ゆづへの恩返し ~「彼は多くの人にとって暗闇を照らす光になっている」

海外の羽生ファンのツイから。とても良いお話です。



トリビュートバレエの先生もこのツイに注目。


これは美しいスレッドです。結弦は、彼の芸術性と強さを通して多くの人々に勇気を与えている。


Toniさんは最後にこう締めくくっています。

本アカウントは、今後羽生選手のファンアカウントになります。私の命を救ってくれた男の子に恵みがありますように。彼の人生がパーフェクトなものでありますように。


Toniさんの気持ち、すごくわかります。
私事ですが、2015年2月下旬に乳がんの宣告を受けました。ちょうど、結弦くんが尿膜管遺残症の手術を受けた1ヶ月半くらい後のことかと思います。そのときのことを私はブログでこう書いています。以前のブログ記事から抜粋します。


乳癌の宣告を受けたとき、ショックが全くなかったといえば嘘ですが、意外と冷静に受け止められました。
最初の検査で引っかかったときに、「もしかしたら」という覚悟を半分してたということもありますが。
今シーズン、結弦くんがあれだけの怪我や病気に見舞われながら、決して心折れなかった姿を見続けていて、彼よりはるかに年上で、彼と違って何ひとつ背負っているわけでもない私が、たかが早期ガン程度のことで動揺しては恥ずかしいじゃないか・・・そんな気持ちに自然になったのだと思います。

結弦くんは、被災地の希望の星というだけじゃない。
彼の生きざまは、現在進行形で病気や怪我で苦しんでいる人達にも、大きな勇気を与えているんだと。
自分が病気になって、彼の言動の与える影響の大きさをあらためて実感した次第でした。



そして、2017年の10月中旬に肩を骨折しました。「羽生結弦写真とポスター展」のための仙台旅行を数日後に控えていて、すでにホテルとエアの予約をしていました。ドクターの許可をえて、2泊3日の仙台旅行を強行。肩を吊った状態での一人旅は大変でしたが、やってみればなんとかなるものです(家族は止めはしませんでしたが、ドン引きしてました)。

11月4日に自宅に戻り、さあ次はNHK杯だと応援体制に入ったところで、皆さんもご存じのとおり、結弦くんが9日の公式練習中に怪我をし、NHK杯を欠場したのです。そのときも自分の怪我よりも結弦くんの怪我が心配で仕方がありませんでした。

リハビリは2か月以上続き、完全に固まりきった肩が元通りになるのだろうかとも不安になりましたが、結弦くんはもっと辛いリハビリをしているのだと思うと、しんどいリハビリも頑張れたのです。

ツイで「自分は羽生選手に命を救われた。だから、彼のためなら自分の命でも差し出せる」と言っている人がいました。おそらく、彼によって救われた人達は、このToniさんをはじめ、世界中に数えきれないくらいいるのだと思います。結弦くんに感謝し「彼の人生がパーフェクトなものでありますように」…そう願う人達がどれほどいることでしょう。

幸い、病気や怪我もよくなり、普通の生活をおくっている今も、私は、彼によってどれだけ勇気づけられたか、救われたか…という感謝の気持ちでいっぱいです。私にとって、ブログは羽生ファンとしての記録ですが、同時に「ゆづへの恩返し」の意味も込めています。なので、微力ながらでも、自分のできる”ブログ”という形で、彼の応援をこれからも全力で続けていきたいと思っています。


KOSEの羽根をモチーフにしたアイカラー(羽生ファンを意識?) 私も使ってます♪

 ← アマゾンサイトへ

こちらもKOSE。パープル系のアイカラー。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/30 11:40 | 海外情報COMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんにちは

みずほさんの手術から5年も経つのですね…
あの時、もちろん心配も大きかったのですが、同時に「みずほさんには羽生くんが寄り添ってくれてるから大丈夫!」という根拠のない安心感もどこかで感じておりました…元気になられて何よりです♪

この記事にあるツイートを読んでいて、我が事のように共感できました。

平昌五輪の前年に家族が脳腫瘍に侵されていることが判明し、絶望感のなかで通院、転院、入院、手術、放射線治療、再手術、形成外科手術…と足かけ二年以上かかって回復し、復職できるようになるまでをサポートする間、ずっと羽生くんの演技と生き様に助けてもらいました。

今度は私が少しでも「支える力」をなんらかのカタチで返していけたら、と、積極的に地域の行政と協力して、障がい者サポートに携わるようになりました。

羽生くんは、まさに「導きの光」だと思います。同じ時を生きられて感謝、としか言いようがありません。

No:13913 2020/09/30 14:02 | なすか #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:13914 2020/09/30 14:51 | # [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは。
羽生くんのファンになられてから、大きな病気や怪我を乗り越えられてこられたのですね。
やはり長い年月、平坦な道のりではありませんね。

今の私は羽生くんを応援することが生きがいになっています。
羽生くんがいなかったら、どんなにか味気ない人生だったかを、ふと考えることがあります。
BBマガジンの山口さんの言葉ではないですが「時に、自分に訪れる幸せがあるなら、羽生くんにあげて欲しい」と思うことがあります。
同じ気持ちの方はたくさんいらっしゃるでしょうね。
羽生くん関連のキャンペーンに参加するのも、グッズが欲しいというのもありますが、商品を買って、少しでも羽生くんのお役に立てたら…の気持ちで行動しています。
羽生くんに貰った元気を多少でもお返しできたらな~と。
これからも羽生くんを応援するために元気でいたいですね。

PS.
私も仙台の展示会行きました。
みずほさんはお怪我されてたのに仙台まで・・・根性ですね!

No:13915 2020/09/30 15:04 | ゆっこ #- URL [ 編集 ]

辛い時期だからこそ…

こんにちは。
みずほさんも大変な、ご病気経験されて居たのですね~私も2015年9月にちょっとした事からc型肝炎から肝硬変に罹患して居ると分かり検査から治療迄の数ヶ月は辛いと言うより、初めてアンアン発売で予約する前に私はアンアンが手元に届く迄にどうなって居るんだろうか?の不安が大きかったです。でも今年で5年経ち来年からはCTとエコー検査が二回から一回になり血液検査も三ヶ月置きが年に一度か2度で良いと…子供達も心配して色々な情報調べ肝臓に良い食べ物等を買ってくれたり…そんな中。ゆづ君の試合やショーをTVで見たり本もブログ巡りしたりで気をまぎらわせる事が出来て、感謝して居ます。アンチはANAのタオルの前向きに成った事に対しゆづファンは病気持ちが多いとか、言ってましたが人間誰しも何時なにが有るか分からないものです。
自分に関係無いと言い切れる事では無いですよね?本当に酷い悪魔の様なアンチですね。
ごめんなさい。話が逸れましたね。

No:13916 2020/09/30 15:13 | みっこ #- URL [ 編集 ]

みずほさん
こんばんは

みずほさんも乗り越えてこられたのですね
今こうしてブログにお邪魔させていただいて元気なみずほさんと羽生君の応援を出来る事を感謝しています
これからも健康に留意されプライベートもブログ頑張ってください

たくさんの方々と同じく私も彼に力を頂いてます
親の入院手術介護や子どもの問題などで悩み途方に暮れた時なども、いつも元気をもらっています
こうして同じ思いのたくさんのファンの方々と応援できて幸せです
みずほさん
いつも有難うございます

No:13917 2020/09/30 16:56 | 柚子 #- URL [ 編集 ]

みずほ様、こんにちは。
みずほ様は、そんな辛い時期を乗り越えて来られたんですね・・・。元気になってくださって、本当に良かったです!自然に受け止められたことは、きっと、やっぱり、羽生くんの存在があるからなんですよね。羽生くんの言葉や思いや生き様を見ていると、私も本当に勇気をもらえます。
Toniさんやトリビュートバレエの先生、そして世界中に、羽生くんに救われた方がいっぱいいる。私も、羽生くんにはたくさん幸せにしてもらったので、これからは羽生くんに世界一幸せになってもらいたいです。
そして、みずほ様や、羽生くんを応援しているファンの皆様にもたくさん幸せになってほしいです!アンチが酷い言葉で羽生くんと、羽生くんファンの方達を傷つけているのを見て、心配していました。どうか、皆様が心穏やかに過ごせますように・・・。
羽生くんと、羽生くんファンの皆様が、また心から笑い合える日が来ますように(*^^*)

No:13919 2020/09/30 18:01 | アクアマリン #QlWqpTLI URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>「みずほさんには羽生くんが寄り添ってくれてるから大丈夫!」

癌宣告されたとき、まず頭に浮かんだのは「結弦くんの五輪二連覇を見届けるまで死ねない!」でした(笑)

>復職できるようになるまでをサポート

ご家族がご病気だとは伺ってましたが、そんなに大変な病状だったのですね。でも回復されて本当によかったです。

>羽生くんの演技と生き様に助けてもらいました。

なぜ彼は、悩みや苦しみのある人にこんなにも希望の光を与えることができるんでしょう。彼には与えられてばかり。なにかお返しできることはないかといつも思います。

>障がい者サポートに携わるようになりました。

素晴らしいです。彼の「導きの光」の力がそうやって良い循環を生んでいくのですね。

>同じ時を生きられて感謝、としか言いようがありません。

同じ時を生きられて、彼が同じ日本に生まれてくれて、私達は本当にラッキーですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:13922 2020/10/01 12:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

し〇〇〇 様

し〇〇〇さん、こんにちは。

>不思議だったのは誰かが言ってくれた言葉より

そうなのです。誰の言葉よりも、家族の言葉よりも、彼の言葉や演技は心に刺さるのです。不思議ですね。わずか20数年しか生きていない彼が、世界中の人々を「導きの光」で照らしているんです。彼が天から遣わされた天使とか言われるのは、その美しい容姿だけが理由ではないのです。

>何かを祈る時、結局自分のことじゃなくて結弦くんのこと

そうですね。この年になって、自分より幸せになってほしいと願う対象が現れるとは思ってもいませんでした。

>アイカラー

私も使っていますが、ケース可愛いですよ。値段のわりに長持ちしますし。

コメント、どうもありがとう♪

No:13923 2020/10/01 12:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆっこ 様

ゆっこさん、こんにちは。

>同じ気持ちの方はたくさんいらっしゃるでしょうね

これほど世界中の数えきれない人達に生きがいと勇気を与え「世界一幸せになってほしい」と願われているアスリートは他にいないと思います。

>少しでも羽生くんのお役に立てたら…の気持ちで行動しています。

彼からたくさんのものをもらっているので、何かで返したいと思ったら、彼の関連のものに課金するくらいしかないんですよね。私もそれが今自分にできる応援だと思っています。

>羽生くんを応援するために元気でいたいですね

病気をして、元気でないと応援できないのだと痛感しました。死んだら結弦くんの演技も見れません。それだけでも生きてる意味がある。今は彼を見れなくて寂しいけど、このコロナ禍が過ぎればまた見ることができる。そう考えれば、1年でも2年でも待てます。

>お怪我されてたのに仙台まで

OKを出したドクターも、戻ってから「本当に行ったの?」とちょっと驚いてましたが(笑)、私も結弦くんのためでなかったら、こんな根性は出せないと思いました(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:13925 2020/10/01 17:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みっこ 様

みっこさん、こんにちは。

>c型肝炎から肝硬変に罹患

みっこさんも辛い闘病されたんですね。私の母はウィルス性のものではありませんでしたが、肝硬変で亡くなりました。自分が手術から1週間ほどの入院で退院できたことを思うと、医学の進歩はありがたいです。同時に精神的に支えてくれた結弦くんの存在に感謝で一杯です。

>今年で5年経ち

私も今年で5年半。一応5年が一区切りなのですが、薬はもう少し続けていこうと思います。幸い副作用もないので。病気になるとネガティブになりがちですが、同じ病気でも昔ならもっと辛い治療だったり、もしくは助からなかったりした病気でも、今は医学の進歩で克服できます。そうポジティブに考えることも大事だと思うようになりました。それも結弦くんのおかげだと思います。

>ゆづファンは病気持ちが多い

推しのアイコンで酷い誹謗中傷。自分の推しのネガキャンしてるってわからないのかしら?

コメント、どうもありがとう♪

No:13927 2020/10/02 11:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

柚子 様

柚子さん、こんにちは。

>親の入院手術介護や子どもの問題などで悩み途方に暮れた時なども

多かれ少なかれ、あるいは種類は違えど、長く生きていれば悩みはあると思います。そんなときに元気を与えてくれる結弦くんは、贔屓目なしで救世主だと思うのです。

もし彼が順風満帆で今の、いやそれ以上の成果をあげていたとしても、今ほど人々の心に響かなかったかもしれない。そう考えると、彼が数々の試練を与えられているのも、天から授けられた使命ゆえかとも思います。しかし、それならば、最終的には神様は彼を守ってくれるはずです。

>同じ思いのたくさんのファンの方々と応援できて幸せです

私も皆さんと同じ思いを共有できてうれしいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:13928 2020/10/02 12:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

アクアマリン 様

アクアマリンさん、こんにちは。

>羽生くんに救われた方がいっぱいいる

結弦くんは贔屓目なしで救世主だと思ってます。彼が「天から遣わされた天使」と言われるのは、彼の容姿が理由だけではないのです。

>アンチが酷い言葉で羽生くんと、羽生くんファンの方達を傷つけている

ファンが侮辱されてもどうでもいいです。ただ結弦くんが誹謗中傷されるのだけは看過できません。羽生ファンはそう思ってる人多いと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:13929 2020/10/02 12:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |