羽生結弦展巡回情報更新、Number羽生表紙の歴史、羽生本が上位独占?(楽天Booksランキング)

諸々の情報まとめて。

羽生結弦展の巡回情報が更新されました。会場増えてますね。



これは中吊り広告ですね。本日発売です。


動画まで作るリキの入れよう(笑)




← アマゾンサイトへ


なかなか壮観ですね。


こちらは明日発売。


 ← アマゾンサイトへ



楽天ブックスのウィンタースポーツカテゴリ売上ランキングでも羽生表紙が上位独占中。
→ https://books.rakuten.co.jp/ranking/weekly/001009001009/#!/1/

楽天ブックス週刊ランキング(1/11~)


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/01/21 12:40 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは みずほさん

ナンバーの表紙、圧巻ですね。ナンバーも早速購入しました。久々にネットでなく近所の本屋で購入しましたが、残り5冊しかなくて、どなたかは分からないけど近所にゆづファンがいるんだなあと思いました。別冊の方は特に感涙ものです。ただ、本誌の方にジェフさんのとこでSPのシットスピンについて「回転数を数えたら足りなかった」と言ってるのが、歩に落ちなかった、それだけです。そこは日本の解説者も見解が分かれていたので、本当にそう言ったのかなあ?とちょっと思ってしまいました。マスコミ不信ですから。
私もみずほさんが観たというTBSのハピエル解説番組観ましたよ。あれも本当にハビエルが言ったのかって感じでしたよね。「高橋のスピリッツを感じる」と唐突に。こんなところで地味に高橋キャンペーンをやってるんだなと。ほとんどの人が観なかったみたいですけどね。

No:14421 2021/01/21 19:24 | まろん #n39LkVjc URL [ 編集 ]

まろん 様

まろんさん、こんにちは。

>「回転数を数えたら足りなかった」と言ってるのが、歩に落ちなかった、それだけです。

ジェフの記事書いたの、田村明子ですよ。だから本当にジェフをそういったかどうかは疑ってます。ジェフは日本語読めないし、言ってないことを書かれても誰にもわかりません。元々通訳のときも、けっこう意訳したり省いたりしてきた人なのであまり信用はしてません。仮に「なんであれノーカンになったのかわからない」とジェフが言ったとしても、そのまま載せにくいですよね?(笑)

>ほとんどの人が観なかったみたいですけどね。

私も今回のハビ解説は見た人少なかったと思います。地味に名前を入れて「忘れないでキャンペーン」本当にうざいわ(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:14425 2021/01/22 16:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |