「ゆづは謙信好き」が判明、長田神社とゆづの絆、萬斎さん「羽生結弦を語る」、1/11勝ち飯キャンペーン開始、ほか
10ヶ月ぶりのリビングレジェンドが姿を現し、予想以上に盛り上がっております。
今夜のフリーまで少し時間がありますので、あげ忘れていた話題をまとめて。
年明けの11日より新しい勝ち飯キャンペーンです。
今回はランチョンマットとハンドタオルですよ~。
【1/11予約販売開始】味の素商品詰め合わせ10品『勝ち飯』セット6弾
— みずほ (@traveler_mizuho) December 25, 2020
羽生結弦選手
ランチョンマット&ハンドタオル付💕https://t.co/xBeqpKxTWf
ANAさん、大変な状況の中、結弦くんへの変わらぬ温かいサポートありがとうございます。
結弦くんもいつもより長くANAジャス着てる時間が長いような気がします。
\羽生結弦選手が出場/
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) December 24, 2020
全日本フィギュアスケート選手権2020⛸️(12/24~27 @長野)に、ANA✈️所属の #羽生結弦 選手が出場します!
皆様のあたたかいご声援👏を宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/zWHmfLksNF
東スポ、中の人変わったのかな? 良記事が多い印象です。長田神社の記事です。
今大会前にも、特製のお守りを作ってもらったと。
羽生結弦を支えるパワースポット…特製お守り身につけ全日本選手権へ出陣! https://t.co/65CXV29C4l
— みずほ (@traveler_mizuho) December 24, 2020
伊達政宗はきっと好きだろうな~と思ってたけど、上杉謙信もとは知りませんでした!
「天と地と」を選んだ理由もそれなら納得です。
そう言えば羽生さん、2014年のDOIのパンフで上杉謙信好きってゆってたもんね✨✨ pic.twitter.com/cj3awwmSIr
— haruru🌸ハルヨコイ🌸 (@aoitori1207) December 24, 2020
長田神社も羽生ファンの聖地ですね。
羽生結弦 全日本翌朝の極秘参拝…“聖地”で優勝のお礼参りへ (2021年1月6日) - エキサイトニュース
— みずほ (@traveler_mizuho) August 23, 2021
大会の翌朝、羽生が訪れたのは、長野にある長田神社だ。石段のいちばん上には、羽生の名前が書かれた赤い幟が立てられていた。https://t.co/zfW9GGjvbr @ExciteJapanより
【写真】羽生結弦が身につけている長野県長野市「長田神社」のお守り https://t.co/RsMYADJ6ff pic.twitter.com/i0Qiz4eALS
— みずほ (@traveler_mizuho) August 23, 2021
【羽生結弦の2020年】スーパースラム、MVS、早大卒業、そして全日本へ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/eehQwD20u9
— みずほ (@traveler_mizuho) December 24, 2020
年取らない羽生結弦 17歳当時の秘蔵2ショットに日本人ファン驚き「9年前と思えない」 | THE ANSWER https://t.co/42ampVq2De
— みずほ (@traveler_mizuho) December 14, 2020
このお写真ですね。
Oh cool. We don’t age.
— Maia Shibutani (@MaiaShibutani) December 12, 2020
2011年12月11日 pic.twitter.com/GndHTpmLy8
この記事のインタでは開会式への熱意を語っていた萬斎さん。
その数日後に、チーム解散のニュースが流れました。何があったのでしょうか。
以下、結弦くんの部分だけ抜粋します。
「フィギュアスケートには職人的な技術力も必要だが、芸術性もある。単に回っていればいい、跳んでいればいいではない。アドバイスしたらすぐ変わった。元々その意識を持っていたから、僕の言ったことが響いた。そういう意味では羽生選手と僕は共通する。意識が近かった」https://t.co/GLaGdgDpjd
— みずほ (@traveler_mizuho) December 14, 2020
―五輪と言えば、フィギュアスケート男子の羽生結弦と親交がありますね
「(主演した)陰陽師という映画が好きだったんでしょうか。エンディングの僕の舞は回転技があったりもして、音楽性と舞のニュアンスを非常に気に入ってくれた。『SEIMEI』という作品にするとなったとき、スポーツとしてはこうあるべき、狂言としてはこうあるべき、陰陽師とはこういうことです、僕らはこういうつもりでやっていますと申し上げた。空間と時間をどう操るか。そういう意識で」
―スポーツに狂言の世界観。難しい注文だが
「ウマが合ったのか、彼はよく聞き入れてくれた。あれだけ広い空間を一人で埋めないといけない。天地人という垂直軸と水平軸もあり、宇宙に向かう気持ち、氷という地面もあり、観客という人への意識もある。ジャンプするということは天への意識だ。そんな話をした。フィギュアスケートには職人的な技術力も必要だが、芸術性もある。単に回っていればいい、跳んでいればいいではない。アドバイスしたらすぐ変わった。元々その意識を持っていたから、僕の言ったことが響いた。そういう意味では羽生選手と僕は共通する。意識が近かった」
―「SEIMEI」は羽生を代表するプログラムになった
「よほど体に合っていたのか。彼が選んでいる曲はためがあるものが多い。ためとか、こぶしとか、日本の伝統的なリズム感としてある気がする。天才だなと思いますよ。普通の人は言ってもできやしない。それができてしまう。僕が授けたような言い方になっちゃうが、彼の中で疑問の霧が晴れたということじゃないのか」
ねこまさむねさん、お似合いです(笑)
フィギュアスケート全日本選手権のショートプログラムで仙台出身の羽生結弦選手が新プログラムで首位発進だそうです こころに希望が灯りました pic.twitter.com/P1KEQfuNH3
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) December 25, 2020
全日本のことで頭がいっぱいで、このツイをブログに貼るの忘れてました。
あらためて…結弦くん、最高のクリスマスプレゼント、ありがとう♪
メリークリスマス💝🎄 pic.twitter.com/rc2aVTJJ52
— みずほ (@traveler_mizuho) December 24, 2020
Let Me Entertain You (Robbie Williams)のCD。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ優勝へのお祝いと賞賛コメント その1 ~スポンサー、選手&OBOG
- ゆづ、全日本選手権優勝おめでとう!~衣装についてのお話&本日のスポーツ各紙まとめ
- 「ゆづは謙信好き」が判明、長田神社とゆづの絆、萬斎さん「羽生結弦を語る」、1/11勝ち飯キャンペーン開始、ほか
- 3日目公式練習レポ、本日のスポーツ紙 ~全日本選手権2020
- ゆづSP首位発進!FSは最終滑走 ~演技後一問一答&演技動画&プロトコル
タグ : 2020-2021_season
2020/12/26 16:00 | 全日本選手権 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
全日本優勝おめでとう!
みずほ様
羽生くん、ショート、フリーともに圧巻の演技で優勝、おめでとう!これがほんとうの羽生選手です!
優勝インタビューで、羽生くん、なんだか怒りを抑えながら話しているように思えました、全日本フィギュアに対する…。
私の心情が反映されてそう感じただけかなあ。
No:14287 2020/12/26 21:52 | スナメリ #- URL [ 編集 ]
全日本優勝おめでとう!
圧巻でしたね!
まだ動悸がしてます(笑)疲れた~。
キスクラで、ぷーさんと会話してた26歳(笑)
「おまえ痛かったか」「ソーシャルディスタンス取ろうか」可愛いすぎる~♡あとANAさんの事にも触れてましたね。さすがです。
でもショートのスピンは、フリーが終わったのだから、ちゃんと説明してほしいです。昨日の夜は怒りで寝つけなかったです。
No:14288 2020/12/26 22:19 | リラ #- URL [ 編集 ]
スピンの事
説明ありましたね。まあ全日本では(公式戦もか)ノーミスをしなきゃいけないって事ですね。結弦くんに限っては隙を見せたらすごい下げられる。重箱の隅をつつくような採点ですから。
一人の練習、リモート振付、コーチ帯同なし、新プロで本当がんばりましたね!
No:14289 2020/12/26 22:50 | リラ #- URL [ 編集 ]
羽生君 全日本優勝おめでとうございます
みずほさん
おはようございます
昨夜はソファーでいつの間にか寝落ち
まだ夢の中にいるようでふわふわしています
あまりの緊張で全身筋肉痛というおまけ付き
羽生君のインタで自粛中の葛藤や深い悩みを知り
優勝で泣きインタで泣き今朝のむくみ顔は休日に感謝です
何もかも追いきれていませんが新聞だけは入手しました
幸せに浸りながら年末の貴重な1日を費やして追いたいと思います
後はみずほさんの"おまとめ"待ちです
よろしくお願いいたします
No:14290 2020/12/27 09:07 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。ご無沙汰してすみません。
あまりの感動に出てきました。
だって怒りで寝付けなかった気持ちを 圧巻の完璧フリーで心を救ってくれた羽生さんを讃えずにはいられません。
ある意味邪なジャッジも救ってもらたのかも。
”杉じい”でさえ?となるスピンノーカウント。説明聞いても理解できません。
ショートでは後からすべるうU選手がノーミスだったら1位にするためには羽生選手にどっかでケチつけるしかないから?
昨年ジャンプ無理やり回転不足でやいのやいのだったので、スピンに無理やりのケチつけ。1晩かけて言い訳考えてた?と聞いてみたいです。
でも、フリーで感動して怒りの感情が沈殿し(決して忘れないけど)今はただ羽生選手を讃えたいし、感動の余韻に浸りたいです。
謙信公は私利私欲で戦ったことがなく、また戦いで犠牲になるものがいる事に悩みながらも大義名分があって戦場にでた武将だからという好きな理由を知って、羽生さんらしいと、さらに感動しています。
これからいったい何回演技を繰り返し見ることになるでしょう。
これでまたしばらく日々の生活前向きになれそうです。
羽生さんは真にみんなの光となっていつも勇気をくださる。
どこまで凄い人なのでしょう。
みずほさん、毎日記事の更新、ありがとうございます。
毎日真っ先にここにきます。
オンリーの私には安心しきってくることのできるオアシスです。
No:14291 2020/12/27 11:45 | まゆ花子 #- URL [ 編集 ]
何回もごめんなさい
言葉足らずだったので。
スピンの事は、私も正直納得してないです。
宇野選手や鍵山選手と点差を縮める為だと思います。
鍵山選手は4-2で結弦くんは4-3だったのに、技術点変わらなかったですね。
PCSに至っては、宇野選手はコンビネーションにならなかったのだから、シリアスエラーですよね。1点しか変わらないって。
理不尽だけれど、結弦くんはノーミスしないと、下げられてしまうんですね。
でも、やっぱりダントツの優勝はハッピーです。
No:14292 2020/12/28 00:41 | リラ #- URL [ 編集 ]
スナメリ 様
スナメリさん、こんにちは。
>羽生くん、なんだか怒りを抑えながら話しているように思えました
番組の単独インタでスピンノーカンのついて問われたとき、「気持ちよく滑りすぎましたかね」と微妙な笑い方して答えてました。「気持ちよく滑りすぎて(ちょっとでも隙をみせたら下げられることを忘れてた)」という含みを感じました。スピンについては思うところあると思いますよ。FSのとき鬼の形相で回転数えてましたから(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:14302 2020/12/30 20:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>ANAさんの事にも触れてましたね
公式練習のときずっとANAのマークのついてジャス着て練習したり、キスクラでANAさんのタオル広げたり(初めてですよね)、ANAさんへのエールと感謝を忘れない姿はさすがです。あとコーチ達への感謝のメッセージを英語で伝えてましたね。それにしても、ANAさん、あのタオル売ってくれないかな。バカ売れすると思うの(笑)
スピンについては、別のレスでも書きましたが、本人も多少思うところはあると思います。なんとか某選手に5連覇させたかったのでしょうけど、世界中に日本の恥さらしただけでした。
>結弦くんはノーミスしないと、下げられてしまうんですね。
勝たせたい選手を盛って、結弦くんを削れば、ショートだけでも10~20点ごまかせます。昨年のショートでもされました。今年もやらかしたけど、結弦くんの体調がよすぎた。疲れてない結弦くんでは小細工しても勝ち目なかった。
3回いただいたコメントへのレス、まとめさせていただきました。
コメント、どうもありがとう♪
No:14303 2020/12/30 21:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
神演技という言葉も軽く感じるほどの「特別な演技」でした。「コロナ禍」の中、スケートをやめようと思うほどどん底に落ち込み、その暗いトンネルを抜けた後に、コーチも不在の中あそこまで立て直し、「まだまだ頑張ります」と言えるまでになった。逆境をこえてまた一皮むけた…と感じました。
一人で練習した孤独の時間も無駄ではなかった。おそらくどんな苦難も、彼にとっては必要な試練。彼を成長させる糧になる。自分で曲を選び編集して、振付師はいるものの半分以上セルフコレオ。そしてあの作品を作りだした。本当に底知れぬ人だなと思いました。まだ26歳になったばかりなのですよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:14304 2020/12/31 01:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
まゆ花子 様
まゆ花子さん、こんにちは。
>ある意味邪なジャッジも救ってもらたのかも
すべてがあのフリーで浄化されたような感じでした。しかし、上げ選手を優勝させるために、ライバル国のアメリカですら疑問を呈するようなあからさまな下げ判定を、自国のトップにやらかした前田はジャッジ資格をはく奪すべきです。
>1晩かけて言い訳考えてた?
国内からは批判の声がでない(だせない)ことをいいことに、無理矢理正当化する言い訳としか思えませんでした。
>これからいったい何回演技を繰り返し見ることになるでしょう
私もリピが止まりません。そのために編集がなかなか進みません(笑) ショートも嫌いじゃないですが、「天と地と」はもう別格ですね。
>毎日真っ先にここにきます。
ありがとうございます。私は、あくまでもオンリーファンでアリ、スケオタではないとあらためて実感する今日この頃です。オンリーの人達と思いを共有できる場になるように、これからも頑張ります。
コメント、どうもありがとう♪
No:14305 2020/12/31 03:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)