スポニチポスターセット続報、震災関連情報、eスクールと博士号、阿部氏「高潔であり続けること」、ほか
いろんな話題をまとめて。
ポスターセットの製作は着々と進んでいるようです。
印刷の色などをチェックする人。これから丸めてみたりするようです、小海途さん。 pic.twitter.com/64PDN1UlpU
— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) February 10, 2021
羽生選手を近くに感じられる出来栄えになりました。紙の厚さにもこだわっています。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 11, 2021
皆さんの日常を彩ることが出来れば嬉しいです。(小海途)
https://t.co/U8FREAWJGy
私もA1の額縁購入検討してる(笑)
★額縁などをご用意される方へ★
— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) February 9, 2021
弊社の4A企画にご興味を持っていただきありがとうございます。額縁はA1サイズで間違いないのですが、新聞を拡大するコンセプトのため縦4.5、横7㌢の隙間が生じます。深くお詫びするとともに何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
東日本大震災から10年の月日が経とうとしています。当時、羽生結弦選手は宮城県仙台市のスケートリンクで練習中だったそう。震災後もたびたび被災地を訪れ、人々と交流を重ね、歩んで来たこれまでを辿ります。https://t.co/nphwJWJVMk https://t.co/P8obwuTDaB
— 婦人画報 FUJINGAHO (@fujingahojp) February 10, 2021
SEIMEIの衣装は、どのバージョンのかしら?
日本科学未来館
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 10, 2021
特別企画「震災と未来」展 -東日本大震災10年-
あの日、そして明日へhttps://t.co/YB54cRZEUL
2021年3月6日(土)~3月28日(日) ※3月9日(火)、3月16日(火)は休館
羽生結弦選手の衣装
NHK復興支援ソング「花は咲く」や「SEIMEI」の演技で着用した衣装などを展示します。 pic.twitter.com/86OAfNUVG7
ファンからの寄付の申し出があったようです。
アイスリンク仙台
— ∞ (@aim_high__) February 9, 2021
個人様からのご寄付について
更新日:2021.02.09https://t.co/VwmmJvlgMu pic.twitter.com/L4xeiWLVWo
アイスリンク仙台ではオープン当初より個人様からのご寄付についてはお断りさせていただいております
アイリンさんの姿勢素敵ですね。しかし、やはり、結弦くんはただの「個人」じゃないんだな(笑)
将来的には「勉強したい」と言ってた結弦くんには大学院で研究をさせてあげたい。
五輪二連覇で国民栄誉賞のドクター。まさに文武両道すぎて…。
ちなみに、eスクールからスタートして博士号取得に至った人は、博士8人中の4人です。向後ゼミで博士号を取得した人の半分がeスクール出身者であることは、eスクールの水準の高さを示すことでもあり、誇りに思っています。https://t.co/SjzGFkYbDV
— 向後千春 (@kogo) February 9, 2021
イギリス レディング大学大学院中世研究センター所長も羽生ファンのよう。
羽生ファンには知的な人が多い印象です。
I do love a bit of Yuzuru after a long day of study..... https://t.co/YR5lunpCSR
— Rebecca Rist (@RebeccaACRist) February 6, 2021
Weiboの「新浪バレーボール」より
— ffkuma (@ffkuma) February 10, 2021
中国バレーボールチームのメインコーチ郎平さんはインタビューで、好きな冬季種目がショートトラックやフィギュアスケートである。好きな選手はスイハン、申趙、羽生結弦選手である。
郎平さんは中国で一番有名なコーチである。リオ五輪バレー優勝中国チームのコーチ pic.twitter.com/t0xzjUWlro
結弦くんは唯一の言及された外国選手。郎平さんは中国のスポーツ界で一番尊敬されている名コーチ。「功のコーチ」を呼ばれていて、現役時代バレーボールのMVPだった選手です。
よく思うが、スケオタでない一般人の方が適確にものを評価してる。フィルターないから。
今日テレビ局の方とお話しする機会があったのですが、同席した方が局の方に「今まで会った1番すごい有名人」を雑談の中でお聞きしたところ
— Motsu (@nyanyaMt) February 10, 2021
「1番オーラがすごいというか…かっこいいと思ったのは羽生結弦さん」という回答を頂きましてめちゃくちゃ嬉しかったです
この阿部さんのツイ、名指ししてないけど、念頭にあるのは結弦くんだと思う。
スーパースラム達成1周年の日のつぶやきだしね。
高潔であり続けることが難しい現代。
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) February 8, 2021
情報の氾濫はすぐ誤解生み
隙あらば陥れんとする輩ばかり。
だからこそ。
高潔であり続ける人は
どれだけ己を律しているか。
堕落も諦めも人の本性という真理にすら逆らい、自らを律し続ける。
手放しに「天才」とかいう前に、
彼ら彼女らの自律を思え。
隙あらば陥れんとする輩ばかり。
だからこそ。
高潔であり続ける人は
どれだけ己を律しているか。
阿部さんは、メディアの中にいる人。おそらく、いろんなことを見聞きしているはず。
結弦くんについても。ファンである私たち以上に。
プーさん好きな人は楽しめると思いますよ♪
大阪のあべのハルカスで開催中の「くまのプーさん おひさまマーケット」に行ってきました😊
— みずほ (@traveler_mizuho) February 10, 2021
可愛い雑貨がたくさんあって予算オーバー😅
2月16日まで開催してます。
ウイング館4階 第二催会場 pic.twitter.com/7u1R4oaLXI
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづの全中三連覇・映像と記録、ランビ「フィギュアに向いた体型・性格について」、四大陸初メダル凱旋の日は晴明の誕生日、ほか
- ゆづから春節の御挨拶 & ゆづが一杯!羽生クラスタ製作スマホゲーム
- スポニチポスターセット続報、震災関連情報、eスクールと博士号、阿部氏「高潔であり続けること」、ほか
- 米国IFS記事「羽生結弦とスーパースラム」& スーパースラムの定義 ~ゆづのスーパースラム達成1周年 記念祭 その3
- 4CC2020韓国SBS公式動画4本 ~ゆづのスーパースラム達成1周年 記念祭 その2
タグ : 2020-2021_season
2021/02/11 12:00 | 雑談 | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんばんは
2月は推しの記念日が続きファンにとっては毎日がお祭り気分です
羽生君の懐かしい記事、動画、写真があちらこちらに溢れ
その時々の自分を思い出したりもしています
それに加え追いきれない程多くの情報にも嬉しい悲鳴です
小海途さんのポスター楽しみです
一瞬の躊躇の隙に出遅れる事が多々あるので今回は一瞬の迷い無く注文しました
4A企画、素敵な企画に感謝の気持ちでいっぱいです
どの写真も大好きなものばかりで手元に届くのが待ち遠しいです
森氏の辞任が報じられていますが
元連盟会長の後ろ楯と言われてきました
これを機に元連盟会長の影響力が衰えてくれる事を願っていますが
どうなりますか……
羽生君の邪魔さえしなければどうでもいいんですけどね
No:14514 2021/02/11 22:47 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
>小海途さんのポスター楽しみです
楽天でも書籍部門で1位でしたし、アマゾンでも一時売り切れになっていました。さすがです。この上はなんとか報知さんのカレンダーが復活してほしいです。
問題はA1のポスターを飾る場所があるかどうかです(笑)
>元連盟会長の後ろ楯
聖子も叩けば埃がでる身のはずですが、森という強力な後ろ盾があったから守られてきたのでしょう。組織委会長の候補らしいですが、さっそくソチ五輪のときのキス写真が蒸し返されているので、難しいのではないでしょうか。セクハラ案件ですから。
私が東京五輪には興味がないのもありますが、国民の8割が開催を望んでいないことや、五輪後の感染拡大リスクを考えると中止すべきです。ここまでケチがつきまくる五輪も前代未聞。「中止せよ」という天の声だと思います。強行してもろくなことなさそうです。
五輪に7回もでて、たった銅メダル1個しかとれなかった五輪相。五輪の神様に愛されてるとは思えません(単に実力不足だったのでしょうが)。
コメント、どうもありがとう♪
No:14515 2021/02/12 16:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14516 2021/02/13 06:31 | # [ 編集 ]
柚〇 様
柚〇さん、こんにちは。
>川渕氏
突然登場して忽ち退場してしまいました。やはりこの五輪に関わろうとしてはダメなのです。今日の記事でもとりあげましたが、関わった人はろくな目にあってない。川渕さんも恥をかいただけでしたね。
>聖子さん
身辺身ぎれいな人でないとダメだと思います。7年前に海外でもかなり報道されました。会長に就任となれば、海外メディアはまた蒸し返すでしょう。禁酒の選手村で酒盛りをして、傘下の選手にセクハラというより強制猥褻。本来なら「me too」問題です。スケ連の会長にそのまま居座ったこと自体信じられません。
宮城福島にまた大きな地震が発生しましたね。結弦くんの住んでる地域は震度5弱くらいですが、怖い思いをしているのではと心配です。関東地域もかなり停電してますね。柚〇さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
ただでさえトラブル続きの上にコロナ直撃。東京五輪は中止せよ…という天の声なのではと思ってましたが、この地震もひとつのシグナルのような気がしています。
コメント、どうもありがとう♪
No:14517 2021/02/14 01:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14518 2021/02/14 09:16 | # [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)