男子シングルの日程は過酷?~北京五輪競技日程発表、11/18はイヤホンの日(ゆづ動画あり)、西川キャンペーンゆづ活成果

雑情報まとめて。

昨日は、数か所の郵便局に「年賀状コレクション」のチラシをもらいにいったり、普段着の冬服を買いにいったりと、久々にたっぷり歩きました。西川さんのキャンペーンにも参加しようと、2度ほど利用したことがあるお店に問い合わせしたら「やってません」という答えが…(汗) 公式サイトに開催店舗として載っていたのですがね。こういうこともあるので、事前に問い合わせたほうがよさそうです(つーか、西川さんはよくある)。知らずにお店に行ってたら、目が点になるところでした。

この西川さんの「WINTER SLEEP」キャンペーンですが、今回はノベルティがかなりご用意されていたようです。18日0時から開始が、うっかり12時から開始と勘違いしてしまい、「ああ、これはもう完全に無理だわ~」とあきらめていたのです。それが、夜の9時頃何気なく公式をのぞいたら、まだ全然買えました。瞬殺だろうと思っていた「オンライン限定」も。商品も、いつもならお手頃な価格帯の商品からなくなっていくのに、全種類残っていました。西川さん、すごく頑張ってくれてるようです。

4種ありますが、冬用の寝具関係は今間に合っており、いろいろ断捨離中で、嵩張る寝具をあまり余分に買いたくなかったので、今回は欲しい図柄の2種にとどめておきました。欲しかった図柄はこの2種です!

202011nisikawa-4.jpg

202011nisikawa-6.jpg

私にとっては、結弦くんの「幸せ」が何より「いちばん」大事なこと…という意味も込めて(笑)

諦めていた人は、諦めないで! まだ買えますよ~。
→ https://shop.nishikawa1566.com/shop/pages/campaign.aspx


1日遅れですが、昨日(11/18)は「いいイヤホンの日」でした。
結弦くん御用達の「e☆イヤホン」さんが制定した日です。



年賀状コレクションのチラシをもらうついでに、カレンダーカタログももらってきた。
「チラシください」と言ったら、郵便局の若い女性が「羽生選手のカレンダーもありますよ~」とカタログくれた(笑)



北京五輪のスケジュールでたようです。団体のフリーでた男子は個人戦のショート地獄ですね。
そして、また朝の時間帯です。五輪の放映権料はNBCが7割だか8割だかだそうで、それが続く限り、アスリートファーストの時間帯には絶対ならないでしょう。






断捨離中という話をしましたが、一番断捨離したいのが書類などの「紙」。普段は全然見ないし、将来的にも見ないだろうけど、「万が一」を考えると捨てがたい…みたいな書類を処分するために、富士通のスキャナーを思い切って購入。富士通以外にも、エプソン、キャノン、ブラザーなどもスキャナーを発売してますが、スキャナーでは富士通が一番売れてるみたいです。でも、個人的な決め手は、本体が一番コンパクトなことでした。

読み取り時間速い! そして精度もいい! もっと早く購入してればよかったと思ってます。書類だけでなく、領収書、写真、旅行の絵葉書やパンフなどもスキャンしてデータ化できるので、「どうしても原本でおいておきたい」もの以外を処分していくと、かなりスッキリしそう。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/19 11:00 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは

羽生君からの白壁通信はなくとも色んなキャンペーンや企画があるのはやっぱり有難いですね
(お財布はちょっと大変ですけど汗)
やっぱり白シャツ振り返りいいですよね…

北京の日程、本当に厳しいですよね!
団体戦のフリーの選手は本当に大変だと思います…なぜこんなキツキツの日程を組んだのか…(これもアメリカ様の都合??)
そもそも北京は2022にあるんですかね?
何となく一年延期もありそうな気もしますが…
そうなると羽生君がどうするかますます分からないし、もし出ないなら私にはあんまり関係ないイベントだなあ…などとぼんやり考えてます

羽生君いなければ男子金アメリカ、女子金ロシア、ペア金中国、アイスダンス金ユーロのどこか…みたいなのが見えちゃうんですよね…(まあこれは個人的な予想ですけど)

No:14134 2020/11/19 22:16 | みぃこ #- URL [ 編集 ]

みぃこ 様

みぃこさん、こんにちは。

>やっぱり白シャツ振り返りいいですよね

結弦くんの「見返り美人」写真に外れなしです(笑)

>これもアメリカ様の都合??

IOCの放映権収入の8割くらいがアメリカのNBCだそうです。だからIOCはアメリカの都合に合わせざるえないのですよ。

最近NBCのネイサン上げがヒートアップして、ジョニタラはすっかりネイサンの太鼓持ちになり下がってますが、NBCとしても、それだけの大金を投じているので、ネイサンに平昌の二の舞をしてもらっては困るのでしょう。

>北京は2022にあるんですかね

西村大臣の言葉を借りれば「神のみぞ知る」ですね。

>もし出ないなら私にはあんまり関係ないイベントだなあ

私にとっては100%関係ないイベントになります。せいぜい興味があるとしたらロシア女子くらい。ただ、結弦くんが万が一解説者やナビとして参加したら困るんですよねえ。結弦くんにはずん子さんのかわりに、女子の解説に入ってほしい(笑)

>男子金アメリカ、女子金ロシア、ペア金中国、アイスダンス金ユーロのどこか

国によってはボイコットの可能性も…(すでに英国首相はボイコットの可能性をほのめかしてます)。アメリカはバイデンならボイコットはしないでしょうけど、中国はコロナだけでなく、人権問題も抱えてますからね…。

コメント、どうもありがとう♪

No:14137 2020/11/20 15:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:14139 2020/11/20 19:16 | # [ 編集 ]

k〇〇〇〇〇〇 様

k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>少しでもご負担を減らそうと思いまして

k〇〇〇〇〇〇さんのコメントはいつも楽しく拝見しています。ご遠慮なく♪

>次々と息つく暇もなく

試合やショーがない分、それ以外のゆづ活がすごいことになってます。最近は白壁通信すらないというのに(笑)

>練習拠点にも戻れないのだから

トロントがまたロックダウン。いつカナダに行けるのか…カナダは他国より厳しいので、カナダ拠点の選手は本当に大変。

>白壁通信動画でお披露目してくれてもいいのよ〜

白壁公開練習…でも彼は手の内はなかなか見せないですよ。安売りはしないのです(笑)

>さんま御殿

出てるのは知ってたけど見てません(笑)
本人だけでもアレなのに、スケーターでもない、ルックスも一般人以下のただの素人の弟までごり押しとは本当に良識を疑います。浅田姉妹や本田姉妹は一応全員スケーターだから姉妹売りしてもまだしもですが。タレント犬にするために犬を飼いだしたり、犬をスイスまで連れていったり理解不能(笑)

>身内が決して表に出てこない羽生家

ご家族が全員縁の下の力持ちに徹する姿勢がほんとに素晴らしい。でもそういう分別のあるご家庭だから、あんな子が生まれたのでしょう。

>世間はけっこう知ってる

ロシアや中国やアフリカまで知ってます(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:14142 2020/11/22 03:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |