セクハラ元会長はスケ連を映す鏡?& 米データ会社の北京五輪1年前予想
楽しい話題ではないですが、橋本氏がスケ連会長だった時代の事件なので、少し触れておきます。
橋本聖子氏の五輪組織委員会会長就任を、トヨタの社長は歓迎するとのこと。
トヨタは女性蔑視はNG、セクハラはOKなの?🤔
— みずほ (@traveler_mizuho) February 18, 2021
トヨタ自動車の豊田章男社長は、橋本聖子氏が新会長就任を受け、歓迎するコメントを発表。
豊田社長は、前会長の女性蔑視発言をめぐり「トヨタが大切にしてきた価値観とは異なっており、誠に遺憾だ」などとするコメント。https://t.co/olRhETNaik
東京五輪スポンサー一覧
https://tokyo2020.org/ja/organising-committee/marketing/sponsors/
トヨタは東京五輪のワールドワイドオリンピックパートナー。最上位のスポンサーで投資金額も巨額です。トヨタとしては、中止になると困るのです。女性蔑視だろうがセクハラだろうが五輪後に日本が感染爆発しようがどうでもいい、とにかく開催してもらわないとこれまで突っ込んだ投資がパーになる…というのがトヨタの本音だと思います。森元会長の女性蔑視発言を問題視したのは、世界中から批判があったからです。トヨタは世界で自動車を販売している。海外から差別を容認する会社だと思われるのはマズイ。ただそれだけ。なので、もし今回の橋本氏の過去のセクハラ事件への批判が世界中で湧き出せば、手の平くるりで、橋本氏を見捨てるでしょう。
では、2014年のスキャンダルをさらっと振り返ってみましょう。
2014年当時。
— みずほ (@traveler_mizuho) February 18, 2021
お酒持ち込み禁止の選手村で朝の5時まで酒盛りしての御乱行。
もちろん羽生選手は参加していなかった。
橋本氏は2006年スケ連会長に就任したときから高橋選手を気に入っていたという。 pic.twitter.com/q16GDYGluq
2014年の記事。
— みずほ (@traveler_mizuho) February 15, 2021
副会長の発言。スケ連は凄い組織ですね😱
スケート協会副会長の鈴木惠一氏は、橋本氏の行為は「(セクハラには)当たらない。(相手は)男だから」
例えば浅田真央が同じようにキスをされたとしても「度胸あんじゃねぇか、お前はと、言っちゃうね(笑)」https://t.co/U1McYlSv9O
たとえば、長島氏とか伊東氏が、嫌がる真央さんに強引にブチューしても、「度胸あんじゃねぇか、お前は」と褒められる組織なんですか、スケ連は? セクハラ・強制猥褻OKの組織? ええ~~~っ??
そもそも、皆さん忘れているかもしれませんが、橋本氏は既婚者なのです。しかも6人の子持ちでもあります。そんな女が、自分の息子のような年齢の男に、権力を盾に執拗なセクハラ行為をした。なのに、最終的にはお咎めなしで、スケ連会長にそのまま居座ったのです。スケ連がどんな組織か、程度がわかるというものです(たとえ、高橋選手が橋本氏を庇ったとしても、そういう問題ではない)。結局、セクハラ元会長は、スケ連の体質を映す鏡なのです。
そういえば、以前、フジテレビがとんでもないドラマを放送してましたね。
詳細はこちら。
フジ『QUEEN』フィギュアと枕営業を結びつける描写&安藤美姫侮辱が物議
しかも、今回のクライアントはフィギュアスケート選手で、金メダルをめぐる「女性アスリート同士の因縁」「スポーツ界の八百長」「枕営業」などがテーマになっていたため、フィギュアファンから「フィギュアをバカにしてる」「この内容は選手たちに失礼!」「設定がクソすぎる」との批判が殺到した。
1、2話ともに、視聴者からは「実際に起きた事件や騒動を彷彿とさせる」と言われていただけに、「これじゃ過去に体使って金メダル獲った人がいるみたい」「今回の話は不快すぎる」とクレームの声もあがっていた。
しかも、今回は直接的な指示はないものの、藤枝に氷見や与田から「男子フィギュアスケーターと“寝て”情報を得てこい」という圧力もあり、実際に騙されてホテルの部屋まで連れていかれるシーンがあったかと思えば、相手の名前が「フェルナンド」だった。これには、元フィギュアスケーターの安藤美姫と交際していたハビエル・フェルナンデス選手を連想した人も多かったようだ。
視聴率とるためなら、自局のドル箱スポーツを侮辱するようなドラマを作る。さすがフジテレビ。しかも「フェルナンド」…実在の選手を彷彿させるような名前を使うとは悪質極まりない。その上、ドラマのエンドロールに「監修:伊東秀仁」の名前があったらしく、さらにスケオタの顰蹙をかいました。組織のモラルがとことん低下してると、傘下の選手が枕営業をやってると世間から見られるようなドラマの監修も平気になるのね。もうマヒしちゃってるのかな。さすがセクハラ上等の組織の理事だけあります。
それにしても、選手村でオリンピアンに強制猥褻行為をした女が五輪相。次に五輪組織委会長。何の冗談なんでしょう。老害の次は痴女ですか。世界から、日本はよほど人材がない国だと思われていることでしょう。
こちら資料として。
週刊文春 2014年8月28日号https://t.co/PBDNMUm0QChttps://t.co/pFChjn07Mwhttps://t.co/Zqp5AcauaDhttps://t.co/JSAc0qjamWhttps://t.co/FOMwrdpvQd
— みずほ (@traveler_mizuho) February 19, 2021
ワイドショーhttps://t.co/785R75zXhAhttps://t.co/9QOJQUF4fc
こんな予想がありました。
でもご安心を。この手の1年前予想は当たったためしがありません。
米国大手データ会社の予想
— みずほ (@traveler_mizuho) February 16, 2021
女子の金はアリーナ・ザギトワ、銀はアリョーナ・コストルナヤ…という時点で???な予想😅
羽生は銀、紀平は銅? 米会社の1年前予想―北京五輪:時事ドットコム https://t.co/jjHtDQD8pV @jijicomより
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ジョニーまた失言?「羽生は引退すべき」、ハーシュ「羽生はクジラを追いかけるエイハブ船長」~焦り?米国発炎上発言続出
- 「あの場にいた」ジャーナリストの炎上ツイに思うこと
- セクハラ元会長はスケ連を映す鏡?& 米データ会社の北京五輪1年前予想
- 2/21アイリン再開!& 組織委会長に橋本聖子氏就任
- 迷走する東京五輪、北京五輪が抱える爆弾
タグ : 2020-2021_season
2021/02/20 09:00 | 問題提起 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
一般の方から大量の批判レスが
こんにちは、みずほさん。橋下氏の就任に関して一般の方からSNSでは大量の批判レスがついてるのに、テレビではとってつけた様な絶賛コメントばかりでおかしかったです。高橋さんのことも男子フィギュアスケーターとニュースで紹介していて、二人の蜜月にスポットライトが当たるのが嫌なのでしょうか。文春は確かにもっと踏み込んでほしいですよね。全部知ってるでしょうに…
No:14549 2021/02/20 21:11 | まろん #IbEf6Jbs URL [ 編集 ]
スケ連に帰ってこないで
みずほ様
フジTVでそんなドラマがあり、こともあろうにスケ連の伊東氏が監修していたのですか!抗議するのでなく!
橋本氏のキス強要は、挨拶なんて生易しいものでなく、恥ずかしくて目をそむけたくなる濃厚なものでしたよね。
五輪委員長が橋本氏に決定したことについて、街頭で意見を訊かれた女性が、「女性ならいいのか…」とつぶやいていたのに心から同意しました。パワハラ・セクハラはいいんですかね、TOYOTAさん、マスコミさん。
私が心配するのは、東京五輪が実施されても中止されても、大変な仕事をこなした、と凱旋将軍のようにもてはやされて、彼女がスケ連に戻ってくることです。
数年前、スポーツ庁が「各スポーツ競技協会の長を、10年以上務めるのは好ましくない」とコメントを出しました。その時点で橋本氏は14年間、スケ連会長でしたから、これでいなくなる、と私は喜びました。ところが、自分の意のままに動く人を後釜に据えて、五輪大臣となってスケ連を去りました。また帰ってくることはあるのでしょうか。スポーツ庁も存在の薄い機関ですからね。
今回の騒動で、橋本氏のセクハラ・パワハラが改めて浮上したことをよかったと思っています。
私もようやく落ち着いてきて、橋本氏に敬称をつける気になりましたよ。みずほさんのおうちの品格を落としてごめんなさい。
No:14550 2021/02/20 22:06 | スナメリ #- URL [ 編集 ]
まろん 様
まろんさん、こんにちは。
>テレビではとってつけた様な絶賛コメントばかり
テレビは中立性がないし、超絶につまらないので、ほぼスカパーかBSしかみなくなりました。
>男子フィギュアスケーターとニュースで紹介していて
就任発表があった18日にスポルーティバでUSMお抱え御用ライターの小宮氏が高橋選手のアゲアゲ記事書いてました。矛先逸らしでしょうね。
>文春は確かにもっと踏み込んでほしいです
タコチューみたいな誰しも知ってることじゃなくて、もっと隠された闇を暴露してほしいです。あれで終わったらガッカリです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14554 2021/02/21 22:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
スナメリ 様
スナメリさん、こんにちは。
>橋本氏のキス強要
デーオタカーストの最上位にいるといわれる人です。一番権力をもっているので、彼女の乱行にほかのデーオタは騒がない。キス強要もあれが初めてだったとは限らない。たまたま周囲に人がいただけで。あるいは写真を撮られたのがあのときだっただけで。
>彼女がスケ連に戻ってくること
森が子飼いの橋本氏を後釜にして院政をひいてるように、彼女も子分の長島を後釜にして院政をひいている。今も影響力はもっています。
結弦くん引退後は、スケートはyahooのニュースで結果を知るだけになると思います。羽生ファンになる前のライトファンにももう戻れそうもない。なので北京五輪終了までは彼女にはスケ連に戻ってほしくないけど、その後はどうでもいいというのが正直なところです。
>みずほさんのおうちの品格を落としてごめんなさい。
私も管理人として最低限の品位は保つように気をつけてますが(アンチ系の客もたまにきますので)、ツイのDMとかでは好き放題書いてますよ、橋本氏以外のことでも(笑) フィギュアにしろ五輪にしろドロドロしすぎていて、スポーツが清々しいものだと思えなくなったのがとても残念です。
コメント、どうもありがとう♪
No:14557 2021/02/22 01:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)