIST」
■ 10月5日(月) 第4話 「踊りたくなるPLAYLIST」
■ 10月12日(月) 第5話 「アニメ好きに送るPLAYLIST」
■ 10月19日(月) 第6話 「超絶ステップのPLAYLIST」
■ 10月26日(月) 第7話 「エンターテイナーのPLAYLIST」
■ 11月2日(月) 第8話 「羽生結弦のPLAYLIST」
■ 11月9日(月) 第9話 「浅田真央のPLAYLIST」
■ 11月16日(月) 第10話 「荒川静香が選ぶPLAYLIST」
【出演者】
浅田真央/紀平梨花/羽生結弦/鍵山優真/村上佳菜子/荒川静香/小塚崇彦/高橋大輔/鈴木明子/安藤美姫/田中刑事/宇野昌磨/横井ゆは菜/佐々木彰生/三原舞依/坂本花織/中野友加里/山本草太/宮原知子/本田武史/町田樹/村元哉中/樋口新葉/武田奈也/本郷理華/畑崎李果/庄司理紗/キャシー・リード/クリス・リード/E.メドベージェワ/近藤琢哉/須崎海羽/木原龍一/小松原美里/ティム・コレト/佐藤洸彬/友野一希/島田高志郎/織田信成/本田真凛/無良崇人(順不同)
ちなみに、第1回目「元気が出るPLAYLIST」のランナップはこんな感じだったそうです。8話以外にも単発で入ってくるんでしょうね。
◆元気が出るPLAYLIST
1.Uptown Funk:鍵山優真
2.Jumping Jack:村上佳菜子
3.ソウルマン・メドレー:小塚崇彦
4.映画「シンデレラ」より:三原舞依
5.「Rock'n'Rol | Medley」「The Stroll」「Rudy's Rock」:高橋大輔
6.黒い十人の女:横井ゆは菜
7.Voodoo People:佐々木彰生
8.「パリの散歩道」by G.ムーア:羽生結弦
9.No Roots:坂本花織
10.負けないで応援プログラム
【出演者】の全員の名前をみると、なぜ〇〇が入っているのに、〇〇は入っていないのか?と、日本人選手だけでも色々突っ込みどころはあります。たとえば、「ゆましゅん」コンビで売り出してるわりには、鍵山くんは入っているのに佐藤くんは入ってないとか。かなり実績微妙な日本人選手やOBが入っているにも関わらず…です。それよりも…日本人選手の中で唯一メドベが入っているのはなぜ? ほかに誰も外国人スケーターはいないのに? なんかメドベだけすごく浮いてるんですけど~。メドベは緊急事態宣言中に県跨ぎの日本放浪記をインスタにUPしているころ、スケ連にリンクをお世話してもらっていましたね。スケ連とU〇Mとフジテレビはズブズブ…理由はそういうことでいいですか?(笑) そういえば、誰かさんとメドベだけは、何をやらかしても、絶対下げ記事でませんよね。

これ、まだ見れるよね? まだ見てないから、第8話目当てに11月にFOD加入しようかな。
羽生・宇野・高橋・紀平…密着ドキュメント&インタビュー番組を配信#羽生結弦 #宇野昌磨 #高橋大輔 #紀平梨花 #フィギュア激闘録 #フィギュアスケート #FOD https://t.co/UI3CNkdq3n
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) May 18, 2020
https://t.co/yW306aLMCp
— blue_cosmos (@BluecosmosH) May 18, 2020
羽生結弦選手
まとめてみた
うちのブログでは話題としてとりあげませんでしたが、先日、無観客で開催されたDOI2020が、有料配信、CS、関東ローカル地上波で放送されました。関東ローカルの方では、結弦くんの過去のDOI映像も流れたようです。私は地域の壁で見れませんでしたが、結弦くんのDOIの過去映像をまとめてくださっているので、貼っておきます。ありがとうございます。こうしてみると、結弦くんはジュニアから8年連続でDOIに出ていたのね。
ドリームオンアイス(DOI) 羽生結弦過去演技映像コレクション♪
DOI 動画 羽生君
— miruru💗 (@miruru1207) September 12, 2020
2008https://t.co/GHmFRmk3o7
2009https://t.co/tMVfpZfqhU
2010https://t.co/t9yJONevAf
2011https://t.co/1dWwdnQiZu
2012https://t.co/7zPSuC7qyi
2013 ゆづとハビ 演技とコメントhttps://t.co/fZUoHGnwer
2014https://t.co/YpQlzDJ5Ek
2015https://t.co/rDS4DLmTnE
先日のロシアのテストスケートのフリーの動画です。
先日、SPを貼ったので、ついでにこちらも。ご興味があれば。
ロシア テストスケート
— Mappe (@Mappe_da) September 13, 2020
女子FS
トゥルソワhttps://t.co/ID24MreKHA
シェルバコワhttps://t.co/Acgy6OdDkh
ワリエワhttps://t.co/kvuSZLcrmH
メドベhttps://t.co/JlnfEQkFte
リーザhttps://t.co/yUg6wMravT
全女子https://t.co/uTH6HwTOCG
.
コストルナヤは、まだ準備ができてないということでフリーは欠場。フリー振付はシェイだそうです。サモドゥロワは発熱のためフリー欠場。ショートのときから熱があったそうです。熱のある自覚があるのに出場する選手。止めないコーチ。そして検温もせず選手を出す運営。選手や関係者はノーマスク。観客も多くはノーマスクで会場は密密。そして、ラケルニク氏は、ロシアカップとロステレには、テススケよりもっと多くの観客を入れたいとかほざいているらしい。さすが恐ロシア。
ロシアのテススケは女子だけは、興味のある5~6人は見た。コリャダも評判がよかったので、フリーだけ見た。でもDOIは全然見る気になれなかった。図らずも、今「アフターハニュー」の予行演習をしている気分でいる。そこであらためてわかったこと。結弦くん以外の日本人選手、特に日本男子にはまったく関心がないということ。それならまだロシア女子見てる方がマシだということ。それでも、結弦くんが本当に引退してしまったとしたら、フィギュアの試合そのものを見る気が失せるだろうということ。個人的には、今、そのひとつひとつを再確認している。
9月8日発売の通信です。
〇読書メーターに書いた自分の感想より転記。
羽生選手のシニア10年間(2010-2011~2019-2020)の軌跡を写真で追って1冊にまとめたもの。写真はフォートキシモト。初々しいシニアデビューから王者の貫禄を身につけた最新の羽生選手が時系列で配置されているので、振り返りに最適。また競技会写真だけでなく、仙台のモニュメント除幕式やCwW、パレード、国民栄誉賞授与式、最新ではISUアワードなど、メモリアルな出来事の写真も入っているのがうれしい。ファン歴の長い人は懐かしく見れるし、ファン歴の浅い人にとっても彼の偉業の歴史を知るには最適かと。
hontoでもスポーツ本ランキング3位♪
今日は★スポーツ本ランキング★
— honto (@honto_jp) September 16, 2020
第3位『別冊フィギュアスケート通信DX 羽生結弦』
世界のフィギュアスケートを牽引する羽生結弦。
シニアデビューしたNHK杯2010から四大陸選手権2020まで、その歩みをたっぷりの写真で振り返る⛸https://t.co/uASJRRvp5C
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづのコメント全文動画、3/11ニュース動画まとめ、本日発売のスポーツ紙(関西)
- ゆづインタ「スケートという大事なものを守れるように」&「震災と未来」展詳細
- 11/2 FODで「羽生結弦のPLAYLIST」放送、DOI羽生結弦演技動画8年分まとめ、ほか
- 日テレNEWSでevery動画ノーカット公開! インスタにもゆづ!~24時間TVゆづ追加情報 その4
- everyに激カワゆづ!「4Aの練習をしている」 ~24時間TVゆづ追加情報 その3
タグ : 2020-2021_season
2020/09/16 10:45 | テレビ番組・チャリティー | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:13828 2020/09/17 01:59 | # [ 編集 ]
a〇〇〇 様
a〇〇〇さん、こんにちは。
>良からぬ考えを持った輩が周辺をうろつかないことをただ願うのみ
今はボディガードはいないので、ご家族で結弦くんを守っている状態。ただでさえプライバシーのない生活を送っているのに、「殺害予告」するようなアンチやストーカーもどきのファンもいるのに、結弦くんやご家族にさらなる心労の種を与えた女性自身には天罰が下るべき(怒)
>みずほさんはまだ視聴されてなかったのですね。
正直なところブログの方が忙しくてヒマがないのですよ。とりあえずまだ視聴期間がだいぶあるので、先伸ばしにしていました。
>先輩に対してのあの頃の気持ちを失うことはないのでしょう
優しい人です。かなりひどい目にあっているのに。本当に心の綺麗な人なんだと思います。だから25歳になってもあの透明感を保てるのでしょう。
>視界が良好すぎるのは何かと大変ですね
アホな方が生きやすそうですね。日本のフィギュア界は。
>なぜこれらのコンテンツを地上波に乗せないのか
視聴率より目先の課金? フジはお宝映像をどの局よりもたくさん持ってるはずなので、結弦くんの映像でいくらでも儲けられるはず。円盤にして売るとか、有料のCSで放送するとか。でもUSM兄弟より目立たせるのはフジテレビ的に法度なのだと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:13842 2020/09/17 20:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)