ゆづの全中三連覇・映像と記録、ランビ「フィギュアに向いた体型・性格について」、四大陸初メダル凱旋の日は晴明の誕生日、ほか
いろいろな話題をまとめて。
ローカル番組で、結弦くんの全中の三連覇したときの演技が流れたようです。貴重な映像ですね。
2010全中羽生結弦
そのときのインタ。
全中三連覇した後のインタです☺️
— machiday13 (@machiday13) February 20, 2021
すでに、視線は世界ジュニアに向けられている…全中王者です👑
*TLに長野の全中大会が流れてきたので⛸
おやすみなさい🌙💤#羽生結弦選手が明日も元気で幸せでありますように#yuzuruhanyu pic.twitter.com/6XRfieRvTk
ショートの順位表。2位は日野くん。3位は田中くん。
https://www.skate-n.jp/wp-content/uploads/2019/02/shortm30.pdf

2日前になりますが、21日は安倍晴明の誕生日でした。
こんにちは!
— 近大歴史等研究倶楽部 (@rekitouken) February 21, 2021
2月21日は陰陽師・安倍晴明の誕生日です!
今でこそイケメンカリスマ陰陽師というイメージが強い晴明ですが、
・葛の葉という狐の子として生まれるも幼くして生き別れる
・若い頃に百鬼夜行に遭遇する
・ライバルの蘆屋道満に殺害されるも生き返る
など、波瀾万丈な人生を送りました pic.twitter.com/tecySvBAYG
<見えない存在>陰陽師 式神操る説話 安倍晴明
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 22, 2021
New門@京都 :地域 : 読売新聞オンライン https://t.co/wQKRzsTzMr
荒俣宏さんの「帝都物語」や夢枕獏さんの「陰陽師」など、小説や映画で取り上げられ、神社は晴明の「聖地」となり、国内外から多くのファンが参拝する。フィギュアスケート男子の羽生結弦選手が2018年の平昌五輪で演じた「SEIMEI」ゆかりの地としてもにぎわうなど、数年ごとにブームが訪れる。
21日は、結弦くんが四大陸で銀メダルを獲得して、地元に凱旋した日でもあったのね。
【2011年2月21日(月)宮城県仙台市】
— 3.11まで あの日、あの場所 (@asahi_anohi311) February 21, 2021
●羽生結弦選手「銀」、同級生ら祝福
フィギュア四大陸選手権2位の東北高1年 #羽生結弦 選手が、地元に凱旋。
「人が多くて驚いたが、うれしかった」と笑顔でした。
※国内外のニュース
・リビア カダフィ氏脱出情報も#10年前のきょう #フィギュアスケート pic.twitter.com/wabSliCCrP
能登さんが仙台巡りの写真を蔵出ししてくださった! 能登さん、あの一番人気の白シャツもぜひ!!
https://t.co/D6w7hzblz5
— 美雪👼🏅🏅🌸🐻🐝🦋🕊️ (@judy711117) February 20, 2021
Photo by Sunao Noto
(能登直 攝影師)#仙台巡り
仙台之光、日本國寶 - 羽生結弦選手
🌟🌟🌟⭐⭐⭐ pic.twitter.com/bq8OdYNQ4F
世阿弥の言葉ですが、これフィギュアにも当てはまると思う。
17,8歳は難しい時期。声変わりして体も大きくなるから、今までのやり方が通用しなくて能が嫌になってしまう。人の目を気にせず、「今こそ正念場だ」と強い気持ちで修行しましょう。今やめてしまえば、芸もここまでです。『風姿花伝』第一年来稽古条々
— 世阿弥なう (@zeaminow) February 20, 2021
女子はもちろん、男子にも体型変化はある。身長が伸びることで、ジャンプのバランスは変わってくるし、体型ががっしりしてくることで、ジャンプの軸は太くなる。かつてパトリックチャンが「結弦やハビは細くて羨ましい」と言ってたことがある。
2018年7月発売の、WFS別冊「フィギュアスケート NEXT(2)」のインタビューで、ランビはこう言っている。
ランビエル「男子はとくに、ジャンプの高度化で、年齢が低く、痩せているのが有利という状況です。それを長い期間維持するというのは、ユヅル(羽生結弦)という例外を除いては、難しいことです」
ランビエル「大事なのは、自分の身体についての知識をもつことです。この競技に適した細い身体を維持するためには知識は欠かせません」
ランビエル「(フィギュアスケートに向いた性格について)シングル競技では、やはりある程度自分中心というか、自分をしっかりもった性格の方が向いていると思いますよ。前向きなエネルギーがあって、強い意志があるタイプ。リンクの真ん中でたった一人で滑るんですから、火のような強さがないと難しいこと。目の奥の炎が、意思にも、情熱にも、決意にも結びつく、チャンピオンになったスケーターはみんなそれがあります。自分の内面から燃え上がってくる火がなければ、厳しい練習に規律をもって取り組み、高いレベルに達することはできません」
「それを長い期間維持するというのは、ユヅル(羽生結弦)という例外を除いては、難しいことです」と直接言及してる部分以外でも、結弦くんを想定して話してるのかな?と思うような発言でした。ランビからみても、結弦くんはあらゆる意味で、フィギュスケートのために生まれてきたような、完璧な理想像なのではないかと思います。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ「トッドが教科書」& トッド「羽生がGOAT」、歴代ワールドメダル獲得数上位リスト
- オーサー「ゆづは梟」、修造「羽生さんは相当傷ついている」、子供時代のゆづの「夢」、ほか
- ゆづの全中三連覇・映像と記録、ランビ「フィギュアに向いた体型・性格について」、四大陸初メダル凱旋の日は晴明の誕生日、ほか
- ゆづから春節の御挨拶 & ゆづが一杯!羽生クラスタ製作スマホゲーム
- スポニチポスターセット続報、震災関連情報、eスクールと博士号、阿部氏「高潔であり続けること」、ほか
タグ : 2020-2021_season
2021/02/23 16:30 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんばんは
安倍晴明と言えば
子の名前が『吉昌』『吉平』だと判明した時の驚きは今も忘れられません
羽生君の状況が判らず不安でいっぱいな時に知った数々の不思議なご縁の中でも
この二人の名前と歴代五輪連覇の選手はループ初成功者には震えました
その晴明様のお誕生日が羽生君の四大陸からの凱旋の日とはますますご縁を感じます
ステファンはインタにはよく羽生君の話しが出てきますね
ステファンの羽生君語り嫌いじゃないです
後輩選手のファンには気に入らない様ですが
平昌五輪実況動画プレイバックの数々
有り難く拝見させて頂きました
数ある動画の全てを見ていた気になっていたのですが
初めてのものが複数ありました
見逃さなくて良かったです
ありがとうございました
当時の興奮と感動が思い起こされました
それにして米国N選手
米国のゴールデンタイムに女子トイレに入る姿を放送されるなんて
メダルも逃して拗らせちゃったのも理解出来ますね
No:14570 2021/02/23 20:55 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
>震えました
やはり一番驚いたのは冬季五輪1000個目の金でしょうか。それも別競技の時間が吹雪でズレてフィギュアの男子の金が1000個目になった。暑かった仙台パレードのときも結弦くんがパレード車に乗っているときだけ涼しい風が吹いたり、天候まで動かす男と言われてますね(笑)
>後輩選手のファンには気に入らない様ですが
ステファンに限らず、結弦くんがほめられると気に入らない人達なのです。後輩選手は忖度でしかほめてもらえないから。今は結弦くんの論文が学術雑誌に載るという件で暴れてるようです。ゴーストライターが書いたんだと(笑)
>メダルも逃して拗らせちゃった
アメリカがこれでもか!とプレッシャーをかけ、親族がSPのジャンプ構成にまで口をだし、滑走順のくじ運も悪かった。悪い条件が重なりました。でもまたネイサンのリュックにせっせと小石を詰め込んでますね。本来そんなにメンタル強い選手じゃないのですけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:14577 2021/02/24 22:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。
コメント欄のお返事を見て…
ええっ!ゴーストライターが書いたと暴れてる人たちがいるんですか(@_@)
それって、卒論が5枚で小学生の夏休みの宿題と言ってた人たちと同じだったりします??
3万字というのが広まったので、新しい説を繰り出さないと、なのですかね。
でも…ゴーストライターに依頼して5枚の卒論を書いてもらった、という(@_@)
へんてこりんなことになるんですけど、整合性てのはまったく考えてなくて、
その場その場なんでしょうか。
1度、自分たちの言ってることを年表にしてみるといいのに。
そうしたら妙ちきりんでわけわかめになるのでしょうかね。
No:14579 2021/02/25 16:04 | ken-ken #- URL [ 編集 ]
ken-ken 様
ken-kenさん、こんにちは。
>ゴーストライターが書いたと暴れてる人たちがいるんですか
私は直接みてませんが、どうもアンチがそんなことを言ってるらしいです。教授が書いたとかなんとか。もう全方向に向かって名誉棄損レベルです(笑)
>卒論が5枚で小学生の夏休みの宿題と言ってた人たちと同じだったりします??
同じ人たちだと思います。
学術雑誌に掲載されるという事実がよほどショックだったのでしょう。結弦くんが卒業論文を仕上げたときも、卒業したときも、同じように暴れていました。結弦くんの良い知らせがあるたびに血圧上げていては身がもたないでしょうに。最近良い知らせばかりだし。地震は心配でしたが。
>整合性
アンチの辞書に整合性なんて文字はありません。ダブスタが標準装備の人達です。
スポニチのポスター祭の次は、ダイアリーの発売も決定したし、アイスジュエルズももうすぐ発売。ゆづ活が忙しいから、アンチの戯言はどうでもいいですけどね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:14584 2021/02/25 23:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)