1/9にCSで「天と地と」放送!& 戦国大名総選挙での上杉謙信の人気度は?

上杉謙信に関する軽い話題を。

CSですが、時代劇専門チャンネルで映画版の「天と地と」が放送されます。
スカパーなど契約されてる方はご覧になれます。
セレクト5で契約されてる人はチャンネル変更で対応できます。




昨年の12月28日に放送されました。毎年やってるらしいです。
一応録画しました(まだ見てないけど)。


総選挙の結果、上杉謙信は4位!


2019年は上杉謙信は2位でした。また、2020年4月にも完全版として放送されています。


ねとらばの人気投票では1位!



KISS & CRY 2020-2021シーズン・全日本選手権特集号 (KISS & CRYシリーズVol.36)

kiss cry 全日本 ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)

フィギュアスケート通信DX 全日本選手権2020 最速特集号(2021/1/16発売) ※100%羽生本

フィギュアスケート通信 ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


ワールド・フィギュアスケート91(2021/1/26発売) ※原則平等本(たぶん表紙は結弦くん)

ワールドフィギュアスケート ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


フィギュアスケートマガジン(2020/1/8発売) ※ほぼ100%羽生本

フィギュアスケートマガジン ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/01/04 18:00 | 公開練習・新プロCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

伊藤若冲

みずほ様
ギフテッドの記事、興味深く読ませていただきました。そうですか。羽生くんは驚くほど、ぴったり当てはまりますねえ。

ところで、NHKの正月時代劇「ライジング若冲」を見ました。毎年、正月時代劇は楽しみに見ているのですが、今年のは出色の出来と思いました。

これ、羽生くんに触発されて、物語を膨らませていない?羽生くんと若冲は似ていると以前から聞いてはいましたが…。

BL風味があるけど、若冲と僧は二人とも羽生くんの中にいる二つの要素。

音楽も、これSEIMEIじゃない?と思われるほどそっくりなフレーズも使われて…打楽器のリズムにオーケストラがズワーンと加わってくるところ。2回は出てきたと思う。

「天と地と」にノックアウトされて、まだ立ち直れないでいます。

No:14321 2021/01/04 21:16 | スナメリ #- URL [ 編集 ]

スナメリ 様

スナメリさん、あけましておめでとうございます。

>驚くほど、ぴったり当てはまりますねえ

彼のような突出した才能をもった人は、お手々繋いで仲間内でナゴナゴが大好きな日本フィギュア村では生きにくいでしょう。というか日本という国では生きにくいのかもしれません。

>ライジング若冲

それは見てません。正月は全然テレビみてなかったので。

>羽生くんと若冲は似ている

似てるのでしたら一度見てみようと思います。調べたら、16日に完全版が放送されるようなので。

NHKは結弦くんが「天と地と」を新プロのテーマに選んでくれて嬉しいでしょうね。「天と地と」のテーマ音楽が五輪で流れるかもしれないのですから。それで金とったらNHKは狂喜乱舞でしょうね(笑)

「天と地と」はプログラムすべてのパーツが見どころしかなくて、本当にすごいプログラムだと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

コメント、どうもありがとう♪

No:14325 2021/01/05 20:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |