今日からクリケ閉鎖、NHK杯観客を入れて大丈夫?~大阪で感染者激増、ほか

気になった話題をいくつか。

今日(11/23)は、結弦くんが故郷の宮城で開催されたNHK杯でショート歴代最高得点を更新して、首位発進した日です。



そして、1年前のNHK杯で優勝した日でもあります。


ゲームといえばこれ! このCMを見て以来、「結弦くんの私服は白シャツ」信者です(笑)



そして、トロントは今日(23日)からロックダウン。


クリケットも今日(11/23)から閉鎖されます。
https://www.instagram.com/p/CH22gyurJm_/?utm_source=ig_web_copy_link

20201123クリケ閉鎖1


期間は28日間のようですが、感染状況によっては延長もありえるでしょうね。

20201123クリケ閉鎖2




私も目を疑い、そっと閉じたくなりました…。東京との人口換算だと780人。
検査数の少ない日曜日の発表でこの感染者数。19%近い感染率がヤバイです。
NHK杯はこんな大阪で、観客を入れるつもりでしょうか?


コロナは風邪ではない。普通の風邪は後遺症は残りません。


「死亡率が低い」ということで、「風邪と同じ。騒ぎすぎ」という人がいます。コロナは風邪ではありません。インフルとも違う。ワクチンもなければ、特効薬もまだないのです。

私がよく拝見している海外旅行ブログ。そのブロガーさんが昨年の12月に武漢を旅行して体調を壊したと。翌1月には味覚障害がおこり、その後10ヶ月ほど、ほぼ毎日37.5度発熱する症状が続いたとか。今は37.5度を超えなくなっているけど、それでもまだ100%完全に体調は戻っておられないようです(PCR検査は受けておられないそうですが、症状からほぼ間違いなくコロナ感染症と思われる)。なんらかの後遺症が残る人が3割から5割いるそうです。そして後遺症の治療費は自費になります。軽く考えるのは危険すぎる。




想定する対象は感染状況の判断に使う4段階の指標で2番目に深刻な「ステージ3」に相当する地域を挙げた。感染者が急増し、酒類を出す飲食店への外出自粛を求める段階となる。該当するかは都道府県知事が判断する。22日夕時点では1つもない。

政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は20日の記者会見で「北海道の札幌地域はステージ3に入っているのではないかと判断している」と述べた。東京と大阪も「近づきつつある」と話した。


近づきつつある??? いや、完全に大阪はステージ3だと思いますが???


東京五輪もGOTOも、電通とパソナと一部の政治屋の闇しか感じないわ、もう。



驚愕のオソロシア。ロステレはフツーにバンケがありました。マスクレス…。



1年前のNHK杯のデジタルサイネージ。今年は結弦くんは出場しませんが…。


こんな結弦くんの可愛い姿も、早く見たいよね…。
でも、結弦くんが健康で元気でいてくれさえすれば、それが一番。それが最優先です。



羽生結弦大型写真集 光 -Be the Light-

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/23 11:25 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

バンケット

目を疑いましたが、今年のロステレのバンケットなんですね。
フィギュアスケート界は異世界に存在してるんでしょうか。

そして、NHK杯観客入れるんですね。全日本も。ビッグハットは駅から遠いので、イベント毎にシャトルバスが出るのですが、密になるのは避けられない。
バックヤードも狭い。互いの距離を取るだけの空間無いでしょう。
しかも、今は近くにいても、マスクさえしてれば濃厚接触者にカウントされないとか。

フィギュアの扱い酷すぎます。何の実験なんでしょう。

No:14146 2020/11/23 15:26 | monaka #- URL [ 編集 ]

こんばんは

吉村知事は不要不急の外出は避けてくれと今日になっておっしゃいましたがちょっと遅かったですよね(経済云々の事を考えるとなかなか言えなかったのかは分かりませんが)
NHK杯…は行政から要請がない限りもうこのままいくでしょうね
野球の日本シリーズもソフトバンクの連勝がなければ普通に京セラドームでやる予定みたいですし(某選手のデビュー戦もありますしね…)
全日本は無観客の決断はまだ間に合うと思うのですがどうなんでしょう(まあ有客でしょうね)

ロステレのバンケにはびっくりでした(まずバンケがあることすら有り得ない)
選手にも結構感染者出てますよね?

白シャツ羽生君、私も大好きです!後ロッテで着てた白ニットの羽生君もめちゃくちゃ好きです
羽生君は白(それも真っ白)、似合いますよね…色白で肌自体が半端なくキレイだからこそですよね~うらやましい!
みやびで少しは近づけるといいですが(笑)

No:14147 2020/11/23 23:09 | みぃこ #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>NHK杯観客入れるんですね

全日本もNHK杯も観客入れるようです。全日本はかりに無観客でも結弦くんは出ないような気がします。テレビ放送もゴールデンは女子でしたし。

>ビッグハットは駅から遠いので、イベント毎にシャトルバスが出る

ビッグハットの会場は未体験です。シャトルバスは怖いですね。会場より密密になるバスの方がいやかも。

>フィギュアの扱い酷すぎます。何の実験なんでしょう

連盟の金儲けもあるだろうし、五輪のために無理やりでも有観客大会の実績を作ろうとしてるような…。なにせ五輪大臣が元スケ連会長ですから。

コメント、どうもありがとう♪

No:14150 2020/11/24 19:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みぃこ 様

みぃこさん、こんにちは。

>ちょっと遅かったですよね

元々吉村さんは経済重視なのです。とはいえ医療崩壊が見えてきたのでブレーキかけざるえなくなったのだと。遅いですが。それでもGOTOトラベルの停止が大阪市限定とか中途半端だなとは思います。するなら大阪全域でしょう。

>もうこのままいくでしょうね

NHK杯も全日本もこのままいくようです。ただ長野もかなり切羽詰まった状況なので、今後もし県独自の緊急事態宣言とかだしたとしたらどうなるか。

>色白で肌自体が半端なくキレイだからこそですよね

数日前、報知コンビとBBMの毛受さんのオンライン講座受けたのですが、毛受さんが結弦くんのことを「肌がすごくきれいで、会見とかでも見とれてしまう」と言ってました(笑) 

男性に見とれさせてしまう美肌をもった男性アスリート。しかもスッピンで(笑) さすが一流化粧品会社の最高級ブランドのグローバルアンバサダーです。

コメント、どうもありがとう♪

No:14154 2020/11/25 11:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |