ゆづ(JOC)&バトン爺&さっしーインタ ~ソチ五輪金メダル7周年記念祭 Part.3
明日は、平昌五輪金&2連覇記念日ですが、ソチ五輪祭がまだ地味にTLで続いているので、追加で。
#大阪サンスポ #アーカイブ企画「#あの日あの時」本日は2014年2月16日付1面です。#ソチ五輪 フィギュアで #羽生結弦 選手が、この種目日本男子初となる金メダルを獲得。フリーで2度転倒もSPの貯金で逃げ切り歴史を作りました。#おうち時間 のおともは #サンスポ https://t.co/xQb1l5EPXR pic.twitter.com/NDJwvoEzry
— サンスポ大阪整理部 (@sanspooskseiri) February 16, 2021
先ほどの紙面は一番最後の締め切りではなく、最終版はこちらです。紙面左に書いてあるように、大雪でとんでもなく締め切り時間が早くなり(確か最初の締め切りが日本16時とか)めちゃくちゃ焦った記憶があります(すぎもと) https://t.co/2ZK5hvUm8N pic.twitter.com/CyVo9mf04W
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 14, 2021
ソチ五輪後の、JOCのインタビューです。
【特別インタビュー】羽生結弦/男子フィギュアに新たな歴史を刻んだ19歳 https://t.co/6vqWI1te8p @Japan_Olympicより
— みずほ (@traveler_mizuho) February 16, 2021
アメリカのフィギュア誌IFSマガジン。
Flashback to a wonderful night 7 years ago today with Yuzuru Hanyu, Patrick Chan and Denis Ten at the men's medal presentation in Sochi, Russia. pic.twitter.com/OBMTA4VrSW
— IFS Magazine (@ifsmagazine) February 16, 2021
ソチの懐かしい動画巡りでバトン爺のインタを見つけたので訳付けてみました。結構過激なご意見も仰ってるさすがのバトン節😅💦 pic.twitter.com/obyzJqDqJ5
— ウメドンumedon (@umedonguri) February 15, 2021
さっしーは、結弦くんが初めてできた親友。今も仲良しだそうです。
さっしーは羽生の支え ソチからメールも
— みずほ (@traveler_mizuho) February 16, 2021
[2014年2月14日7時32分 日刊スポーツ紙面から]https://t.co/7oE0dnfOKg @nikkansportscomより pic.twitter.com/PPZ9sJC2ie
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづの勝負メシ ~炎の体育会TVより、ソチ五輪会見振り返り、ゆづの北京五輪世界各国twitterトレンド入りリスト
- ゆづ(JOC)&バトン爺&さっしーインタ ~ソチ五輪金メダル7周年記念祭 Part.3
- オリチャンの羽生結弦ソチ五輪7周年記念記事、「仙臺いろは」閉店
- ソチ五輪金メダル7周年記念祭 Part.2 & バレンタインMAD動画
- 本日はソチ五輪金メダル7周年記念日 & 営業再開はいつ?~アイリン現地情報より
タグ : 2020-2021_season
2021/02/16 19:40 | ソチオリンピック | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)