ゆづ誕生日祭 Part.6 ~中国の羽生愛が熱い!中国発ハピバ記事まとめ
中国発のハピバ記事をまとめて。
weiboの北京五輪公式さんよりハピバ動画♪
先ほど北京五輪weibo公式アカウントの動画を忘れてしまった🤦♀️😅 pic.twitter.com/E1wzSbZVEY
— ffkuma (@ffkuma) December 7, 2020
ソース http://weibointl.api.weibo.com/share/188492664.html?weibo_id=4579467827611775
翻訳ありがとうございます!
「羽生結弦の26歳の誕生日の今日、一緒に#チャンピオンの声を聞こう#。努力は嘘をつく。でも無駄にはならない。チャピオンであり、永遠の挑戦者。」https://t.co/hBQj9wiWcD
— kuppy (@kuppykuppy2020) December 7, 2020
動画 pic.twitter.com/CqPjNUMXiA
weiboのオリンピック公式アカウントも投稿した。 pic.twitter.com/1YFo102bLD
— ffkuma (@ffkuma) December 7, 2020
フォロワー数2580万人のweiboオフィシャルニュースアカウントも羽生選手の26歳誕生日を祝った。 pic.twitter.com/1azyKhFZ5X
— ffkuma (@ffkuma) December 7, 2020
シチズン中国さん。12月4日からすでに用意(笑)
https://t.co/CgeYaG3d2X
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝🦋🕊️ (@judy711117) December 4, 2020
時は決して死なない、
付き添うのは最も長い愛の告白であり、
シチズンとファン達が君の側にいる。
今日から12月11日昼12時07分まで、
WeChatこの投稿のコメント欄にコメントを寄せ、
イイねの7人目、17人目、27人目、37人目、47人目、57人目、67人目、77人目、87人目、97人目 pic.twitter.com/NK62TtIdKN
https://t.co/cxJrC2gDJ9
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝🦋🕊️ (@judy711117) December 7, 2020
#1207羽生結弦お誕生日おめでとうございます#
お誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます
大事なことなので3回言いす。
26歳の羽生選手は全ての夢を叶え、楽しく健康でうまく行けるよう、幸せがいつも君と共にありますように pic.twitter.com/lFIjW538dg
中国の雪肌精公式さんから。美麗壁紙プレゼントも!
https://t.co/AGniWIYx0O
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝🦋🕊️ (@judy711117) December 7, 2020
迫力があり、自信を持っているのは君であり、
優しく真面目なのも君であり、
挑戦に夢中になる氷上の王子様、
雪肌精と共に人生の眩しい瞬間を目撃することに感謝しなくちゃ!
Happy Birthday To You!雪肌精の運営担当者は高画質、ロゴなしの羽生選手壁紙を皆で分け合う。 pic.twitter.com/Dli96qy3Sy
ANAさんのweibo公式より。
ANA weibo公式アカウントより(12:07投稿)
— ffkuma (@ffkuma) December 7, 2020
天気はますます寒くなる。一緒にケーキを食べて、エネルギーを補充しましょう!皆さんも防寒対策に気をつけてね!
(いちごケーキがヒント) pic.twitter.com/QjBXYmN0qo
Weiboのファングループ「超話」
— ffkuma (@ffkuma) December 7, 2020
今ランキング1位!凄く賑やか♪ pic.twitter.com/1sWnU1zNoJ
中国ファンが撮った1207個の空の写真はこの画面を構成した。
— ffkuma (@ffkuma) December 6, 2020
同じ空で、君と繋げる。#羽生結弦誕生祭2020 #羽生結弦26歳誕生日おめでとう https://t.co/6rQWj4y5Tj
6年間で、フォロワー数が50倍に増えたのか。すごいな。
https://t.co/2pOyT3t4vi
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝🦋🕊️ (@judy711117) December 4, 2020
羽生結弦資訊台(羽生結弦InfoStation)フォロワー数が100万人になり、おめでとうございます。
👏👏👏👍👍👍 pic.twitter.com/lFtZgLzMAr
ffkumaさんがこんなことをつぶやいておられました。
「中日関係はあんまり良くないけど、中国オフィシャルアカウントがいつも羽生選手の記事を投稿し、彼の情報を報道している。優秀な人は国籍と関係がない。日本人は中国でこんなに人気があることが異例である。今回の誕生日も同じ、オフィシャルアカウントもわざわざ祝うなんて、珍しい」
日中関係の政治や外交問題は少し横においといて…常に結弦くんに最大の敬意を表してくれる中国と中国ファンに感謝感謝です。日本やアメリカの報道は忖度だらけで醜いですが、中国はスポーツ報道に関しては中立で清々しいですね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/12/10 14:10 | 雑談 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
引く手あまたですが
みずほさん、こんにちは
三日三晩のお祝い記事をありがとうございます。
中国は本当に羽生くんに熱いですね!
北京五輪の成功も羽生くんの出場が大きな鍵を握っているような感じです。
ところで全日本はこのままの開催の運びとなるのでしょうか?
フィギュアだけが他の夏の競技やスピスケの大会とは全く違う対応をし、これだけ患者が増えているのに中止どころかチケット追加販売しているのが解せません。
PCR検査もろくにせずに屋内に観客を入れるのは、東京五輪のための人体実験?と思えてしまいます。
実際にスピスケでは普段から集客力がありませんし、夏の競技は選手にもしものことがあると来年の本番に差し支えが出てしまいます。
寒い時期なら屋内競技のフィギュアでも屋外の空気を入れ替えるのは容易なので、やるなら今という感じでしょうか。
ワクチン投与ではありませんが、フィギュアの選手やファンはモルモットではないと言いたいです。
更に日本は観客を入れても大会が無事に行えることを海外にアピールするために全日本を行うのだとしたら本当に馬鹿げています。
無理矢理にでも羽生くんを引っ張り出せば注目度が全く違うので、マスコミもスケ連も出場、出場と必死なのかも知れません。
No:14236 2020/12/10 16:20 | piano #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。
たくさんおまとめありがとうございます。
私も7日以来、連日遅くまで世界中の祝福巡りをしているんですが
「果てがない…終わりが見えないわ…」と言いつつ嬉し楽しい日々です。
本当に世界中からの祝福ですね、温かい羽生ファンのメッセージを見てファンの私まで幸せになります。きっと羽生君も様々思う事があるでしょう、1つずつ真摯に成してきた事が現在の全てに繋がって、この先もずっと羽生君を応援したいと思う人が大勢いる…よかったね羽生君。
不覚にもファン動画やメッセージを見て涙しつつ、いつのまにかニコニコ微笑みつつ…みずほさん、皆さんも同じ温かな気持ちでありますように。
No:14237 2020/12/10 16:41 | 空音 #B4L7Kl76 URL [ 編集 ]
こんにちは
みずほさん、おまとめいただきありがとうございます。
世界各地から誕生日をお祝いされるアスリート。奇跡を見ているようです。
そして日中間に色々あっても、迷いなく真っ直ぐに応援してくれる中国ファンには感謝しかありません。
活動的で、意見を率直に言い発信するのに感心しています。
羽生君がフジや連盟の思惑に左右されることなく健康に生きて欲しいと願っています。
No:14245 2020/12/12 10:44 | monaka #- URL [ 編集 ]
piano 様
pianoさん、こんにちは。
>北京五輪の成功も羽生くんの出場が大きな鍵を握っている
中国はフィギュアは結弦くんとロシア女子さえでてくれたら、あとはどーでもいいと思っていそう(笑)
>スピスケの大会
12月28日頃の年末のスピスケの大会はPCR検査するとアナウンスがありました。フィギュアはその前にあるんですけどいまだアナウンスなし。フィギュアの選手の家族が「全日本はPCR検査やります!」って勝手にツイしてましたけどね。ただPCR検査も100%じゃない。スピスケでクラスター発生させた連盟としては一応「感染対策やってます~」というポーズくらいは必要になったと。
>寒い時期なら屋内競技のフィギュアでも屋外の空気を入れ替えるのは容易
換気は暖房?とか意味不明な回答があったと。氷溶けるだけだと思いますが。さいたまワールドのSPの悪夢ふたたびですかね。
>マスコミもスケ連も出場、出場と必死
視聴率のほしいフジが一番必死なのでは。結弦くん単独の番宣まで作ってる。すごい「出場」圧かけてますよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:14246 2020/12/12 12:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
空音 様
空音さん、こんにちは。
>1つずつ真摯に成してきた事が現在の全てに繋がって
彼の今の栄光も世界中から注がれる尊敬と愛情も、すべて彼がこれまで「すべてを犠牲にして」真摯に築き上げてきたものです。もちろん彼がかつて言ってたように「一番努力した人が一番結果を残せるわけではない」のも確かです。アスリートも「頭脳」が必要だと彼をみていてよくわかりました。彼を知る前は「アスリートは筋肉されあればいい」と思っていましたが、彼はアスリート観を変えてくれました。おそらく、彼と親しいメディア関係者も同じではないでしょうか。
彼と同じだけの努力をしたわけではないのに、結果だけみて嫉妬する輩が多い日本のフィギュア村ですが、彼の残した成果は日本の村なんてはるかに超えて世界中に大きな輪とになって広がっているのだとあらためて痛感したお誕生日祭でした。
コメント、どうもありがとう♪
No:14247 2020/12/12 13:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>活動的で、意見を率直に言い発信
国民性と若さの違いでしょうか。ファン層が10~20代が中心なので純粋で行動力があります。
海外にいる日本人の方がはっきりモノ申している。日本にいると事なかれ主義が身についてしまうのでしょう。よくも悪くも典型的日本人なのですよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:14254 2020/12/13 14:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)