1日目公式練習レポ、新プロ名発表 ~全日本選手権2020
昨日からずっとTLがすごいことになってて、今日公式練習があってさらに激流に。
公式練習について、できるだけ時系列でまとめます。
#羽生結弦 選手が11:11に会場入りしました。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) December 24, 2020
※十分離れたメディア導線から確認しています。
なんで7人? 8人のグループもある。密々回避すべきなのにおかしくない?
本日の公式練習の男子の第1グループは、
— 朝日新聞ウィンタースポーツ (@asahi_winter) December 24, 2020
①宇野昌磨
②羽生結弦
③鍵山優真
④島田高志郎
⑤山本草太
⑥佐藤駿
⑦友野一希
の予定です。#フィギュアスケート
羽生結弦、319日ぶり競技会場に 12月24日公式練習ドキュメント― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/Xd874YLDdH
— みずほ (@traveler_mizuho) December 24, 2020
私もくればぁさんのマスクもってますよ~。日の丸のついてるやつ。
かなりお高いので勿体なくてまだ1度も使ってないけど(笑)
インタビュー会場入りの時にくればぁマスク着けてくれてました!!感動!ありがとうございます😭全日本、応援してます📣
— くればぁ女社長の仕事。時々プライベート (@filtermask11) December 24, 2020
羽生結弦が11時11分会場入り 319日ぶり公の場 全日本公式練習 : スポーツ報知 https://t.co/reXXmcJX1e
「三味線、琴の和のテイスト」という情報に、TLは大混乱(笑)
#羽生結弦 選手の新フリーは琴と三味線の音色を取り入れるなど和のテイストが融和したプログラム。#全日本選手権
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) December 24, 2020
【曲かけ前ジャンプ】 3Lo 3Lz-1Eu-3S 3A 1S 4S 3Lo
【曲かけジャンプ】 フリー 1Lo 4S 3A-2T 3Lo 4T-3T(曲は終わった後も流れで)4T-1Eu-3S 3A
【曲かけ後ジャンプ】 4T転倒 2T 4T-3T 3Lo 4T 4S 2S 4S 4T-3T 3A 4T-3T(タノ)
※ この後はSP曲と思われるアップテンポな動きを確認
#羽生結弦 選手は練習の終盤、非常にアップテンポで細かい動きのステップシークエンスを確認していました。SP曲でしょうか。最後はリンク中央から4方向に一礼。リンクを上がる前にいち早くマスクをつけるなど、感染予防を徹底していました。
— 朝日新聞ウィンタースポーツ (@asahi_winter) December 24, 2020
#羽生結弦 選手、公式練習後の一問一答①です。#Figure365 #フィギュア365 #LetMeEntertainYou #天と地とhttps://t.co/MXHrkWLqba
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) December 24, 2020
#羽生結弦 選手、公式練習後の一問一答②です。#Figure365 #フィギュア365 #LetMeEntertainYou #天と地とhttps://t.co/KOgI5DTXJP
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) December 24, 2020
#羽生結弦 選手、公式練習後の一問一答③です。#Figure365 #フィギュア365 #LetMeEntertainYou #天と地とhttps://t.co/dvBZiOMaNf
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) December 24, 2020
#羽生結弦 選手、公式練習後の一問一答④完です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) December 24, 2020
#Figure365 #フィギュア365 #LetMeEntertainYou #天と地とhttps://t.co/Thsl4XKbmL
朝日の有料記事なので、べた貼りします。
羽生結弦、黒のパンツでフリー曲練習 25日から全日本 https://t.co/T0QPclRA50
— 朝日新聞スポーツ (@asahi_sports) December 24, 2020
フィギュアスケートの全日本選手権は25日、長野市で開幕する。24日は公式練習が行われ、男子の羽生結弦(ANA)は白のジャージーと黒のパンツ姿で登場。一礼してリンクに入り、1人だけマスクをつけたまま滑っていたが、約2分後にマスクを外した。
フリーの曲をかけ、4回転サルコーや4回転トーループ、トリプルアクセルなどを確認した。
今季は新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から、グランプリ(GP)シリーズは欠場。この全日本は今季初戦となる。新プログラムで挑む予定で、曲はショートプログラムが「Let Me Entertain You」、フリー「天と地と」。
練習後の報道陣との主なやり取りは次の通り
――公式練習の感触は。
「久しぶりに複数の人数でリンクに乗って練習したので、まだ感覚つかめていないところもありましたけど、ある意味それもまた新鮮で、本当に僕にとっては久しぶりのことだったので楽しい感覚もありました」
――GPシリーズは欠場しました。全日本出場の経緯は。考えが変わったのでしょうか。
「別に考えは変化していないです。はっきり言ってしまえば、やはり自分として、個人の考えとしては、なるべく感染につながるような行動はしたくないと。現状、いま全日本が近づくにつれて、どんどんいわゆる第3波が来てる状態の中で『僕が出ていいものか』ということは、かなり葛藤はありました。ただ、どうしても世界選手権に向けて、四大陸がなくなってしまったので、まずは世界選手権の選考会としてこの試合を必須として出なくてはいけないので。僕自身の希望を何とかつなぐために、出させていただいたという感じです」
――コロナ禍でどのように過ごして来たんでしょう。
「毎日1人で、コーチなしで練習をして。ただ、本当にケアとかも難しかったですし、なるべく家族以外とは接触していないですし。本当に、外に出て行くっていうことがまったくなかったんですけど、それでも僕にとってはスケートに集中できる環境でしたし、良い練習はできたんじゃないかなと思います」
――1人でする練習の難しさはどんなところか。
「やはり悩み始めるとどうしても自分の負のスパイラルに入りやすいなと思っていたんですけど、ただその中で、うまくコントロールする術だとか、1人だからこそ深く分析したりとか。また、自分が外的要因じゃなくて、自分の原因の中でどのように調子が悪くなっていくのか、どのように調子が良くなっていくのかとか、そういうことを経験する良い機会になりました」
――今季のプログラムの見どころ、ジャンプ構成は。
「フリーに関しては、4回転はループとサルコー、後半に4回転トーループを2本入れるつもりです。ショートは前半に4回転サルコーと4回転トーループ、3回転トーループのコンビネーション、後半にカウンターからトリプルアクセルをやる予定です」
――どんなことを表現したいですか。
「今日やったフリーに関しては、とにかく、もちろん題材となるストーリーはあるんですけど、もちろん伝えたいストーリーもあるけど、そういうのに縛られずに、本当に見ていただいた方の感触っていうか、何かその方々の中にある背景に訴えかけられるものがあればと思います。ショートは、今日やってないですけど、それこそ何か、わき上がるような感情があればうれしいです」
――今大会の目標は。
「もちろん表彰台の真ん中に立ちたいっていう気持ちは強くあります。昨年とは違い、完全な練習ができているとは言い難いですけど、自分の中ではベストな練習、『ベター』じゃなくて『ベスト』な練習ができたと思っていますし。昨年とは違って体力もしっかりあるので、良いコンディションを保って全力で頑張ります」
このお写真のポーズは昨日のフジスケ公式のポーズですよね。やはりフリープログラムのポーズ?
全日本フィギュアスケート選手権の公式練習。#羽生結弦 選手の写真が次々と届いています。写真特集を更新していきますhttps://t.co/eWfLI6RdNP#フィギュアスケート #FigureSkater #figureskate pic.twitter.com/RJbRJCiMwm
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) December 24, 2020
【羽生結弦、語る】葛藤の末に出場決断「僕自身の希望を何とかつなぐために」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/uRr2gSAYXJ
— みずほ (@traveler_mizuho) December 24, 2020
#羽生結弦 、公式練習終え「ベターでは無くベストな練習ができている」…たっぷり語った一問一答 https://t.co/idiGCQO3mW #スポーツ #sports #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) December 24, 2020
羽生選手が全日本出場を決断した経緯、その胸中を明かしました。
— 東スポ・オリパラ取材班 (@tospo_olympic) December 24, 2020
【フィギュア全日本選手権】羽生結弦が久々の銀盤へ「第3波が来ている中で僕が出ていいものか…かなり葛藤がありました」#フィギュアスケート #羽生結弦 #全日本フィギュア2020
https://t.co/rad3bdzjDV
とりあえず、判明したプログラム名。音源についてはまだわかりません。諸説ありです(笑)
SP:『Let Me Entertain You』(振付:ジェフリー・バトル)
FS:『天と地と』(振付:シェイ=リーン・ボーン)
マッシさんも落ち着かないだろうなあ。
During the first official practice Yuzuru Hanyu mainly focused on 3A,4T and 4S.
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) December 24, 2020
For the FS he chose Japanese music (Heaven and Earth)
The planned FS layout is
4Lo,4S,3A+2T,3Lo(or 3Lz), x4T+3T,x4T+euler+3S,x3A
The planned SP layout is
4S,4T+3T, x3A (music Let me Entartain You) pic.twitter.com/FYThJNFObS


結弦くんのプーさんがゆづプーに変わってた。私ももってる。きゃー、おソロだわー♪
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 2日目公式練習レポ、本日のスポーツ紙 ~全日本選手権2020
- スケ連公式からゆづのコメント、SPは26番滑走、開会式&ニュース動画、ほか
- 1日目公式練習レポ、新プロ名発表 ~全日本選手権2020
- 「Live News α」インタ全文書き起こし&動画、報知ゆづ連載4日目
- 最新ゆづ来たーーー!! SP&FS両方新プロ!!
タグ : 2020-2021_season
2020/12/24 16:35 | 全日本選手権 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんばんは
10ヶ月ぶりの公式戦
すでに情報の洪水で追いきれません
新プロ曲名発表の段階で息も絶え絶えです
SP.FPともに楽しみで待ちきれないところですが
「天と地と」楽しみ過ぎます(涙)
果たして生きて年の瀬を迎えることが出来るのでしょうか
羽生君が表彰台の真ん中で無事に全日本を終えられるようひたすら祈ってます
yuzuプーのお姿が目に入った瞬間、悶絶しました
うちにもいらっしゃいます
購入した自分を誉めてあげたいです
しかし如何なる時も『最新の羽生君が一番素敵』を軽く更新されておりました
No:14283 2020/12/24 17:37 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
レスが遅くなり申し訳ありません。
>「天と地と」楽しみ過ぎます(涙)
「天と地」すごかったですね! 以前、アメリカの実況が「羽生は、もうこれ以上のものはないだろうと思っても、またそれ以上の演技をする」と言ってましたが、本当に無限の可能性をもってる人だなと改めて思いました。
>yuzuプー
ゆづプーと戯れている結弦くんの可愛さは悶絶ものですね! ぬいぐるみと会話して許される26歳男子は世界中探しても羽生結弦しかいないと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:14296 2020/12/29 02:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)