10/26「羽生結弦の言葉」発売、本日19時・伊藤聡美さんのオンライン講座受付開始、ほか

結弦くんの本がでます。写真は能登さんですって。



出版社名:宝島社
価格:1,400円 (税込:1,540円)
発売日:10月26日


<商品説明>
羽生結弦の最新オフィシャルブックは、“魂のメッセージ”の集大成!
シニアデビューした2010-11年シーズンから、初の四大陸選手権制覇を達成した2019-20年シーズンまで10シーズンの記憶と記録を凝縮、完全保存版の一冊! 

「逆境は嫌いじゃない。弱いというのは強くなる可能性がある」
「自分が表現したいことは譲れない」
「誰に勝ちたいとかじゃなくて、己に勝ったうえで勝ちたい」
「目標は常に一緒ではなく、高くなっていく」
「プレッシャーは期待された時の『義務』。それをエネルギーにしたい」
「悔しさは僕にとって収穫でしかない」
「勝ち負けよりも、どれだけ成長できるか、どんな経験ができるか」
「守ることや捨てることは、いつでもできる」
「悔しいって言っていてもしょうがない。これからの1分1秒をどう過ごすか」
「真っ暗だからこそ見える光がある」

過去10シーズンにおける記者会見やインタビューから、「アスリート・羽生結弦」の思考や哲学、「人間・羽生結弦」の生きざまを象徴する言葉を厳選し、カメラマン能登直氏が撮影した印象的な写真とともに紹介。
人生に勇気を与えてくれる珠玉の言葉が満載。全国のファンからアスリート、そして勇気を授かりたい人まで。ぜひ読んでほしい名言+ビジュアルブックです。


アマゾンでの予約はまだのようです。アマゾンで予約始まったらお知らせします。


キャンセル分も完売。



今日19時から受付です。オンラインは500名ですね。



プーさんグッズいろいろ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/18 15:50 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

宝島社って過去に羽生下げの記事を載せたのでは?

「羽生結弦の言葉」の本は著者が羽生選手なのでしょうか。この本に能登さんの写真が使用されているという事でしょうけど。
宝島社って過去に羽生下げの本を出版されて所ではないでしょうか。
女性雑誌にバック等の付録をつけて購買力をつけさせているようであまり信用性がない出版社だと思っています。

No:13848 2020/09/19 20:18 | マカロン #- URL [ 編集 ]

マカロン 様

マカロンさん、はじめまして。

>著者が羽生選手なのでしょうか

それは現時点ではまだわかりません。

>羽生下げの本を出版

1冊だけ宝島社のフィギュア本をもっていますが、それに関しては内容がよかったです。それ以外の宝島のフィギュア誌は読んでいないのでわかりません。

>信用性がない出版社

付録本に関しては宝島社がパイオニアですが、その売り方は他の大手出版社も後追いしています。先日発売されたSEKKISEI BRAND BOOKも宝島社で、私はお得でよかったと思いましたけどね。

コメント、ありがとうございました。

No:13854 2020/09/20 15:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |