「羽生結弦展」現地さん会場レポ&購入グッズ公開!
初日の「羽生結弦展」に行かれた現地さんレポとグッズ公開です。
通販でグッズ購入を考えている人は、特に参考になりますね。
【東京会場入場に関して】
— 羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今 (@tomonimaee) December 16, 2020
各ご来場登録時間の15分前~5分前までに
写真の集合場所にお越しください。
集合場所にてチケット記載の整理番号順に
お並びいただき、順次ご入場いただきます。
会場での密回避のため、ご協力お願い申し上げます。 pic.twitter.com/aGp7tQvhy9
【羽生結弦展 東京会場内MAP】
— 橋本りん (@moritz_hauptman) December 16, 2020
記憶頼りですがご参考になれば pic.twitter.com/5DlUO0YPpx
2021年3月で東日本大震災から10年が経つ。その時を前に、羽生結弦選手の被災経験や復興への思いを伝える展覧会「羽生結弦展 共に、前へ」が12月16日から開催中だ。展示されているパネルには、羽生選手の当時のありのままの気持ちがつづられている——。@sunao_notohttps://t.co/vReeHRYv5f
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) December 17, 2020
【フィギュア】東日本大震災の重みを再認識 「羽生結弦展 共に、前へ」始まるhttps://t.co/1pb2GK9cSi
— 『SPREAD』編集デスクのつぶやき (@SPREAD_desk) December 16, 2020
一般開催スタートにあわせてのレポートです!#フィギュア #羽生結弦展
色々な思いを書きました。記憶を辿っているので、違う箇所があったらごめんなさい。「羽生結弦展 共に、前へ」を見た私の思い
— チックル (@kadoyatickle) December 16, 2020
⇒ https://t.co/OGGtgW6yzz #アメブロ @ameba_officialより
会場に流れるノッテ・ステラータの調べ。美しくも悲しいレクイエムさま、悲愴さま、ノッテ・ステラータさま。この気持ちで12階のプラネタリウムを見ると満点の星、希望の光を感じられるだろう…。展示はすごく時間を要する量ではないけど、渋谷会場に行く人はプラネタリウムも視野に入れてもいいかも。 pic.twitter.com/Uh7XHUdOif
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) December 16, 2020
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 「羽生結弦展 共に、前へ」開催!これまでの10年を胸に、さらに大切な未来へ向かって「満天の星、希望の光」を胸に灯す集いの巻。https://t.co/Q515d4oUbh
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) December 17, 2020
グッズ情報。ありがとうございます。
ホイッスル青くて綺麗。
— h o (@adnoh6) December 16, 2020
中に緊急の時の情報を入れられるのね、なるほど。#羽生結弦展共に前へ pic.twitter.com/hRvdtwY7re
ミラーはラメがすごい✨思ったよりオーロラ色にキラキラ✨
— h o (@adnoh6) December 16, 2020
中は両面ミラーだった🪞#羽生結弦展共に前へ pic.twitter.com/Kzzw7cs5JP
クリアファイルの裏面は、白地にノッテステラータロゴのシンプルな感じ。
— h o (@adnoh6) December 16, 2020
この悲愴とレクイエムの2枚が特に好き✨#羽生結弦展共に前へ pic.twitter.com/zVre2oJ9DD
巾着は、表面に紗というかオーガンジーで覆われていて、パールやビーズが引っかからないようになっている!芸が細かい!
— h o (@adnoh6) December 16, 2020
悲愴とレクイエムのパーツは固定されてないので中でちょっと動く😲
そして何と言っても中のタグが可愛すぎる。#羽生結弦展共に前へ pic.twitter.com/bT1HdZJBvn
扇子の骨にもさりげなくノッテステラータの文字。持ち手には星柄の透かし🌟こだわりを感じる!
— h o (@adnoh6) December 16, 2020
ちなみにビニールには可愛いロゴ😆#羽生結弦展共に前へ
グッズざっと以上かな?集合写真も撮りたいな。衣装モチーフも素敵だし、何より防災用品をグッズにしてくれたのが本当に有難くて嬉しかったです☺️ pic.twitter.com/321iKcGRs1
フモさんは動画で。
フモフモ編集長☺️
— みずほ (@traveler_mizuho) December 17, 2020
「羽生結弦展 共に、前へ」観覧そして羽生結弦展グッズ開封の儀 https://t.co/3FAPrP9dC3 @YouTubeより
髪が長くないので、シュシュは買わないつもりだったけど、見てたらほしくなってきた。鞄につけるという手もあるよね。シュシュだけ抜いて…というのも面倒だし、思い切って通販でコンプリートセットを買おうか。寄付にもなるしな。来年GWの会場では買い足す程度にして。
201216バゲット 羽生結弦展

結弦くんと全然関係ない本ですみません。今年も参加してます。
P55に私の今年のBLコミックマイベスト5が掲載されてます。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/12/17 11:35 | アイスショー・イベント | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)